ママスタってどうして年収1000万以上が多いの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 694件) 前の50件 | 次の50件
    • 644
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/28 11:12:52

    >>643
    喧嘩腰になってないよ?笑

    • 0
    • 19/02/28 11:10:14

    >>636
    喧嘩腰にならなくても、いいじゃん。
    余裕ないねー!!

    • 2
    • 642
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/28 11:06:55

    >>638

    私それ
    親兄弟にも、うちの年収は話せない

    • 1
    • 641
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/28 11:06:51

    ネットだし見栄張りだし
    学歴ばかり気にしてるし

    • 0
    • 19/02/28 11:06:22

    >>636
    身の丈にあってないのか。
    悩ましいね、貯金は当然してる。
    でも余裕はないよ。

    • 2
    • 19/02/28 11:05:20

    >>637子育て世代自体年収そのくらいだよね
    世帯年収では700万ちょっとでしょ?

    • 0
    • 19/02/28 11:05:00

    友達には言えないけど誰かに自慢したいから年収トピに来るしかない

    • 0
    • 19/02/28 11:03:33

    だって、孫もいるような世代がママスタしてるんだもの。
    しかも平均年収400万って、全世代でしょ?
    ママスタ世代で限れば650万くらいが平均だと思うけど。
    共働き世帯なら1000万とか超えるよね。

    • 0
    • 636
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/28 11:01:24

    >>633
    いやいや、それでも節約すれば余裕で貯金出来るでしょ?実際それぐらいの年収で子供育ててる人もいるのに、と言うかあなたが贅沢しすぎじゃないの?身の丈にあった生活してないだけでしょ?

    • 0
    • 635
    • ワイロのごはん
    • 19/02/28 11:00:13

    >>628
    年収いくら?っていう1000万以上に絞られていないトピでも多くない?
    すごいなーって思う。

    • 0
    • 634
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/28 10:57:36

    >>605
    ここの人達は庶民だから無縁だと思いますよー

    • 0
    • 19/02/28 10:57:32

    >>629
    税金で持っていかれる額が多いから。
    マンションのローンを始め、駐車場も高い。
    物価が高く出費が多い。

    • 2
    • 19/02/28 10:53:45

    >>631
    あっ!本当だ間違えました。

    • 1
    • 19/02/28 10:52:41

    >>630
    0ひとつ多くない?

    • 1
    • 19/02/28 10:50:45

    13000万あるけど1番損な層だよ。働き損

    • 1
    • 629
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/28 10:41:07

    >>626
    何で子供いないのにカツカツなんよ(笑)

    • 0
    • 19/02/28 10:40:04

    こう言うトピに低収入はわざわざコメントしないだけでしょ?
    1000万の人ほんといるの?とか聞く人がいるから、
    ある人が「あるよ。」って言ってるだけ。
    だから、1000万以上ばかりに見えるだけ。

    • 3
    • 19/02/28 10:38:05

    >>624
    そう言う質問には答えたくないです。

    • 0
    • 19/02/28 10:37:10

    年収1千万チョイ。
    毎月カツカツですよ、ママスタ民に嫌われる子ナシ夫婦でカッツカツ。
    ファーストクラスも高級外車もタワマンも夢のまた夢。
    エクシブ、東急ハーベストは福利厚生にあるけど使わないな。
    ディズニーの1DAYパスポートが4千円程になるから、2年に1回行く。

    • 1
    • 19/02/28 10:27:06

    ママスタはファンタジーだと思って楽しんでます。私はネットで嘘つくのすら面倒だけど、架空のキャラになりきりたい人も一定数いるんじゃない?

    • 4
    • 19/02/28 10:25:23

    >>623ということは、あなたのご主人は富裕層の経営者?羨ましいなー

    • 0
    • 19/02/28 10:20:48

    余裕層ばかりで富裕層は中々いないよね。
    本当でも旦那がリストラされたら終わりな人達ばかりですね。

    • 0
    • 19/02/28 09:03:33

    >>617
    子供が大きかったら年間の学費だけで400万以上かかったり、子供の遊びや服にかかるお金も最低限が小さい頃とは違うから、それなりに収入無いとやっていけないもんね。
    1000万前後というのは高収入の部類ではあるけど、年齢的にも妄想と言うほど現実離れした額でも無いって感じ、職種にもよるだろうけど。

    • 0
    • 19/02/28 08:49:06

    >>605
    会員制ホテルはエクシブとかのこと?
    飛行機のファーストは乗ったことあるけどヨーロッパ便でいくらするか知ってて言ってる?
    ビジネスクラスならよく乗るけど
    インターは行かせてないし、シッターは子供が小さい頃に海外で利用経験あり。

    でも、あなたの何回か立てたそのトピは見たことない。何故なら私は毎日ママスタにいないから。

    • 1
    • 19/02/28 08:46:47

    >>605うちは年収3000だけど
    高級ホテルは使うけど会費制は興味ない。
    ファーストクラスは、身分不相応だから使わない。
    インターでなく、中学受験を選んだ。
    ベビーシッターでなく家政婦なら実家にいたけど、うちは私が専業主婦だし旦那も成り上がり者だから身分不相応だと思う。私は家政婦に掃除機で叩かれた嫌な記憶があるから、子供は自分で育てたかった。

    上記の生活を全て可能にするなら、年収5000くらいないと無理でしょうね。老後資金も余裕持って貯金しなきゃいけないのに、散財するなんてアホだよ。年収1000なら、上記は無理でしょ。できたとしても、維持ができない。持続性がないよ。

    • 3
    • 19/02/28 08:43:57

    >>617
    たしかに。
    まぁ年収トピにはそもそも年収に自信ある人がこぞって集まるしね。

    • 4
    • 618
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/28 08:36:57

    >>605
    何も知らない人の質問だね笑
    そんな生活してたら破綻するわ!

    • 5
    • 19/02/28 08:35:55

    >>612
    うん、一千万代は年収トピに参加してる中の10人に1人は確実にいる気がする。

    • 2
    • 19/02/28 08:35:31

    >>614
    そうだよね。答えたらなんか噛みつかれてしまいには嘘つき呼ばわりだもんね。何度か嘘つきって言われて答える気なくしたことある。

    年末調整だって貼って黙らせたい!って思っても、ここで集めてる人がいるって知ってすごくびっくりしたし貼らなくて良かったって心底思ったわ。

    • 2
    • 19/02/28 08:29:57

    >>605年収数千万だけど、どれも未経験だよ

    • 2
    • 19/02/28 08:29:46

    >>599
    そんな試す様な質問、答えたらあーでもないこーでもないってケチ付けられそうで面倒な事になりそうな予感しかしない。
    疑われてて、突っ込むところはないかと待ち構えてるところにわざわざ飛び込むかな。
    他にもいるんだし、自分が答えなくても良いかな~って思っても不思議じゃない。

    あーでもないこーでもないをやりたい気分なら、敢えて飛び込む人もいるかも知れないけどさ。

    • 3
    • 19/02/28 08:25:11

    >>610
    数千万はママスタではあまりお目にかからない。
    1000万台が結構いるのは感じる。
    レスがしっくりくることが多い。

    • 6
    • 19/02/28 08:24:27

    >>610
    たくさんはいないと思うわ。ママスタで1000万はちらほら見かけるけど、数千万はわずかって印象ですね。

    • 2
    • 19/02/28 08:22:45

    >>605
    私は1000万世帯の者ですが、ビジネスクラスなら乗ったことあります。アメリカのプリスクールと公立小と高級か分からないけどエクシブなら会社の福利厚生で利用できるのでちょっとだけ答えられます。インターなんて年間200万とかでしょ。入れたいと思ったことあるけど普通に無理だわ。

    • 2
    • 19/02/28 08:19:09

    >>608
    1000万じゃなくても、数千万の人もたくさんいるじゃない

    • 1
    • 19/02/28 08:18:28

    >>605
    それは年収2000万プラス資産持ちでないと無理よ。
    1000万台では無縁。

    • 3
    • 19/02/28 08:18:02

    >>605
    それは1000万では無理と思う。実家が裕福で援助受けてるとかでなければ。

    • 4
    • 19/02/28 08:16:56

    >>599
    どんな質問か気になるけど、あとお金持ちってのがどの程度を指しているのかわからないけど、1000万はお金持ちや裕福って感じではないと思う。

    私は学生時代は貧乏で、独身時代は年収300万くらいだったから今現在の1000万との差は分かってるつもり。

    • 0
    • 19/02/28 08:16:52

    >>574
    東京近郊なら夫婦で最低限それくらい稼がないと子供育てられないよ。

    • 1
    • 19/02/28 08:16:19

    >>601
    会費制の高級ホテルの質問、飛行機のファーストクラスの事、インターナショナルスクールの事、ベビーシッターの事
    全くレスつかなかったの

    • 3
    • 19/02/28 08:15:18

    >>574
    こんなんじゃ専業とか無理だよね。

    • 0
    • 19/02/28 08:13:48

    >>294
    これも横尾主??

    • 0
    • 19/02/28 08:12:53

    旦那970万。
    私も130万ギリギリのパートに増やした。
    子供1人だけど、大学卒業させる迄足りないので
    数年後正社員目指す。

    • 0
    • 19/02/28 08:05:02

    >>599どんな質問?

    • 0
    • 19/02/28 08:04:51

    類は友を呼ぶからね。
    リアル世界では、貧乏な人には同じような人が集まる。
    住んでる地域でも全然違うよね。
    旦那の実家は極貧県だから年収500万だと高収入になるらしいよ。
    東京じゃ子供の人数によっては就学援助受給できるくらい貧乏な層なのに。

    • 1
    • 19/02/28 08:01:32

    お金持ちの人がわかりそうな質問をママスタで何回かしたけどレスひとつも付かずに埋もれたよ…
    そんな事が4回くらいあって、ここは本当にお金持ちいるの?って思った。

    • 4
    • 19/02/28 07:56:00

    こういうトピ見るとママスタって貧乏人多いなぁって思う
    1000万を信じられない人って年収いくらなんだろう

    • 5
    • 19/02/28 07:37:56

    >>591
    同じく
    現実では庶民なのにママスタではすっごいお金持ち扱いだな

    • 1
    • 19/02/28 07:24:30

    >>593
    この主は横尾だよ

    • 0
    • 19/02/28 07:23:59

    >>594多い
    うちも自営業。だから年商や年収はそれなりにある
    経費差し引いた純粋な手取りも会社員よりは遥かにある。ただ保障がないし、先が見えない

    • 0
51件~100件 (全 694件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ