旦那と子供を捨てます

  • 旦那・家族
  • ソーセージ
  • 19/02/17 22:56:54

12年我慢しました。もう限界。馬鹿な2人の子供もいらない。こいつらのせいで精神科なんて無縁な人生だった私が薬漬け。私の人生返せ、なんて思う毎日にもううんざり。捨てるが1番。さようなら。馬鹿3人。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~36件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/18 00:28:35

    捨てたいと思ってるのは、実は旦那と子ども達の方かもよ。

    • 9
    • 19/02/18 00:31:50

    そんなんママスタで宣言しなくていいからさっさと実行したらいいよ。
    子どもも捨てるとか言ってるけどそれで本当に子どもが主についてこようとしなかったらそれは子どもが主を捨てたってことだからね。

    • 3
    • 39
    • 特大のダルマ
    • 19/02/18 00:54:42

    育て方云々とかじゃなくて、もし子供がサイコパスでロリコン犯罪とかサカキバラとか宮崎勤みないな子供でも愛情なくならないものなのかなー?子供の味方なのかな?

    想像できない。

    • 1
    • 19/02/18 02:24:48

    捨てるのは簡単だけど、いざ…取り戻すのは大変だよ。
    実際、一人になったら寂しくなるとさ。後悔するよ。きっと。歳とともに。
    主さんの気持ちもわかるけど、今だけの感情にとらわれず先々のこともしっかり考えてから行動おこして。

    • 10
    • 19/02/18 02:45:12

    いいと思う!

    • 3
    • 19/02/18 13:08:49

    私もちょうど子供が4歳の時に旦那と子供捨てたよ。子供とは二度と会うことはないと思うし、会いたくない。

    あれから1人で暮らしてるけど、すごく快適!

    • 8
    • 43
    • おせちの残り
    • 19/02/18 13:49:17

    いい歳して実家に頼る気満々でわろた
    それを受け入れる親もやばくない?
    主は働いてないの?

    • 2
    • 19/02/18 13:53:55

    でもさ、ほんとに家事育児向いてないとか旦那から芋づる式に付いてくる親戚がストレスで精神おかしくなる人っているよね。私も障害児と親戚のストレスで心療内科通ってたし捨てられたら楽なんだろうね。悩みが無くなるんだもん。部屋も散らかされないし好きなもの食べれるしね。凄い楽だろうね。

    • 7
    • 19/02/18 17:35:09

    >>43 なんとでも言えばいい。頼れる親がいるだけ幸せ。薬漬けで働けるわけないだろ。元の自分に戻れたら親の会社で働かせてもらうよ。親は子供は連れて来い言ってるけど、私が無理。

    • 4
    • 19/02/18 18:33:09

    今は病気を治すのが一番だけど、あまり長く実家にいると、
    子供さんが男女どっちで歳いくつ位かわからないけど、
    ある日突然「恋人妊娠させた。金よこせ」と押しかけてくるとか、そういう騒ぎを起こしに来るという可能性については、どう?大丈夫?

    でも、子供がいると頭がおかしくなりそうな事ほんとうに沢山あるよね。今はとりあえず落ち着いて静養できるといいですね。

    • 2
    • 19/02/18 18:37:17

    私もできるならそうしたい。
    でもためらっちゃうんだよな。
    私も、何だかんだで11年だわ

    • 3
    • 19/02/20 04:46:37

    捨てるのか逃げるのか、、、、

    • 2
    • 19/02/20 04:54:32

    >>6

    古っ

    • 0
    • 19/02/20 05:02:48

    >>31この言葉きらい

    男がセックスしたいためだけに子供作らされて、責任は女ですか。
    おかしいよ。女ばっかりさ
    主我慢する事ないよ
    さっさと実家に帰りな。
    そして惨めに親のすねで生きていけばいい

    • 7
    • 51
    • 洗剤セット
    • 19/02/20 05:05:45

    >>50
    同感。
    子供は夫婦2人の子供なのにね。

    • 2
    • 19/02/20 05:07:37

    母親は子供を無償で愛する

    なんて神話壊れたらいいのに
    世の中母親に求めすぎだよね ほんとクソだわ

    • 14
    • 53
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/20 05:34:42

    1週間か何ヶ月か1人になってみてそれから考えれば?
    あとで後悔するかもしれない。

    • 0
    • 19/02/20 05:35:08

    黙って消えたら?かまってちゃん笑

    • 2
    • 19/02/20 05:36:29

    飛ぶ鳥跡を濁さず

    • 1
    • 19/02/20 05:42:17

    立つ鳥跡を濁さず

    • 1
    • 19/02/20 05:46:43

    子供を馬鹿に育てたのは貴方でしょ?
    逆にこんな母親から生まれた子供2人が不憫だわ

    • 4
    • 58
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/02/20 06:06:21

    旦那だけにしとけ!!!

    • 1
    • 19/02/20 06:13:19

    勝手に産んで思い通りにらないから捨てるって、主が1番の馬鹿
    主みたいのが母親で可哀想な子供達
    捨てるのは勝手だけど、お金での義務は果たしましょうね

    • 1
    • 60
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/02/20 06:20:42

    >>52
    わかるー!
    なんでもかんでも母親の責任にして母親が潰れても自業自得だの逃げるなだのだったら産むなだの
    父親に責任はいつも行方不明

    • 8
    • 19/02/20 06:23:51

    勝手に生んでとか、生むか生まないか選択できたとかいうけど、堕胎したいって話すと叩くじゃん
    できたからには生め、できるようなことをしたのが悪いと
    母親も疲れるときはある
    今は心が悲鳴をあげている
    落ち着いて冷静になれるまで子どもとも離れて、休養したらいい
    勝手と言われるかもしれないけれど、落ち着いて考えたときに必要と感じたら迎えにいってあげればいい

    一回全てを切り離して休養することも大事だよ

    • 6
    • 62
    • 洗剤セット
    • 19/02/20 06:25:29

    そうするがいいよ。今病んでるならまともな育児はできないだろう。子供の為にも消えてあげるのも良い。綺麗事ばかり言ってられないよ。
    子供は母親いなくても育つ。

    • 1
    • 19/02/20 06:31:45

    もうやだよ
    私も本当に疲れた
    朝4時に起きてお弁当3つ作って、洗濯物干して、6時半に出勤 ちょー肉体労働で、1人残業しないからって、色々押し付けられるわ独身には何故か嫌われてるし
    6時に帰宅 休む間もなく洗濯取り入れて、夕飯作りながら部屋の掃除して、お風呂入れて、反抗期の子供には文句ばっかり言われて旦那には、家電としか思われてない
    あーはやくしにたい  毎日毎日おもってる

    • 7
    • 64

    ぴよぴよ

    • 19/02/20 08:06:30

    >>61
    迎えに行って拒否られたら、それはそれで被害者面してまた病むんでしょ?

    • 0
    • 66
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/24 01:26:43

    >>63確かに大変だなーとは思うけど…4時に起きる必要あるかな?お弁当だって前日に下ごしらえすればいいし、洗濯だってタイマーかければすぐ干せるし。

    • 0
    • 19/02/24 08:49:14

    >>66えー、私も弁当3個に朝ごはんに洗濯、身支度して6時半出勤なら4時には起きたい。。

    • 1
    • 68
    • 個性的すぎる食器
    • 19/02/24 08:50:48

    >>63
    今は大変だけど子供が巣立ったら働いててよかったって思う日がきっとくるよ

    • 1
    • 19/02/24 08:51:51

    どうぞご勝手に。わざわざこんなところで公表しないで良いから。

    • 1
    • 19/02/24 08:53:23

    何てかいてほしいんだろこの人
    馬鹿3人も実は待ってました~だっりしてね。

    • 0
    • 19/02/24 08:54:22

    薬浸けで思考も(笑)

    • 0
    • 72
    • しょーもな
    • 19/02/24 08:56:08

    未練たらたら

    • 0
1件~36件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ