低所得の男性は、幸せになる権利がないのか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/02/01 19:53:40

    >>6
    幸せ=家庭を持つ事なら権利は無い。
    家庭を維持するためには金がかかるから。

    • 0
    • 19/02/01 19:51:38

    まず結婚からして難しいよね。
    相手がいなけりゃ無理だし。

    でも結婚出来なければ出来ないなりに独身の幸せを求める事は出来る。
    自分次第だよ。

    • 0
    • 19/02/01 19:46:14

    低収入の男性が幸せになるには
    賢く、質素倹約上手な女性をパートナーにするか、
    専業主夫を提案するような女性をパートナーにする必要があると思う。

    どんなに好きでも
    「うちの旦那年収○○万しかないから貯金も出来ないわ!」と愚痴りながら専業主婦をする人をパートナーにしてはいけない。

    • 0
    • 19/02/01 19:14:36

    向上心なく、転職もせず、むっちゃ安い給料で満足。生活費足りなきゃ嫁が働いて稼いでこいみたいな考えの男は幸せになる権利なし。

    • 2
    • 19/02/01 19:12:29

    向上心がなく、平々凡々と安い月収稼いできて、生活費足りなきゃ嫁が働けばいいみたいな考えの男は、幸せになる権利なし。

    • 0
    • 19/02/01 19:06:35

    まず結婚できない。
    嫁が稼いで世帯年収上げるしかない

    • 3
    • 19/02/01 19:05:38

    子供がビートたけし兄弟みたいになったら嬉しいよね。子供がそうなって幸せになれる努力をすれば?

    • 0
    • 19/02/01 18:59:12

    だらしない嫁さえもらわなければいいんじゃね?

    • 0
    • 19/02/01 18:54:29

    なぜ所得で幸せになれるかなれないか計れるの?低所得でも幸せな人もいっぱいいるし、逆に高所得でも孤独や不幸せの人も沢山いるよね?

    世の中お金はただの道具。幸せか幸せじゃないかなんて自分の生き方次第だと思うけど。

    • 0
    • 19/02/01 18:22:25

    権利はあると思うけど。

    なれるかはしらん。

    • 1
    • 19/02/01 18:18:09

    どなたも幸せなる権利があるよ
    向上心を持ち目標を立て努力すること前提です
    心が幸せなら良いと思う。

    • 0
    • 19/02/01 18:05:19

    働く気ない女と結婚しなければ大丈夫じゃない?今どき共働きが当たり前だし。
    幸せの価値はお金だけではない。

    • 2
    • 14
    • 紅鮭姿切身
    • 19/02/01 18:04:41

    ない

    • 0
    • 19/02/01 18:03:34

    正直、生活していく上で綺麗事ばかりでは済まされない。
    女性は妊娠、出産、育児で働けない期間があるし、子供の成長と共にお金も掛かるよ。
    後の増収が見込めるなら一蓮托生で苦楽を共に頑張れるけど、苦労ばかりの生活なんて、いつかは破綻するんじゃないかな。
    現実から目を背けず、今よりも収入を見込める仕事があるなら転職を考えてみては?
    男なら幸せになるじゃなく、相手の女性を幸せにする努力を!

    • 3
    • 19/02/01 17:36:25

    性格がよくて高学歴なら、いい人と出会える可能性があるよ。
    資産持ちの奥さんと出逢えばいいんじゃない?

    • 0
    • 11
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/01 17:35:09

    イケメン
    背が高い
    親が金持ち
    優しい
    最低でもこれくらい揃ってないと、無理だよね

    • 1
    • 10

    ぴよぴよ

    • 19/02/01 17:29:12

    夫婦で働いて家事も子育ても協力してお互いに感謝して大切にすれば幸せになれるんじゃない?

    • 2
    • 19/02/01 17:26:58

    幸せかどうかは、自分が決める事だよ。
    儲からない商売低所得はお金がないから不幸なの?

    • 1
    • 7
    • スイーツ
    • 19/02/01 17:23:58

    >>6
    家庭を持つなら奥さんになる人ももちろん共働きになるよね。
    そうなった時に家事の役割とかバランス取れるならいいんじゃない?

    • 0
    • 6
    • 個性的すぎる食器
    • 19/02/01 17:19:32

    概ね家庭を持つということです

    • 0
    • 5
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/01 17:19:25

    ママスタはダメだよ。
    貧乏は結婚するな子ども産むなが決め台詞だから。

    • 1
    • 4
    • 当選くじ
    • 19/02/01 17:18:26

    うちの旦那、結婚前は悠々自適に暮らしてて貧乏だったろうけど幸せだったと思うけどなー。
    私と結婚する前に起業して今は小金持ちになった。

    • 0
    • 3
    • スイーツ
    • 19/02/01 17:17:53

    そもそも幸せの定義って人によりけりだし身の丈に合ってれば誰にでも平等に権利はあるでしょ。

    • 2
    • 2
    • 当選くじ
    • 19/02/01 17:16:08

    幸せって、何をもって幸せなのよ

    • 3
    • 19/02/01 17:14:33

    イケメンなら需要はあるね。

    あと、優しければ稼げる年上の奥さんとかいいんじゃない?こういう人、けっこういる。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ