国民年金基金について

  • なんでも
  • P900i
  • 05/10/27 10:53:30

旦那は今自営の手伝いで国民年金のみ加入なので加えて入ろうかと思っているのですが保険料は何で決まるのでしょうか?
もし途中で会社員になり厚生年金になった場合は無効になってしまうのでしょうか?
わかる方教えていただきたいですm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/10/27 11:55:27

    ありがとうございます!!口数で選べるんですね(^O^)
    歳でも違うんですか(>_<)参考にさせていただきます☆

    • 0
    • 7
    • 入ってますよ
    • KDDI-KC31
    • 05/10/27 11:51:52

    たしか歳によって一口いくらで決まってます。私は二口入ってたような。所得は関係ないような…

    • 0
    • 6
    • 厚生年金に
    • P900i
    • 05/10/27 11:40:32

    切り替えたら無効になるとかは、わかんないけど、掛け金は年齢と口数で違うよ。 地域によっても違うし、職業別もあるみたいね。
    http://www.npfa.or.jp

    • 0
    • 05/10/27 11:33:22

    ありがとうございますm(__)m私ももう一度探してみます!!

    • 0
    • 4
    • 少し前に
    • P900i
    • 05/10/27 11:24:08

    トピあったんだけどなぁ~見つけたらあげとくよ。

    • 0
    • 05/10/27 11:16:02

    わかる方いませんか?

    • 0
    • 05/10/27 10:56:41

    レスありがとうございます!トピありましたか?すみませんm(__)m
    サーチしたのですが基金については見つけられなかったので…

    • 0
    • 05/10/27 10:55:04

    トピあったよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ