土田晃之、「いじめ」と「いじり」の違い語る 坂上忍も納得

  • ニュース全般
    • 44
    • そば
      19/02/11 11:10:38

    >>40
    本当そう

    関西のどの地域までかは知らないけど、小さい頃からいじるいじられるを面白いとする文化

    関東ではそれを芸人でしか知らずに育ってるのに、高校生とか大人になってから急にできるわけがないし、そもそも面白いとも思わない

    つまりいじめにしかならないし、加害者側の意見はもう聞かなくていいよ
    言い訳しかしないに決まってるんだから

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ