おかね。

  • なんでも
  • 匿名
  • 19/02/21 10:21:44

6ヶ月の赤ちゃんと旦那と暮らしてます。
私は働いていません。

旦那は自営業なのですが帰ってきたり来なかったり。


生活費はあまりもらえません。


家賃光熱費は払ってくれてます。

私の次々の支払い(保険や携帯だい)は払うと言いながら今は結局払ってくれず自分の貯金から出してます。


食費や雑費などは言えばくれますが、5000円とか10000円など小分けで渡してくる。なんせ帰ってこない日が続くので貰えないときもあります。


休みの日にオムツやミルクなど買ってくれたりはしますが…


私の貯金も無くなる一方で。


払うと言いながら払ってくれない旦那にイライラします。
帰ってこないならせめてお金だけでも充分にもらいたいです。


どうしたらお金くれますかね…





  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~38件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/21 19:26:32

    旦那も私も親はいません。

    • 0
    • 19/02/21 21:31:10

    会社の事務所で寝てます。
    社員たちの寮があるので…
    朝早くから夜遅くまでの仕事なのでなかなか帰ってこられません。

    昨日も今日も帰ってこないのでラインでお金の話をしました。
    明日まとめて渡してくれるみたいです。


    • 0
    • 19/02/22 01:04:16

    >>14
    53歳です。

    • 0
    • 19/02/22 01:09:30

    >>15
    そうですよね。
    なかなか帰ってこないのでせっかく帰ってきたときはお金の話はしたくないなと避けてました。

    出産前はまとめて渡してくれてたんですけどね…

    明日は帰ってくるので話してみます。

    • 0
    • 19/02/22 01:11:16

    >>19
    どうしたらいいのでしょう?

    • 0
    • 19/02/22 01:19:27

    >>22
    私側の理由で、事実婚です…
    籍を入れても問題はないのですが…


    結婚まえは私も働いてましたがデート代は全て旦那もち。ですが一緒に住むようになってからはあまり外食もつれてってくれませんね。

    • 0
    • 19/02/22 01:25:51

    >>24
    会ったことはないんです…
    いないというか両親ともに入院してるみたいです。
    もう高齢なので。
    病院から何度か電話かかってきてたのでそれはほんとの事です。


    私もメルカリで結婚前、旦那がプレゼントしてくれたもの売りました。

    • 0
    • 19/02/22 01:28:11

    >>25
    私は33歳です
    優しいオジサンだったけど騙されたのかな

    • 0
    • 19/02/22 01:29:30

    >>27
    苗字を変えたくなくて…

    認知してもらってます。私の戸籍に入ってるので書類上はシングルマザーです

    • 0
    • 19/02/22 01:31:34

    >>29
    バツイチです。

    婚姻中か離婚後かわからないけど籍を入れてない女性とのあいだにもう一人子どもがいるそうです。

    • 0
    • 19/02/22 01:34:16

    >>26
    どうやったらエサくれるんだろう

    • 0
    • 19/02/22 01:35:23

    >>33
    離婚してます。

    • 0
    • 19/02/22 01:37:04

    >>34
    義務はなくても責任は果たしてもらいたいです。

    • 0
    • 19/02/22 01:37:29

    >>35
    関西です

    • 0
    • 19/02/22 01:39:45

    >>39
    今は苗字変えたくないのですが子どもが小学校入る前には入れる予定ではいます。

    • 0
    • 19/02/22 01:42:08

    >>42
    遠いですね。
    どこにでもこんな旦那っているんだ(笑)
    うちは言えばくれますが、お金ちょうだいって言うの嫌ですよね…

    1週間5000円はきついですね!


    ここで吐き出せたのでスッキリしてきました

    • 0
    • 19/02/22 01:45:15

    >>44
    そうですよね。
    賃貸なんですけど名義は旦那だけど住所は別々だし。

    事実婚の手続き?みたいなことをしようと言ったことはありますがうやむやにされました。

    • 0
    • 19/02/22 01:48:01

    >>46
    浮気…最低ですね。
    うちは今のところないのかな?多分ですけど(笑)

    籍はまだ先になりますが入れる予定にはしてるんです。それまでは生きててもらわないと(笑)

    • 0
    • 19/02/22 01:54:37

    >>49
    働くつもりです。

    • 0
    • 19/02/22 01:57:29

    >>50
    私鈍感なので浮気は気づかないかもしれません。

    お金以外にも色々あります…


    でもお金が1番の悩みのたねですね。

    • 0
    • 19/02/22 02:00:22

    >>53
    半年ぐらいで妊娠しました。
    というか作りました。
    考えが甘かったです。

    • 0
    • 19/02/22 02:05:45

    >>55
    騙された感がありますよね

    日曜日は家で寝てるし、平日も子どもをお風呂に入れに一瞬だけ帰ってきたりはしますけどね
    いないのが普通になってきました

    • 0
    • 19/02/22 02:13:38

    >>57
    じっと出来ないタイプみたいでひとりで日曜日もコンビニいったり百均いったりスーパー行ったり。食材買ってきてくれるのでそれは助かってます。




    前妻は子どもが成人してるし会ってないみたいですけどね…わからないですよね。

    • 0
    • 19/02/22 02:17:52

    とりあえず明日帰って来たら話してみようと思います。
    帰ってこなかったら電話してみます。

    • 0
    • 19/02/22 02:24:00

    >>61
    カード作れないかもですね


    ありがとうございます☆また明日か明後日ここで報告します☆がんばりましょ!!

    おやすみなさい!☆

    • 0
    • 19/02/22 09:05:19

    >>64
    お金ないわけではないと思います。
    とにかく付き合ってるときは優しかった!
    ご飯作ってくれたり、具合悪いと何か買ってきてくれたり。それは今も変わらないけど…

    先月、誕生日も忘れられました。
    泣きました。
    帰ってこず、誕生日だと伝えると後日ケーキだけ買ってきてくれました。

    子どもが生まれてから私のことは放置です。

    • 0
    • 19/02/22 09:07:53

    >>63
    子どもにきょうだいを作ってあげたかったんですけど入院中子どもを見てくれるひとがいないから諦めてます…

    お金もこんなかんじだし。


    別れたい気持ちもあるけどそうなったらもっと大変かな

    • 0
    • 19/02/22 09:46:31

    >>67
    親もいないし預け先はないです。
    働けるなら働きたいです

    • 0
    • 19/02/22 09:56:40

    >>69
    籍は入れてません。
    別れるのはまだ決心つきません。

    • 1
    • 19/02/22 10:05:01

    >>71
    認知はしてます。
    別姓無理だと聞きました

    • 0
    • 19/02/22 10:27:21

    >>73
    友達のお店で働くのを誘われてます。
    託児所もあるそうです。
    悩んでます。まだ子どもが赤ちゃんなのでそばにいたいです。

    • 0
    • 19/02/22 11:26:40

    >>76
    籍入れようと言ってくれたことはあるんですが私が拒みました。

    離婚する前から自由にしてたみたいですが家庭がほしいと言われました。

    籍を入れていたら違っていたのかな?


    籍入れてない分強く言えない私でもあります

    • 0
    • 19/02/22 11:35:56

    子どもができるまでは旦那は私に必死でした。私に逃げられないように。


    あと、主婦が平日夫のいないときに夫のお金でランチするのが腹立つと言ってました。

    そのときは私働いてたので何とも思わなかったです。

    • 0
    • 19/02/22 11:52:41

    >>80
    苗字を変えたくなかったからです。

    • 0
    • 19/02/22 12:01:56

    >>82
    おはようございます☆
    ランチいきたいですよね。。
    私は2~3ヶ月に一回は友達にお誘いをもらうので行かせてもらってます。1000円以内ですませます、、

    たまにスーパーでマウントレーニアのカフェラッテをこっそり買って飲むのが贅沢だなーと思ってしまう(笑)

    • 0
    • 19/02/23 12:38:34

    >>88
    昨日帰って来たので40万お金くれました。

    今まで私が支払いに使ったぶんを返してくれました。

    すぐ仕事に戻ったので話はあまりできなかったのですが…


    明日は休みなので来月から毎月払ってもらうために紙に必要な生活費の内訳を書いて見せるつもりです。

    • 0
    • 19/02/23 12:39:06

    >>88
    給料は知りません…

    • 0
    • 19/02/23 16:14:05

    >>91
    ありがとうございます!
    いったんこれで安心できました

    来月からまとめてもらえるように私もネチネチ言おうとおもいます

    • 0
1件~38件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ