二歳児に留守番

  • なんでも
  • 芽が生えだした大量のじゃがいも
  • 19/02/08 18:17:57

先日車で5分のスーパーに買い物に行く間、二歳児にお留守番させました。
(テレビを見せて待っていてもらいました)
20分ほどで帰宅しました。
二歳児に留守番は早いですか?
下に0歳児もいて、寝ていました。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/08 19:58:38

    留守番させない、絶対連れて行く

    会社の営業さんの家の子小一と幼稚園年中で、下の子が熱で寝てて上の子を歯医者に連れていかやきゃいけなくて、置いて行ったら外出中に下の子起きて誰もいなくて寂しかったのか自分で玄関出て外さまよってたらしい。
    隣のコンビニの店員が保護してたって。
    お母さん家帰っても下の子が居なくて相当焦っただろうなと思う。
    営業さんも奥さんから電話来て血相変えて帰って行った。
    たまたま保護されたから良かったけど、道路で轢かれたり不審者に連れていかれたりって考えるだけで恐ろしい。絶対置いて行かん。

    • 1
    • 19/02/08 19:58:56

    留守番させない、絶対連れて行く

    頭大丈夫?

    • 4
    • 19/02/08 20:00:14

    留守番させない、絶対連れて行く

    危機感無さすぎ。

    二度としないで。

    • 2
    • 19/02/08 20:01:59

    留守番させない、絶対連れて行く

    うちは私が万が一、出先で事故とかあったとして病院とかから電話あったりしたときに自分で祖父母や父親に電話が出来るような年齢(10歳くらい)までは留守番はさせてなかった。


    そもそも2歳なら留守番じゃなく放置。

    • 9
    • 19/02/08 20:03:27

    留守番させない、絶対連れて行く

    怖い
    した事ない

    • 1
    • 19/02/08 20:04:09

    留守番させない、絶対連れて行く

    • 0
    • 19/02/08 20:05:16

    留守番させない、絶対連れて行く

    置いていく心理が理解できん

    • 2
    • 90
    • 個性的すぎる食器
    • 19/02/08 20:06:01

    留守番させない、絶対連れて行く

    アメリカだったら法律上捕まる。
    日本ももっと子供を守る法律がちゃんとあれば皆んなしっかりするのにね。

    • 3
    • 19/02/08 20:06:18

    留守番させない、絶対連れて行く

    例え隣のコンビニに行って五分で帰ってくるとしても連れていくよ

    • 2
    • 19/02/08 20:08:30

    留守番させない、絶対連れて行く

    バカじゃん
    はよ捕まれや

    • 3
    • 19/02/08 20:08:41

    留守番させない、絶対連れて行く

    置いていくくらいなら買い物行かないわ

    • 3
    • 19/02/08 20:11:39

    留守番させない、絶対連れて行く

    無理無理
    車内放置でも捕まると思って連れていくよ。

    • 2
    • 19/02/08 20:11:58

    少しぐらいなら留守番させる

    0歳児おいて行く

    • 3
    • 19/02/08 20:13:02

    留守番させない、絶対連れて行く

    ありえねー。

    • 4
    • 19/02/08 20:14:01

    留守番させない、絶対連れて行く

    考えられない。ゾッとする…

    • 4
    • 19/02/08 20:19:01

    留守番させない、絶対連れて行く

    2歳と0歳は怖い!

    • 0
    • 19/02/08 20:19:19

    本当ありえねーわ

    • 2
    • 19/02/08 20:20:18

    留守番させない、絶対連れて行く

    こういうやつがありえない事故起こして、
    子供死なせるんだろうね。
    あほすぎ。

    • 1
    • 19/02/08 20:20:30

    >>95

    ほんとに止めなよ。

    • 0
    • 19/02/08 20:22:09

    >>86
    10歳?
    幼稚園児でも親に電話くらい出来まっせ(笑)

    • 0
    • 19/02/08 20:24:58

    留守番させない、絶対連れて行く

    2歳、0歳置いていくとかありえない

    • 2
    • 19/02/08 20:28:14

    留守番させない、絶対連れて行く

    でも小学生になっても留守番もさせられない親って
    どれだけ過保護なの?

    • 0
    • 105
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/08 20:28:52

    留守番させない、絶対連れて行く

    早いですか?って事後質問の意味な。
    子は親を選べないね、本当に可哀相。

    • 0
    • 19/02/08 20:31:27

    留守番させない、絶対連れて行く

    2歳前後が一番何するかわからなくて危ない時期じゃん。怖すぎる。

    • 2
    • 19/02/08 20:31:51

    >>104
    過保護とかの問題じゃないと思う。
    小学生のお子さんが親の居ぬ間に勝手に料理作ろうとしてボヤ騒ぎ起こした家庭が近所にあるよ。本当にちょっとした油断で一大事になる事だってあるよ。

    • 1
    • 19/02/08 20:32:14

    留守番させない、絶対連れて行く

    ありえない

    • 1
    • 109
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/08 20:33:07

    留守番させない、絶対連れて行く

    ありえないな

    • 0
    • 19/02/08 20:33:49

    >>102
    うちの上の子は的確にちゃんと伝えることが出来たのが10歳になる頃だったの。遅くてごめんね。

    • 0
    • 19/02/08 20:37:42

    >>107
    一生子供と手をつないでれば?

    • 1
    • 19/02/08 20:43:01

    >>111
    何でそんなキレてるのかわからないけど(笑)

    • 1
    • 19/02/08 20:44:35

    留守番させない、絶対連れて行く

    何するかわからないので、心配で置いていけません。
    慌てて運転して、車で事故りそう

    • 3
    • 19/02/08 20:45:35

    留守番させない、絶対連れて行く

    ないわ。

    • 1
    • 19/02/08 20:45:56

    留守番させない、絶対連れて行く

    2歳と0歳が寝ている隙に自転車で3分のドラッグストアに
    特売品欲しさにダッシュしたことあるわ。

    寝ていても褒められたもんじゃないけど起きていたらやらないな~

    万が一車で事故起こしたとかすんなり帰れないこともあるしね

    • 1
    • 19/02/08 20:48:04

    留守番させない、絶対連れて行く

    二歳半の娘いるけどありえない。
    しかも0歳児までいるならさらにありえない。

    • 3
    • 19/02/08 20:48:07

    留守番させない、絶対連れて行く

    それは留守番じゃない。
    放置。

    • 5
    • 118
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/08 20:49:03

    虐待で通報だな

    • 6
    • 19/02/08 20:50:41

    留守番させない、絶対連れて行く

    2人共連れて行かないとだめだわ!

    • 1
    • 19/02/08 20:52:51

    留守番させない、絶対連れて行く

    ありえない。
    3歳と0歳の子供置いて上の子の幼稚園のお迎え来てるママいるけど、よく通報されないなと思って見てる。

    • 5
    • 19/02/08 20:55:20

    留守番させない、絶対連れて行く

    ないな…

    • 1
    • 19/02/08 20:56:34

    留守番させない、絶対連れて行く

    当たり前

    • 1
    • 19/02/08 20:57:08

    留守番させない、絶対連れて行く

    私、いい加減母ちゃんだけど、いくらなんでも20分は長い。近くのコンビニに5分ならギリありかなぁ。

    • 1
    • 19/02/08 20:58:10

    留守番させない、絶対連れて行く

    ありえない。

    • 2
    • 19/02/08 20:58:34

    留守番させない、絶対連れて行く

    2歳児を置いていくという選択自体ない。考えられない。びっくりする

    • 4
    • 19/02/08 20:58:58

    留守番させない、絶対連れて行く

    • 2
    • 19/02/08 20:59:05

    置いて行くとかありえなさすぎる

    • 4
    • 19/02/08 20:59:16

    留守番させない、絶対連れて行く

    3歳1歳いるけど、いやー無理無理!
    ニュースにならなくて良かったね

    • 4
    • 19/02/08 21:01:09

    留守番させない、絶対連れて行く

    ダッシュで往復1分のゴミ捨てに行く時くらいしか無理。

    • 5
    • 19/02/08 21:02:14

    留守番させない、絶対連れて行く

    地震や火事などが起こった時に何も出来ない年齢だから留守番はさせられない。
    0歳の子が起きたら、とか考えなかったの?
    もし泣いたら、2歳の子はどうしただろう。
    そんな事考えたら、置いて行けないよ。
    2歳なんて、まだまだ赤ちゃんじゃん。
    ウチは4歳の下の子でも1人ではお留守番なんてさせられない。

    • 2
    • 19/02/08 21:02:26

    留守番させない、絶対連れて行く

    2歳児置いていっただけでもビックリなのに
    0歳児まで置いていったって正直絶句
    上の子いるからいいと思ったの?
    だとしたら認識甘過ぎると思うわ
    2歳と0歳なんて、一番目を離せない年齢なのに
    もっと危機意識持った方がいいよ主

    • 4
    • 132
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/08 21:02:58

    留守番させない、絶対連れて行く

    完全爆睡の深夜、近所のコンビニに数分以外は、絶対連れていく。置いてくなんて無理。

    • 1
1件~50件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ