お金あるけど節約 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~63件 (全 268件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/11 13:53:18

    主のように細かな決めごとは作っていないが
    必要なものにはお金をかける。要らないものには
    使わないだけ。
    家族の趣味も同じのものがあるので そこにはお金を
    かける
    欲しいものは時間があればポイント還元率の高い日に検索してまとめ買いをするなど
    極力、損はしないようにしている

    • 3
    • 12
    • 明日公園に行く
    • 19/02/11 13:51:53

    うちも年収そのぐらいだけどそんな感じよ
    美容院はさすがに3ヵ月に1回は行くけど
    みんな大体そんなんじゃないかな

    年収1000万きってても使う人もいれば、使わない人もいる
    ま、価値観だよね

    • 2
    • 19/02/11 13:49:16

    >>8
    そんなの人それぞれだってば。

    • 1
    • 19/02/11 13:48:31

    変ではないが、当たり前でもないし、
    結局は「価値観の違い」じゃない?
    好きに生きなよ。

    • 2
    • 19/02/11 13:45:54

    特に節約してるって感じしないけど…
    化粧しないとか美容院の頻度とかは、もう少し気を使いなよとは思う。
    お金の使い道は人それぞれ。

    • 14
    • 8
    • コーヒー
    • 19/02/11 13:43:11

    >>3
    私も興味ないよ。子供達もジャンク系とかスナック菓子とか食べたがらない。
    小さな頃から、おやつ1つ選んでいいよ。って言うと、お菓子売り場じゃなくて、チーズとかゼリーを選んで、ゼリーやプリンは賞味期限切れそうになって私が消費する感じだった。

    主の言う事はほぼ同意。だけど、トイレットペーパーは巻が長いダブルの方が、実は節約になるよ。
    スカスカな再生紙よりも交換の回数が減る。

    GUやしまむらはさすがに買わない。
    あれは子供ですら嫌がる。質が悪いから。
    そこら辺を買うくらいなら、肌触りの良いトップス1枚買った方がいい。

    • 3
    • 19/02/11 13:40:18

    海外ドラマ見ないんだねー面白いのに。

    • 2
    • 6
    • すきやき
    • 19/02/11 13:39:52

    うちも同じくらいの年収だけど、住宅ローンに私立の中高一貫校生と大学の学費にかかるから、洋服なんてやはりしまむらとか、GUばかりだよ。

    • 1
    • 19/02/11 13:38:26

    それ節約っていうの?
    お金かけてないところは自分が興味ないとかじゃん?  

    • 17
    • 19/02/11 13:37:26

    子供がいたら普通じゃない?
    貯金あるに越したことないでしょ。
    子ナシなら自分達の事だけ考えてればいいからあるだけ使ってもいいだろうけど

    • 0
    • 19/02/11 13:36:44

    お菓子興味ない人なんているんだね笑

    • 8
    • 19/02/11 13:36:26

    自分で決めたことにはお金かけてるし
    堅実なんだと思う。

    • 4
    • 1
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/11 13:34:54

    何にお金をかけるかは人それぞれよん。

    うちも同じくらいの収入だけど、車は軽自動車1台のみ、服もアウトレットやセールで買う、激安スーパーに行ったりな感じ。

    うちの場合は旅行と教育費、住む場所にお金をかけているかな。

    • 8
51件~63件 (全 268件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ