アラフィフ初産 母になる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 87432件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/02 18:48:29

    「端午飾段掛」とググって一番上に出てきたのと同じ段掛けに見える
    楽天で買ったのかな?

    • 7
    • 20/04/02 18:32:06

    なんかこの人のブログ見てたらイライラしたり嫌~な気持ちになる。もうブログ読むの卒業しますw

    • 25
    • 20/04/02 18:13:24

    兜も夫婦で選んで、配達の日にちも時間も自分で選んでちゃんと届いて、それなのに愚痴ばっかりでうるさいなぁ。写真見ても全然幸せ感が無い。

    • 23
    • 20/04/02 17:18:09

    あれ、ほんとに兜入ってるの?
    すごく小さくて薄っぺらくない?



    • 4
    • 20/04/02 17:15:45

    くだらない内容のブログで鼻で笑ったわ
    縁起ものだし、専門店だって素人じゃないんだから中身まで濡れるような梱包の訳ないじゃん!

    粥って、書いたら書きっぱなしだと思うんだが… どうでもいいんだけど、気になる(笑)
    旦那が勝手に頼んだ歩行器の行方や ポイントで何を貰うことにしたのかとか、めちゃくちゃ可愛い息子だからテアトルアカデミーに応募したのかとか←する訳ないよねw
    隣の変な息子のその後とかね

    まっそれより 本当に可愛い息子がいるなら その成長ぶりをもっと自慢すれば?だよ

    • 24
    • 20/04/02 16:39:22

    ぴのさんが苛ついてるのは、エアーブログ虚しいんじゃない?「1日に届く設定だったっけ、あー面倒くさ」ってやってるんだよ。

    • 11
    • 20/04/02 16:20:24

    世の中こんなに大変なのに粥の悩みは平和ですよね。
    0歳の乳児がコロナで一時心肺停止のニュース見て、乳児を育てている人なら心配でたまらないと思うのに息子の兜の配達事件のことで頭いっぱいなんだね。

    女の子の容態が一刻も早く回復しますように…

    • 41
    • 20/04/02 16:13:30

    ぴのさん、「布マスク二枚配布」と聞いてハッとしてのけぞって涙流して発狂して胸が苦しくなってるかな…(兜の件はもう飽きた)

    • 21
    • 20/04/02 15:57:12

    >>7003
    粥が書きたいのは放置して立ち去ったってことじゃ無いと思う。

    インターホンに応答はないが家の中に気配を感じた配達員が、兜の大きいダンボールを勝手に荷台から下ろして、玄関先にずぶ濡れの中荷物は直置きにしながらずっと待ってた。

    と言いたいんだと思う。
    配達員さんも忙しい中、そんなに雨に濡れながら待っててくれる人が居てるとは思えないけど。

    • 7
    • 20/04/02 15:55:37

    梱包用のダンボール濡れてたくらいで長々とショック受けてたら、進次郎が走る回るようになって公園とかでお高いお洋服汚したり、転んで擦りむいたりしたらどうなるんだろう。
    ショックで胸が苦しくなってのけぞって、終いには気絶するのかな。

    • 16
    • 20/04/02 15:38:20

    問屋で買って、配達指定した品物が応答なしで玄関に放置はされないと思うけど。受理書サインもなし??ポストに入るもの、受取ボックスないなら対面じゃないの? 配達の方まで悪者にしたいのかな? 何もかも同情されたい人なの?

    • 4
    • 20/04/02 11:17:00

    1日に欲しくて日時指定したんだよね?
    それなのに、雨の日に出すのは良くないだの、大安がいいだの…。
    確かに注文した時点で4月1日の天気まではわからないけど、大安かどうかはカレンダー見ればわかるよね?…で「結局出すんかい!」って言うオチ(笑)

    • 21
    • 20/04/02 11:08:50

    >>7000
    だよね。六曜に拘ってるんだか頓着ないんだか。大安は良い日・仏滅は悪い日ってことくらいしか知らないんじゃない?

    赤口も良くないのにね。正午だけ吉って言うけど、この人が分かってて行動するとは思えない

    • 6
    • 20/04/02 10:31:39

    なんか、ちっさくない?
    あれ本当に入ってるの??
    にしても、赤口に出すとかある??あれだけ大安に拘ってたのに??
    あと5日待てないとか笑

    • 11
    • 20/04/02 10:17:13

    すぐにショック受けるよね。
    メンタルよわっ!

    • 21
    • 20/04/02 10:00:58

    昨日、荷物が届いたあと何よりも先にブログで配送業者の愚痴を書いたんだね。
    どんだけブログ中心の生活だよ。暇だなー。

    普通、外箱が濡れてたら中身確認するためにすぐ開けない?

    • 31
    • 20/04/02 09:57:39

    怖っ!
    壊滅的に写真撮るの下手くそだね
    ミルク缶映ってないし

    • 12
    • 20/04/02 09:49:48

    写真が暗すぎて呪いの人形が届いたのかと

    • 22
    • 20/04/02 09:48:00

    雨の日に飾るのは
    良くないと聞いていたので、

    昨日飾った人に喧嘩売ってる?

    • 20
    • 20/04/02 09:42:02

    くっっっっらい写真…何これ、ホントに幸せな感じが1ミリも伝わってこない写真だね。めっちゃ暗い部屋で少しだけ差した光で撮ってるの??
    立ち直るっていちいち大げさ。

    • 34
    • 20/04/02 09:27:30

    すぐ開けた方がいいですよ!って善意のコメントに対して、「ショックから立ち直りすぐ箱を開けました」って、またあたしは悪くないアピールですか。段掛はお得意の楽天でも単品で買えるし、のし対応だってしてくれるし、自分で買ったのかなー。

    • 9
    • 20/04/02 09:16:27

    ナイスジョブ?!

    ワタシは初めて聞いた。

    (*^ー゚)b グッジョブ!!

    のほうが適当な表現ではなかろうか……。

    てか、写真の酷さはどうにかならないのでしょうか。

    何が写ってるのかわからないんですけど。

    • 30
    • 20/04/02 09:14:59

    >>6989
    画像自体がぼやけてて(身バレ防止とかいってぼかしたんだろうけど)、なんか大昔の写真持ってきたみたいな感じ…
    お祝い感ゼロ、幸せ感ゼロ。
    ただただ文句言っただけって感じ…

    • 27
    • 6990

    ぴよぴよ

    • 20/04/02 08:24:32

    コロナに雨で、それでも配達員さん届けてくれて、中身も確認せず、文句…ムカつくババア!お前が要領悪いんやと!!
    それで、今日のには、画像あったけど、お祝なのになんか、お祝い感ない画像(笑)

    • 39
    • 20/04/02 07:31:58

    なんかこのお婆ちゃん、雨で荷物濡れるのがすんごく嫌なんだろうね。前もチャレンジか写真か届いた時梱包の事云々言ってたよな。
    神経質過ぎでマジで関わりたくない類いだわ。
    兜や人形めっちゃ箱に入ってるって。

    「ビチョビチョビョ」ってなに!?
    だいぶヤバイ

    • 32
    • 20/04/02 04:30:52

    >>6983
    絶体書くよねw

    • 2
    • 20/04/02 01:03:18

    なんかこの人のチュパチュパとかビショビショとか擬声語がイヤ。濡れ濡れとか使う?
    この人、本当に女性なのかな?

    • 37
    • 20/04/02 00:22:42

    今って荷物何時ごろくるとか、LINEで連絡くるけどなー。

    • 7
    • 20/04/02 00:05:21

    アフィの件が解決したから、アクセス数が欲しくてアメ限を解除したのかもなー

    • 3
    • 20/04/01 23:43:44

    粥さん明日のブログ、コロナの影響で「不妊治療延期を推奨」の記事について書くかな?ネタ切れ中だし。

    • 8
    • 20/04/01 22:10:43

    こんな雨の日でも頑張って配達してくれてる配達員さんに対して、大変とかお疲れさまとか思わないのかな?それに大きな荷物で雨の日なら、在宅を確認してから荷物運ぶと思うけど。配達もエア?自分のことばかり。思いやりのない心の狭い人。

    • 44
    • 20/04/01 21:24:49

    雨の日に大きい荷物なら仕方ないと思うけどね
    っていうか配達員が配達倍増でヒーヒー言ってるのがよく話題になってるのにかなり大きな荷物頼んどいて時間指定までして再配達してもらおうなんて今時あり得ないけど

    • 37
    • 20/04/01 20:47:46

    >>6974
    今日も、これからも、アフィは普通に貼れるよ。
    収益化する方法が変わるだけ。
    これまでは例えば楽天アフィなら楽天の方のページから直接アフィ貼って楽天ポイントとして貰えたけど、
    これからはアメーバが作ったアフィサイト?を経由しないと貼れなくなった。
    ドットマネーで収益化した分は貰えるらしい。
    実際に使ってないから(そのシステムになるのは4月2日からだから今日現在はまだ今まで通りアフィ貼れる)収益率とかがどうなってるのかはわからないけど。

    • 2
    • 20/04/01 19:56:18

    限定じゃなくなってる
    ただ、画像はない

    ピンポン無視して再配達してもらおうとする気がしれない。

    • 22
    • 20/04/01 19:56:11

    雨の日で重たい荷物、しかも大事な物なら、トラックに置いたままインターホン鳴らしそうだけどなぁ。よく宅配頼むけど、雨の日に床に直起きされたこと一回も無いわ
    粥は、妊娠中にも重たい荷物手渡しされそうになってたよね。最近、配達の人親切だから重たい荷物は中に持っていきましょうか?ぐらい言ってくれたりするけど…

    • 30
    • 20/04/01 19:14:49

    ビチョビチョビョ
    直起き

    わざと?

    • 10
    • 20/04/01 18:46:34

    さっき5ちゃんの粥トピを見てきたんだけど、進次郎の頭ツルツル写真とフサフサ写真を並べて上げてあってそれを見たけど、こんな言い方、良くないかもしれないけど、全てボカシではあったけどあの写真からは生身の人間の写真には全く感じられなかった。
    やっぱり人形。ここでも前にコメしてた方がいたけど、リボンドールが赤ちゃんから少し成長したタイプに進化しただけって思った。
    ボカシでも写真から肌の質感とか肌色なんかが人間の赤ちゃんでは無かった。
    もうエアは絶対だと確信した。
    神様がいるなら、粥のような人には赤ちゃんを授からないようにしたんだと思う。オムツ替えでウンチ触ろうとする赤ちゃんをオモチャで縛ろうとしたり、可愛い盛りの赤ちゃんの声を奇声と表現する辺りとかも、本当の赤ちゃんを粥に授けたら虐待しそうだし、可愛がりそうもない。ただ粥は女性として産まれたから1度は妊娠、出産を体験してみたかっただけだと思う。
    アラフィフでも初産の人がいるようだけど、神様がこの人なら育てられると赤ちゃんを授けてくれたんじゃないかな? 兜の記事も直ぐアメ限にする辺り、兜は買ってなくてコメントから突っ込まれるのをわかってるから逃げでアメ限にしたんだと思う。
    長文、失礼しました。

    • 26
    • 20/04/01 18:32:36

    >>6963
    あなたは、人を傷付ける天才だね。

    • 3
    • 20/04/01 18:24:43

    アフィってほんとに貼れなくなったの?
    楽天貼ってる人のブログ他にも見てるんだけど、今日も貼ってあったんだけど?

    • 1
    • 20/04/01 17:14:58

    ちょっとしか読んでないけど、気難しそう。。読んでるだけで息がつまりそう。。

    • 10
    • 20/04/01 16:37:17

    >>6970
    オムツ開けてるときに粥がインターホンだけ出る対応が出来るとは思えない。
    インターホンでてる間に、ウンチ触るかもしれないし、おしっこ飛ばすかもしれない。
    オムツ開ける前なら、そのまま宅配便出れば良いし、新しいのに変えた後もそのまま出れば良い。粥が書く事は矛盾だらけ

    • 6
    • 20/04/01 16:22:18

    >>6965
    そうそう!
    「ドクター」ってすごく鼻についた!
    先生でよくない?医者でよくない?

    • 6
    • 20/04/01 15:49:42

    >>6968
    確かに。大きな荷物ならトラックに乗せたままだし応答なかったらすぐ帰るよね。インターフォンに出てから待たせたって事かな?どっちにしろ迷惑だし言いがかりだけど

    • 8
    • 20/04/01 14:58:00

    >>6967
    途中から(割とすぐ)雨限にした。

    • 2
    • 20/04/01 14:56:58

    インターホンが鳴った時にオムツ替えてたってことだよね?
    オムツ替えてたから、インターホンに出れなかった。なのに、宅配便の運転手は応答が無い家の荷物を荷台から下ろして自分も外で何分か待ってた?あり得ないでしょ。

    • 14
    • 20/04/01 14:17:09

    途中からアメ限になったの?アメンバー居ないって噂だけど、だとしたら自分の記事を自分でコメントしたって事?やばいねw

    • 5
    • 20/04/01 14:01:57

    兜届いたのが本当だとしても兜や飾り、ケースさえ濡れてなければいいじゃん
    せっかくの初節句、自分で嫌な思い出にしてるんじゃん
    まあエアだと思うけどw

    • 14
    • 20/04/01 13:49:57

    >>6944
    確か妊娠中もそうだったような。。
    妊娠出産、育児に関するワードを使いたいんだなぁっていうのは、読んでいてよくわかる(笑)あと、ドクターも。

    • 8
    • 20/04/01 13:46:23

    >>6952
    うちも今日午前中に届きました。
    10万円台の兜ですが、段ボール4重に梱包されてて兜にたどり着くまでに大変なくらい。
    外がびしょ濡れになった所で全く影響なさそう。

    ほんと、1日に届くようにしたのも、荷物が届くってわかってたのにでられなかったのも自分の都合。
    文句ばっかり…可哀想なひとだ。

    • 28
1件~50件 (全 87432件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ