アラフィフ初産 母になる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 87438件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/06/29 17:53:18

    駅員さんに聞いたらシール貰えたよ!中央線沿いだけど。
    JR利用の千葉奥さまも貰えないか聞いて欲しいー

    • 14
    • 22/06/29 19:12:55

    本当にあんな育児日記に事細かに記録してたら、いい加減にトイレの感覚とかタイミングとか把握できるよね(笑)

    ってかアフィ貼るくらい簡単に買えるなら買いだめする必要ある??
    それに幼稚園入ってもまだそれ書くの?
    日中の子供のことわからないのに。

    写真は本屋で並べて盗撮でもしてきたのかと思ったよ(笑)

    • 42
    • 80484
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/06/29 19:20:45

    3歳なってもオシッコうんちの記録する?
    わたしのスケジュールなんて働いてもないしスタバミスド何杯飲んで何個食べたの記録くらい?
    毎日記録してしてるならプログも子育て記録が充実してるはずだけど全然感じられないし3冊なんて無駄遣いだよね。しかも旦那の愚痴なんて呪いの育児手帳じゃない?

    • 44
    • 80485
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/06/29 19:25:35

    育児ノートつけてる人が「そういえば…」って子供の成長を書く?
    旦那の仕打ち…って何様?旦那さんからしたら
    嫁の仕打ちが毎日毎日だったんじゃない?

    • 36
    • 80486
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/06/29 19:36:23

    育児日記に旦那の愚痴とか受けた仕打ち書いてんの?www
    私も育児日記つけてるけど子どもたちが成長したときに一緒に見返したら面白いだろうなーという気持ちで書いてるから旦那の愚痴とか書かないよww
    それ育児日記じゃなくて粥日記じゃんww

    • 42
    • 80487
    • ラベンダー(期待)
    • 22/06/29 19:42:22

    3歳にもなって育児ノート?それを質問する人がいるの?違和感しかない。

    • 43
    • 80488
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/06/29 19:48:13

    まだおしっことうんちの記録つけてんの?
    だったらそれをトイトレに繋げろよ。毎日つけてればおしっこするタイミングとか把握できてるはずだけどね。食後は必ず行くなーとか、だいたい〇時間間隔だなーとか。把握してればおまるに座らせやすいし、成功率もっと高いだろ。

    何のためにつけてるわけ?ほんとバカだよね。

    • 50
    • 80489
    • アスター(信じる心)
    • 22/06/29 19:51:35

    育児日記に旦那の愚痴...
    子供が成長した時、見せられないねw
    つける必要ある?

    • 24
    • 80490
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/06/29 19:59:30

    マメな人は育児日記を3歳過ぎてもつけるのかもしれないけど、少なくとも私の周りではいないな。
    2歳近くなっても書いてる人も珍しいと思う。質問は自作?

    • 26
    • 22/06/29 20:09:00

    育児日記とか書いてないでしょ。本当に書いてる雰囲気全くないピカピカのノート。書いてるページ載せればいいのに。しかも夫の愚痴とか育児日記に書くなんて息子かわいそう。将来見せたりしないのかな?もうやめちゃったけど、見せるつもりで私は書いてたけどな。過去の記事との辻褄も合わないし、日記書いてる意味ないし。
    本当に書いてるとしたら一体何のために書いてるんだろう?ボケ防止かな。

    • 31
    • 22/06/29 20:18:44

    育児日記にヤニからの仕打ちや愚痴書いてるの?
    育児日記じゃなくない?ただのおばさんの日記じゃん。こんなおばさんに買い占められて、育児日記ほんとに欲しかったのに手に入らなかったママさんたちは気の毒。
    何でこのおばさんは何でも買い占めるんだろう。

    • 34
    • 80493
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/06/29 20:32:47

    できるようになった事がいつも「いつの間にか」って言ってる癖に毎日何を書き留めてるのよ。笑

    夫から受けた仕打ち?を育児日記に書くとかさ、育児日記を将来息子が見た時に両親が不仲だった事を思い知らされるのね。

    毒親じゃん。

    • 49
    • 80494
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/06/29 20:38:21

    育児日記つけてたけど、1歳で保育園に通うようになってからは保育園の連絡帳が育児日記代わりだな、私は。

    育児日記ってさ、将来子供に、あなたはこんなに愛されて育ったんだよって言いながら一緒に見たりするものじゃないの?
    そこに旦那の愚痴を書く時点でさ、おかしすぎるナイナイ子育てじゃん。

    でさ。
    本当に育児日記つけてたなら、「そういえば」「いつのまにか」何かができるようになるなんてないはず。
    書いてんでしょ、育児日記。
    ナニナニができた記録、それも育児日記に書くべきことなんじゃないの?

    • 41
    • 22/06/29 20:49:53

    育児日記に嫌なこと書く気持ち分からんわーw
    それが子供に関する悩みや出来事ならマイナス記事も分かるけど旦那の愚痴…??
    育児日記って将来子供に読ませたり自分が読み返して思い出に浸る目的もあると思うけど、そこに旦那の愚痴って、私なら日記汚してしまいそうな気分がして書くなら別のノートにするわ。

    3歳以降もこの内容の育児日記書くのかぁ
    人によるとは思うけど私なら書く意味ないなと思っちゃうかな…
    大きくなっても育児日記書く人って、今日こんなこと言った、こんなことが出来たって些細な事でも気付ける人だと思う。粥みたいに「いつのまにか」なんて事は言わないよ。
    もっと具体的に進捗状況見てるから

    • 44
    • 80496
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/06/29 21:20:09

    まーた売り物並べて盗撮か

    • 23
    • 80497
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/06/29 21:28:25

    もし、自分が死んでその後育児日記を息子が見たらどうするんだろうね(笑)
    旦那の愚痴とか書いてるとか言ってるけど…

    受けた仕打ちって(笑)
    あんたもヤニに酷い仕打ちしてるやろ(笑)

    • 35
    • 80498
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/06/29 21:47:27

    ミルクの時間やおしっこうんちまで書ける育児ノートを5歳まで使うつもりなの!?そんな人見たことないわ。

    真に受けて買いだめしちゃうママがでないといいけど…。子供いないからわからないです、って言ってるようなものだよね。

    • 51
    • 80499

    ぴよぴよ

    • 80500

    ぴよぴよ

    • 22/06/29 21:57:12

    内容はめちゃめちゃどうでも良さそうだったから読まなかったけど、タイトルが気になったんだけど。

    “質問へのご回答”じゃなくて、“ご質問への回答”じゃないの?

    質問したのは相手、回答するのは自分なんだから相手の方に“ご”をつけるもんじゃないの?
    もし自分の質問に対して相手が回答してくれた場合は、“質問へのご回答をありがとうございます”みたいになるのでは??

    私が間違っていたらすみません。

    • 65
    • 80502
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/06/29 22:37:25

    >>80501

    その通りです。
    自分の行為に対して『お』や『ご』は付けるものじゃありません。

    あの人の常識のなさは今に始まったことじゃないからね。

    • 19
    • 22/06/29 22:41:58

    日々の成長を書き留めてる割にはブログではいつの間にかばっかりだね
    手書きのを見ながらブログ書けば?
    てか、ブログでヤニの愚痴ばっかり書いてるのに、手書きにも書いてたのか
    ヤニも日々書き綴ってればいいのに
    まあ、家計簿つけてるみたいだからそれ見れば一目瞭然 自分の悪行を細かく書いてるのと同じだから、ヤニは何もしなくてもいいか笑

    で、分かってやってるのか知らないけど自分がすることに ご をつけるんだね
    お祖父様からそんな風に教えてもらったのね笑

    • 10
    • 80504
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/06/29 22:54:07

    次郎が赤ん坊の時破られたってアップしてたのなんだっけ?

    • 7
    • 80505
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/06/29 23:03:36

    私は育児日記は1年で終わりになったわ
    ブログが育児備忘録なのかと思った
    ブログ、育児日記、どんだけマメなのよ
    家事と育児やる暇ないよね
    そんなマメで熱心な人がトイトレできない訳ないでしょー

    • 25
    • 22/06/29 23:38:42

    旦那への恨み、辛みを書いたノート。
    もはや育児ノートではないよね…
    怨念凄そう。
    恨みノートだよ
    嘘くさい質問への回答だけど、5歳まで恨みや愚痴を書いたノートを将来息子に見せるの?
    血が繋がっていないからってひどすぎないか?
    息子にとっては実の父だし、子供はどんな親でも悪口を言われるのはいい気しないよね…
    自分の旦那への恨みを子供にも受け継がせたいの?
    そうだとしたら、本物の毒親だよ?
    この人、怖いよ…

    • 14
    • 80507
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/06/29 23:50:39

    なんでまっさらな買ったばかりの未使用品を載せるんだろう。
    中なんて写さなくても一年使ってたらそれなりに使用感みたいなのでるから、使用感のある外観を見せてくれれば「マメに子育てやってるんだなー」と思えるのに。
    今のところ伝わってきたのは、未使用の日記がある事と育児日記なのにヤニにされた仕打ちが書かれている訳のわからなさだけだった。

    • 28
    • 80508
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/06/30 00:57:43

    実は主人への愚痴や
    受けた仕打ちなども
    日付を正確に書いているので、
    万が一の時には役立つかも……


    それは育児ノートじゃないでしょ

    未記入のページみせられてもね、、、
    モラハラ夫との裁判資料としてオススメですって事になりません?

    販売元もビックリな使い方されて困っちゃうよ

    • 21
    • 22/06/30 05:34:00

    子供いないのに空想の話ばかり書いて虚しくないのかな?
    ある意味可哀想な人

    • 14
    • 80510
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/06/30 06:11:51

    本当に記入しているなら、是非そこ見せてほしい。
    そんなの身バレにつながらないでしょ?それなら記入済の
    ぼかした写真(得意でしょ)出さないのはなぜ?家事も、まともに
    出来ない人が、家計簿や育児日記なんてつけられるとは思えない。

    • 17
    • 80511
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/06/30 06:53:12

    >>80503

    家計簿には当然自分の暴飲暴食の記録がそのまま残ってるはずだね
    スタバとミスドとファミレスの1か月の集計がいくらになってるか興味あるわーw
    粥さん1か月に食べたドーナツの個数知ったら愕然とならない?
    7号なわけないのが自分でもわかるよね!

    • 15
    • 22/06/30 06:59:04

    2歳から記入する育児ノートを質問する人なんてありえない。

    今まで他のノートにつけてたみたいだし例えば昨日の記事に育児ノート一部写真がうつってたなら質問もわかるけどだいぶ前の記事でしょ。

    2歳になったらシンプルなノートに切り替える、そのきっかけの記事も無いし意味不明。





    • 12
    • 22/06/30 07:35:57

    2歳からつけ直すなら粥の育児ノートは絶対使わないよねw
    うんち、おしっこ、授乳 絶対いらんやんw

    • 18
    • 80514
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/06/30 08:01:45

    >>80502
    こういうところで粥婆さんが本当は大卒でもなければ育ちがいいわけでもないことがバレるよね笑

    • 13
    • 80515
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/06/30 08:32:17

    斬新な育児日記の使い方(笑)

    出産祝いやミルク、うんちの項目欄なんて、
    0~1歳代くらい向けじゃないの?

    行事のお祝いや、
    通院を書く欄があるみたいだけど、
    粥さん、行事のお祝いもしない(されない)し、
    お臍出ようが鼻が出ようが病院行かないじゃない。
    あの日記帳、ほとんど活用出来ないよね。

    よっぽど『もう普通のスケジュール帳使ってます』と言った方が自然。
    『主人』の悪口や受けた仕打ちを書くなら尚更。
    というか、育児記録と旦那の悪口を一緒にするんじゃないよ。

    育児をしている風を装うために、
    育児グッズを用意するのも大変ね。

    • 15
    • 22/06/30 09:37:31

    毎日つけているという家計簿にメモ欄ないのかな。愚痴や悪口はそこに書けばいいのに。

    • 10
    • 80517
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/06/30 10:10:11

    ないないない
    2歳以上の子に不要な項目多すぎてw
    成長したらそれなりに様式変えるでしょう。
    そんな細かい記録つけてるとは思えないくらい「いつのまにか」が多いのはなぜ?

    • 20
    • 22/06/30 10:20:06

    そういう育児ノート的なものってマザーバッグとかと一緒でマタニティ期から新生児期に盛り上がって買い込むアイテムだよね。
    母子手帳ケースかったりするようなものでさ。2歳近くなると実用的なものだったり子供が興味持ってイタズラしないような事務的なノートにしたり。
    2歳近くなって育児ノートを「粥に質問」は無いわー。どう考えても素敵な育児してない人にそんなのきかないわー。

    • 16
    • 80519
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/06/30 10:58:44

    1歳9ヶ月で育児日記のこと聞く??と思ったら、みんなツッコミ入れてて笑った。
    質問者も架空の人っぽいよね。
    ネタ切れのやらせ感がすごい。

    粥が、「品薄だから3冊同じ育児ノートを買って5歳まで使うつもりです」って書いてるのが一番あり得なかったわ。
    表紙に書いてるベビーの文字が見えないのかな?
    2歳以上だと逆に使いにくいノートだよね。
    なんかさ、本当に子供いないんだろうなって思った。
    育児ノートの写真は本屋に行って撮ったのかしら…。

    • 31
    • 22/06/30 11:47:42

    まってまって
    受診歴、いただきものリストってどの育児ノートにもついてるんですけど。。。何で粥って自分が選んだものこそが唯一無二だと思い込んでるんだろう。
    赤ちゃん期終わったらあのベビー用育児ノートよりも、手持ちの手帳とかカレンダーに書く人の方が大半なんじゃない?

    それより次郎ってワクチンちゃんといってんのかな。
    そういうエピソード、幼児になってからほぼ目にしないんだけど。

    • 17
    • 80521
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/06/30 12:03:39

    自作自演で、トップブロガー気取り。

    質問内容も回答も的外れすぎて、創作感ありありw

    • 14
    • 80522
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/06/30 12:12:00

    もっと核心ついた質問沢山きてるであろうに、なぜ育児ノートなんだろう。
    早く答えて!矛盾の数々の真実を。

    • 16
    • 22/06/30 12:48:27

    これだけ毎日更新してるからしょうもない記事になるのはわかる
    でもさ、しょうもない毎日以外に
    「予防接種」だの「行事」だのスルーできないイベント発生するだろ。
    「病院」がないのも凄すぎる。
    歯科検診とか行かないの?うち半年に一回行ってるよ。
    しょうもない内容書いてる人にはネタ来た!!!案件だと思うけど
    1年間そのへんのイベント全スルー

    子どもいないよね?

    • 18
    • 80524
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/06/30 13:07:43

    >>80514
    ほんとにそう。何が有名大学現役合格だよw前にも“目にも留まらぬ速さ”ってことを言いたかったと思うんだけど、“息も止まらぬ早さ”って書いてて、バ〇なんじゃないかと思ってたけど。
    誤字脱字とかヤバいし、尊敬語、謙遜語もわからないんだね。

    • 11
    • 80525
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/06/30 14:03:04

    >>80524
    謙譲語ね

    • 0
    • 80526
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/06/30 14:44:14

    >>80523
    歯科検診どころか、進次郎の歯は歯石でびっしり!歯科医に今度くるように、と言われてその後音沙汰なしだもんw
    あの話も、ねーわwと思いながら読んだわ

    • 17
    • 80527
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/06/30 15:17:20

    どこから妄想になったのかな?

    • 2
    • 80528
    • ミント(有徳の人)
    • 22/06/30 15:32:46

    何?旦那さんと別居してるの?

    • 1
    • 80529
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/06/30 15:46:41

    そろそろ3歳になるんだよね?
    新しく3冊買ってるってことは、3、4、5歳まで、同じもの使うってこと??

    目の前の子供が成長すれば、普通使うものだって変わっていくのが普通だけど。
    やっぱり人形だと、そういう発想にならないのかー笑

    • 14
    • 22/06/30 16:14:37

    病的な買い方だよね。哺乳瓶も8種類くらい買って結局使ったのは数個だとかオムツも異常なほどストックベビー服福袋もサイズアウト。

    在庫取り寄せ3店舗に?全部同時期に入荷連絡?3店舗から購入?取り寄せしてキャンセルよりマシかな。普通は3店舗取り寄せしないけどね。

    強迫観念こだわり?何らかの精神疾患であることは間違いない。ゴミ屋敷に住む人ってこうだよね。

    • 13
    • 80531
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/06/30 16:57:16

    >>80530
    しかもほんとは子供いないのにね…。
    想像すると怖い。

    • 7
1件~50件 (全 87438件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ