【家電】買って後悔した ムダだと思った 家電ランキング

  • ニュース全般
  • 洋酒
  • 19/01/29 10:18:25

家電量販店にいくと「わぁ、これ便利かも」という製品がズラリ。それを使えば生活が豊かに&楽になりそうと思って買ったは良いものの、意外に手間がかかりそのままお蔵入り……。
そんな経験のある方は多いんじゃないでしょうか?

Q.買ったけど正直ムダだったと思う家電は?(複数回答)
(有効回答数693人)

1位:ミキサー、ジューサー、フードプロセッサー(27.13%)
2位:コーヒーメーカー(20.35%)
3位:布団乾燥機(16.45%)
4位:ミシン(16.16%)
5位:電気ポット(13.85%)
6位:体重計、体脂肪計(13.28%)
7位:ホームベーカリー(12.55%)
7位:美容系家電(美顔器など)(12.55%)
9位:空気清浄機、加湿器、除湿器(11.83%)
10位:アイロン(10.97%)

joshi-spa.jp

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/01 12:56:53

    加湿器:うちの辺りは湿気ハンパないから不要、除湿器のが需要ある。
    コーヒーメーカー:私しか飲まないから手回しので挽いて飲むので足りた。
    ジューサー:後片付けが面倒。
    チョッパー:電動のは怖いので、手動のを買ったら手動のが重宝してる。
    体脂肪計:電池の減りが早くて。体重のみのを買い直した。

    • 0
    • 71
    • おせちの残り
    • 19/02/01 11:52:40

    ストーブ

    今年も出番なかった。

    • 0
    • 70
    • おせちの残り
    • 19/02/01 11:51:07

    加湿器かな
    ストーブ点けたら湿度上がるしやかんでも乗せておけば充分だった

    • 0
    • 19/02/01 11:44:15

    ホットサンド

    • 1
    • 19/02/01 10:21:15

    加湿器付きの空気清浄機買ったけどお手入れが面倒で別に加湿器使ってるわ
    加湿機能いらなかった。

    • 1
    • 19/02/01 10:18:28

    >>54
    そうだね。
    うち美容系家電以外全部あるけど、全部便利に使ってて買って良かったって思ってるもん。

    • 0
    • 19/02/01 10:09:08

    エステ関係は殆ど無駄
    まった方がいいよね基本家電は

    • 0
    • 19/01/29 21:06:46

    お手入れがめんどくさいやつだよね

    • 0
    • 64
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/29 20:58:57

    ミキサーはわかるわ~(笑)納得の1位。
    布団乾燥機、電気ポット、体重計、加湿器は使ってるわ。
    コーヒーメーカー、ミシン、ホームベーカリー、美容系家電は持ってない。

    • 1
    • 19/01/29 20:58:27

    うち、オーブンレンジ。
    オーブン機能、一切使ってない。
    ガスオーブンの方が数倍早い。

    • 1
    • 19/01/29 20:49:41

    コーヒーメーカー、体重計、ホームベーカリー、加湿器、アイロンはフル活用だよ。
    空気清浄機、ミキサーはあるけど確かにあんまり使わないな

    • 1
    • 19/01/29 20:47:00

    >>60
    ミキサーもマジックブレッドも同じじゃないの?
    マジックブレッド知らなくてググったんだけど違いがわからなかったー

    • 0
    • 19/01/29 20:44:18

    まさにジューサーw
    5万円くらいのスロージューサー買ったけど、掃除がめんどくさくってだんだん使わなくなった(^◇^;)
    結局マジックブレットが一番便利。

    • 1
    • 19/01/29 20:41:09

    アイロンもうほとんど使わないわ。

    • 0
    • 58
    • いなり寿司のみこと
    • 19/01/29 15:28:35

    インフルエンザの次期だから加湿空気清浄機は大活躍。電気ポットも活躍中。温かい飲み物がすぐに飲めるから

    • 1
    • 19/01/29 13:50:34

    ちょっと流行った?ときにノンフライヤー買った。
    一度も使わずに義実家にあげた。

    • 3
    • 19/01/29 13:50:07

    電気ストーブ。灯油入れるタイプじゃなく電気だけの赤く光るやつ。雪国の冬を舐めすぎだろ

    • 0
    • 55
    • 特大のダルマ
    • 19/01/29 13:46:55

    アイロン持ってるけど、子供小さいからほとんど使ってない。

    ホームベーカリー、子供がパン好きだから欲しいなと思っていて。でも今は時間的な余裕が無くてやらないかな。

    布団乾燥機、電気代食うけど便利。

    • 1
    • 19/01/29 13:45:28

    >>47
    結局このランキングもそうだけど、47見てるときちんと考えず買った人ランキングでしかないわ。
    必要と思って買えばランキング内のもの、そんな使えないものでもないし重宝するはずなのに

    • 2
    • 19/01/29 13:44:28

    ホームベーカリー
    3回使ってホコリかぶってる

    • 2
    • 19/01/29 13:43:27

    チョッパーもみじん切り楽でフル活用、ポットも時間なくてもサッと飲めるから便利。

    • 0
    • 19/01/29 13:42:17

    ミキサーっていうか、ブレンダーは毎朝使ってるけどなぁ。スムージー作るのに

    • 0
    • 50
    • 紅鮭姿切身
    • 19/01/29 13:06:29

    アイロン使わない人は子供小さいとかいない人なのかな
    小学生だと給食エプロンとナフキンとか、中学生以上は制服に絶対使うよね
    夏なんて制服毎日アイロンだわ

    • 10
    • 19/01/29 13:06:17

    スープメーカー
    3万ぐらいしたのにお蔵入りしてる

    • 0
    • 19/01/29 13:05:07

    ネスカフェのドルチェグストってコーヒーメーカー

    カプセルが高いから粉で作るやつにすれば良かった

    ホットサンドは子ども小さい時はそんな使わなかったけど高校で毎日弁当になっておにぎりやご飯に飽きた時重宝してる

    • 2
    • 47
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/29 13:04:59

    ジューサー
    使うのは最初だけで洗うのもしまうのも出すのも面倒で処分した。
    バリスタ
    置いたはいいが、コーヒーそんな飲まねーわってなって処分。
    電気ケトル
    ウォーターサーバーあるしいらなくね?で処分。
    除湿機
    いや、むしろ加湿器ほしいし!で処分。
    ミシン
    刺繍できるし~でやったのは最初だけ。高かっただけに処分できずにいる。

    うちの場合です。

    • 1
    • 19/01/29 13:00:32

    >>45
    そう!!
    レイコップ!!
    ありがとースッキリした!

    • 0
    • 19/01/29 12:59:39

    >>39
    レイコップ?

    • 0
    • 19/01/29 12:58:54

    >>39
    掃除機の先っぽみたいなやつやな。

    • 0
    • 19/01/29 12:57:56

    ホットサンド機
    使ったのは最初だけ。

    • 2
    • 19/01/29 12:57:23

    布団乾燥機 袋を広げて筒だしてしまってと面倒だった。今は筒だけのがあるよね。
    ミラカール 髪が上手く巻けない。細かくブロッキングして巻くのが面倒。

    • 0
    • 19/01/29 12:56:30

    大きい空気清浄機能付きの加湿器、
    フードプロセッサー、ホームベーカリーは捨てた。
    布団乾燥機は使った方がいいと思いつつ、使えてない。

    • 0
    • 40
    • おせちの残り
    • 19/01/29 12:55:45

    ビールサーバーと缶ビール冷やすやつ。

    • 0
    • 19/01/29 12:52:51

    布団のダニとかとるやつ!!
    なんて名前だったっけ?笑

    • 0
    • 19/01/29 12:17:57

    >>32
    窓あけたら空気清浄機のPM2.5が物凄く反応する。
    田舎だけど。

    • 1
    • 19/01/29 12:17:36

    空気清浄機。使ったのは最初だけ。

    • 0
    • 19/01/29 12:16:24

    1位、2位や7位のホームベーカリーはわかるけど、アイロンや加湿器などは、どちらかといえば必需品だと思うんだけどね。

    • 3
    • 19/01/29 12:13:10

    コーヒーメーカーいらないね。
    ドルチェグストは購入半年で使わなくなった…。甘いコーヒーが好きなら良いんだろうけど、結局挽いたコーヒー豆から作るのが1番だと思った。

    • 2
    • 19/01/29 12:12:49

    >>33一年中窓閉めっきり?

    • 1
    • 19/01/29 12:09:42

    >>32
    花粉、PMが酷いから無理

    • 4
    • 19/01/29 12:00:12

    空気清浄機より窓開けたほうがいい。田舎で、外の空気がキレイだから

    • 2
    • 19/01/29 11:55:29

    体脂肪計は若い時から使ってないと意味ないね
    歳を重ねるごとに基礎代謝が低くなって、体脂肪が増えてくのがよく分かる

    • 1
    • 19/01/29 11:52:47

    ホームベーカリーかな
    焼きたて食べなきゃ普通のパンだし。
    半年使って捨てた

    1位が意外なんだけど。ハンドブレンダーとかフードプロセッサーなんて週1で使ってるよ

    • 1
    • 29
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/29 11:51:08

    私もオイルヒーター。
    切った後もホワッと温かいのが続いて節電になるって口コミでみたけど、新築の木造であってもすぐに寒くなったので使わなくなった。

    • 1
    • 28
    • 個性的すぎる食器
    • 19/01/29 11:46:12

    うちはコーヒーメーカーかも。
    私一人しか飲まないから、ミルで豆挽いて簡易的なドリッパーで入れちゃってるから、コーヒーメーカー埃かぶってる。
    それ以上にエスプレッソマシンなんて一度使って何年も使わなかったから捨てちゃった。

    • 2
    • 19/01/29 11:25:26

    買った訳ではなく使わなくなった物を貰ったんだけど、ノンフライヤーいらなかったなぁ~
    あとはスロージューサーも。
    スロージューサーは沢山果物野菜使うのに汁すこーししか取れないし勿体なかった。

    • 0
    • 19/01/29 11:20:30

    >>25
    焼きたて食べれるのが魅力的だと思う

    • 0
    • 19/01/29 11:10:32

    ホームベーカリーは最初は頑張って使ってみたけど、よっぽど料理好きじゃないといらないよ
    手放そうか悩み中~。重いし邪魔だし
    パン屋で買う方がいいの分かる。笑

    • 5
    • 24
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/29 11:07:06

    オイルヒーター

    • 2
    • 23
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/29 11:04:15

    >>20
    ホームベーカリー焼きたてで最初は美味しいけどなんだかんだパン屋のが美味しいってなるよね(笑)

    • 5
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ