借金について(サーチ済み)かいどんさん、お願いします(>_<)

  • なんでも
    • 44
      05/10/29 10:29:40

    特定調停が不調に終わる方もいます。返済可能額と返済額があわない場合や債務額が多い場合や銀行などかの借り入れで引き直し計算が出来ない場合等。
    任意整理の場合は弁護士か司法書士が受任すれば大抵はうまくいきます。可能でなければ最初から受任しませんから。ただ、途中で新たな借金をしたり等、信頼関係を損なうことがあれば退任されますが。
    特定調停は不調に終われば再度申し立てすることも可能です。
    旦那さんがどうしても1本化と言うなら、旦那さんを1本化し、主さんは特定調停し旦那さんが次に返済に行き詰まったり借金を増やした時には見捨てれば??
    極論だけど、金銭の価値観が違えばこの先ずっと借金に追われる生活になるかもしれないよ。
    後、横浜弁護士会なら多重債務相談に限っては無料。ただし30分以内だけど。
    長い所で4年なら全く減額なしではないと思うよ。最近増額したり返済で減った分を多くまとめて借り入れしてると別ですが。
    銀行系消費者金融は利息が安いからそこで借りて返済に困っても引き直し計算はされないよ。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ