板野友美のライブ規模がさらに縮小! アーティスト活動継続に黄色信号

  • ニュース全般
  • 海の幸
  • 19/02/28 12:12:30

http://image.dailynewsonline.jp/media/c/5/c5bde1e9b4dcd08c42b3e393c01fe560ef5fc1ca_w=666_h=329_t=r_hs=2349321f3178450d9fcb3c3a45b0dba6.jpeg


去る2月13日、ソロアーティストの板野友美が最新シングル『すき。ということ』をリリース。
YouTubeで公開されているMV(ミュージック・ビデオ)の再生回数は160万回超えと驚異的な一方、CD売り上げ数は初週2906枚と大惨敗。
一部では「再生回数を水増ししているのでは?」「3000枚でも怪しい。ホントにそんなに売れたのか?」とも囁かれているが、それらのウワサは本当かもしれない。

今回のシングル発売と連動して、板野は6月にワンマンライブ『板野友美 LIVE 2019』を開催。
しかしライブは1回しか行われず、場所はキャパ1300人弱の東京『マイナビBLITZ赤坂』だという。

「昨年の同じころ、板野は全国ライブツアーを敢行し、仙台、名古屋、大阪、福岡、東京と回っていました。
しかしこのツアーはチケットがさばき切れなかったといいます。
そのため今年のライブは、かろうじて集客が見込める東京だけになったのでしょう。
とはいえ、この1回のライブですら〝ドーピング〟がえぐい。シングル購入者に抽選で『リハーサル見学』
『ステージに登壇』『ミートアンドグリート』などをすると釣り、集客に奔走しています」(音楽関係者)


5年前から転落していた板野友美
2014年のツアーでは最大で2700人収容できる『Zepp東京』を使用していた板野。
しかし16年のアジアツアー東京公演では、約1300人収容の『渋谷・TSUTAYA O-EAST』に縮小。板野の転落は随分と前から始まっていた。

「このままではアーティスト活動継続は絶望的。CDを制作してプロモーションするにはかなりの費用がかかるので、事務所としても本音は〝もう諦めてほしい〟でしょう。
しかし『AKB48』時代からアーティスト志向の強かった板野が、簡単に〝ソロアーティスト〟の肩書を降ろすわけもなく…。ここまで来たら板野もヤケクソですね」(同・関係者)

なぜこんなボロボロの状態で、MVの再生回数は160万回突破、CDも3000枚近く売れたのだろうか。
事務所の〝けなげな努力〟が透けて見えるような…。

http://dailynewsonline.jp/article/1709675/
2019.02.27 11:00 まいじつ


ちなみに板野友美さんのゴージャスな自宅
https://jitakukoukai.com/?p=427

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ