これって本当なのかな?欲しがる物を買い与えられて育った子と

  • なんでも
  • コーヒー
  • 19/01/27 00:51:16

誕生日やクリスマスなどのイベントの時にだけおもちゃを買い与えられた子との差。

満足して育った子ほど、大人になったら成功する人が多い。
会社経営とか、上の立場まで行くとか。

ママスタでもたまに見かけるレスも。

「うちはおもちゃを普段から買ってるから沢山あるから、たまにしかおもちゃを買ってもらえない子は凄いがっついて喧嘩までする。」
みたいなレス。

うちは大きなおもちゃはイベント時にしか買わない。

友達のとこは小さい時から欲しがるだけ買い与えていて、高学年になるにつれ欲しがる金額が大きくなったから、月に1つまでってしたら、小さい子みたいにゲーム売り場で泣き叫んでてびっくりしたよ…。

何が正解なんだろ。
みんなはどう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
    • 134
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/27 18:56:22

    私は、クリスマスも誕生日も特に欲しいものがなくサンタクロース(親)が選んでくれたものを「何が届くのか楽しみ!」と待つタイプだった。普段、我慢を強いられた経験もなく、大人になっても人並みの生活で満足して公務員。
    妹は、クリスマスも誕生日も高価な物が欲しいとそれ以外だと泣いて暴れてた。高価な物を身に纏い、とにかくオシャレだった。普段、多少の我慢は強いられていたらしいけれど、高校生の時に高みを目指すと、医学部に合格し今は父の跡を継いで開業医。
    生まれ持った性格だと思う。

    • 1
    • 19/01/27 18:45:33

    >>132
    うん、うちもそんな感じだわ

    • 0
    • 19/01/27 18:44:06

    我慢を教えるのも必要だよ。
    本当に欲しいものだけは、「1年に一度のサンタクロースにお願いする」をしてる。

    他の安いおもちゃ、がちゃがちゃ、本などは普段から普通に買ってあげてる。

    • 0
    • 19/01/27 18:06:55

    これ単純に遺伝じゃないの?
    買い与えられて育ってきた=金持ちでしょ?
    親が金持なら子供がドキュンや貧乏になる確率は貧乏な家よりかは低いのでは?

    芸能人のドキュン二世とかは極端だから置いておいて

    • 1
    • 130
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/27 18:02:32

    物への思い入れは薄くなりそうねー。

    • 1
    • 19/01/27 13:12:23

    >>91

    お子さんが
    「僕(私)に与えることが祖父の喜びなのだ」と悟って「遠慮」を学べばあり。

    91さんの書き方だと
    「親は買ってくれないから祖父に買ってもらう!!祖父は必ず買ってくれる!だから好き!」って気持ちを育んでるように見える。
    今後、子供が欲しがるものを買い与えられなくなったとき
    「物を買ってくれない祖父に価値はない」と手のひら返しそうな気がするけど……。

    • 2
    • 19/01/27 12:25:19

    うちは父親が高収入で結構なんでも与えられてきました。
    今も物欲あるけど、「欲しいものを手に入れるために何をどうしたらいいか」って考えるように。
    我慢はしてないけど、メリハリある金銭感覚になりました。

    成功かどうかと言われたら分からないけど、そこそこの年収と貯金で子ども3人。幸せな毎日を送ってますよ。

    • 2
    • 19/01/27 12:12:47

    私は買い与えられて育って
    大人の今はあまり物欲はないよ。
    たくさん買ってもらって、物を大切にする事も教わった。
    だから断捨離とかは変な感じがする。
    その人の性格にもよるからどちらがいいかはわからないね(^^)

    • 0
    • 126
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/27 12:08:21

    >>121
    わかる。
    ゲーム目的だよね。
    子供のセーブ消されて、新しく自分で作った子もいた。
    親に伝えたら、うちはゲーム禁止なので。
    って言われたから、その子供は私の家禁止にした。

    • 1
    • 19/01/27 11:58:25

    友達の子、何でも買い与えられてるから欲しいものがあったら我慢できない。でも買って、自分のお小遣いが減るのは嫌だから、と万引きして捕まった。
    難しいと思った。

    • 4
    • 19/01/27 11:37:17

    私は貯金するのが好きだしケチになった

    親や祖父母のお金だったから欲しい物買ってもらってたけど、自分のお金を出してとなるとケチになる

    逆に妹は欲しい物を欲しいって言えなくて我慢してたらしく、大人になってから爆発して好きなだけ買ってしまうって言ってたよ

    私の子供自分はなんでも手に入ったから人の物を羨ましがったりはなく、逆に買ってもらえない友達に盗まれてしまう事は何回かあったよ

    だから程々にが良さそう

    • 3
    • 19/01/27 11:35:11

    買ってもらえない幼少からの大成の方が圧倒的に多いよ。
    でもそういう家庭は本当に貧乏だけど親が必死だったんでしょ。稼いでるタレントとかよくいるよね。
    松本人志や北野武や矢部浩之やら。

    中途半端に金あるような暮らしをしながら我慢を教えるから買わない!とかがタチ悪いんだろうね。
    逆何でも買い与えるのもタチが悪い。

    • 2
    • 19/01/27 11:32:06

    色々買いまくりで借金したりしていた友人は、子供が生まれて「俺は子供の頃あまり買ってもらえなかったから子供には色々買ってあげたい」と、スーパー行っただけでもおもちゃとか買い与えていて、その子が高学年になった時にちょっとしたお店で何かを欲しがっていたら
    「お前は毎回毎回なんでも買ってもらえると思うなよ」みたいに怒っていて、馬鹿かと思ったわ。
    誰がそんな風に育てたんだよと。
    子供の頃の反動がすごい人いるよね

    • 2
    • 19/01/27 11:26:02

    ゲームを買って貰えない子供の友達はうちにゲーム目的で来る。
    我が子の事なんて見向きもせずに声掛けするまでずーっとゲーム。
    親は迷惑かけてるなんて気付いてなかったようで。
    2度と呼ばない。

    • 4
    • 19/01/27 11:21:24

    私、ばーさんがなんでも買い与える人で、とにかく欲しい物は全て持ってた。
    けど、ある日もうそろそろ小学校入るから我慢も覚えなきゃとかだ突然買ってもらえなくなってパニックになった。
    それで家で暴れてたら両親の仲も険悪になるし、両親は裕福ではなかったから家でも何も手に入らないし、しばらくはパニックだった。
    でもそれに慣れた。
    けど、今大人になって物欲が爆発している。
    高額なものではないけども。
    なんでも、ほどほどにしないとだめね
    性格にもよるだろうけど、環境による影響はでかいわ。

    • 2
    • 119
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/27 11:05:15

    とりあえず子供の頃にお金かけたほうが特ではあるよね
    欲しがるものも大学生とかが欲しがる物よりおもちゃの方が当たり前だけど安いし

    • 2
    • 118
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/27 10:43:36

    子ども次第な気がする。
    与えすぎや、与えなさすぎだからこうなるって言うのは、結果と過程を結び付けてるだけのような。

    • 2
    • 19/01/27 10:36:17

    どうなんでしょうね。
    私は欲しがれば与えてます。何でも欲しがる子じゃないから良いかなって。
    我慢することをあまりさせてないから、我慢出来ない子にならないかな?ってちょっと心配。

    • 1
    • 19/01/27 10:25:40

    家庭の負担にならない程度に買うならいいと思う!
    年中さんくらいになったら、お金のありがたみを教えて行かなきゃだから毎回は買えないよ。とか言って、買うのが当たり前にしないようにはしてた。今は小学生だけど物欲はあまりない。たまに新しいゲーム欲しいって言うくらい。

    • 0
    • 19/01/27 10:19:57

    おもちゃをたくさん与えられた子は成功する人が多い
    ソース貼ってよ。
    どうせ嘘だろうけど。

    • 3
    • 19/01/27 10:19:25

    旦那は子供の頃から何でも買い与えられてきたみたいだけど、今は一切物欲ない。貯金大好きの節約家だよ。
    でも人にプレゼントするのは好きみたい。
    関係あるのか分からないけど経営者だよ。

    • 0
    • 19/01/27 10:16:16

    5千円以上するおもちゃは特別な時のみにするべきだと思う。
    けどそれも誕生日とクリスマスのみって言うよりは、何か達成した時の約束だったり本当にずっと欲しいと言っていてたまの休みに出掛けた時とか。
    私の場合だけどガチャポンや100均ですら誕生日やクリスマス以外に買ってもらえなくて辛かった。
    諦めることがすごい上手くなってしまって大人になっても頑張ることを出来なくなってしまった。
    極端に誕生日とクリスマス以外は何も買わない、は良くないと思う。
    年に2回しか欲しいものを買ってもらえないから欲しい物がありすぎてなかなか決められない事も親からはイライラされていた。笑

    • 0
    • 19/01/27 10:13:49

    私もおもちゃをいつでも買って貰えるのはどうなのかなって思う。
    お金の価値観を教えないと。

    • 2
    • 19/01/27 10:11:58

    a

    • 0
    • 19/01/27 10:11:17

    うちは、3000円以上のものは誕生日かクリスマス。
    それ以下のものは、習い事のテストに合格したら、とかドリルが2冊終わったらとか条件を決めて買ってる。
    100均のものや、駄菓子は一緒に買い物に来たら1つまでかな。

    ゲームのソフトとか、LEGOの大きめのセットとかは、誕生日かクリスマスしかもらえないから、何にするか1年間かけて真剣に悩んでるし、悩むのも楽しそうだよ。

    • 0
    • 19/01/27 10:08:13

    よって人それぞれ。

    • 1
    • 19/01/27 09:59:32

    ほどほどがいいんじゃない?

    • 3
    • 19/01/27 09:46:02

    >>102
    ごめん、してたわ。
    うちはクリスマスや誕生日にも買ってもらえなかったし、小遣いも少なくて使いみちも厳しく制限されてたから。
    1年に一度でも、親に干渉されず本当に自分の欲しいものを買ってもらえる日があったら我慢できたと思う。

    • 1
    • 106
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/27 09:42:41

    欲しがるだけ買い与えるのは、欲しがるレベルにもよるよねー。
    目に付いた物全部欲しがる子も居ればたまにしか欲しがらない子も居るし。
    うち3歳娘だけど、CMとか見たら「これ欲しい!」ってしょっちゅう言ってるけど、いざ売り場に言ったらそうそう欲しがらないから欲しいと言った物はほとんど買ってるかも。でも百均のおもちゃとか粘土、折り紙とかも合わせて1ヶ月に1回くらいかな。
    5,000円超えるような物は誕生日とかクリスマスにしか買わない。

    今のところがめつくもなってないし話し合い出来る方だと思う。

    • 0
    • 19/01/27 09:41:48

    中学生女子と小学生男子の子がいるけど、うちも割と買い与えるのに抵抗ない方針。ただし、欲しいものは父親と母親別々にプレゼンさせる。緊急性の低いものならじゃあ、100点取ったらね、とかお手伝いしたらね、という結果になることもある。
    でも2人とも物欲少ないんだよねー。欲しいものがあっても、本当に必要なのか?をすぐに考えるみたい。いつでも買って貰えるなら文字通り、いつでもいいわけだからね。

    • 0
    • 19/01/27 09:37:34

    無意識だけどトータル1000円超えると「買いすぎだね」となってたみたい。

    息子が小学生の時にショッピングモール行って、コミックとクレープ買って、帰りに食料品売り場で食玩買おうとしたら「あ、やっぱいらん!1000円超えるわ。ラムネにする」と勝手に1000円の法則作ってた時は笑った。

    今は普通の数学得意な高校生です。

    • 1
    • 19/01/27 09:36:42

    >>102極端

    • 0
    • 19/01/27 09:35:59

    買ってもらえなかった子って、万引きしたり援交するよ。友達がそうだった。

    • 7
    • 19/01/27 09:30:37

    >>90

    そこは、親の感覚なんだろうね。
    そこで、子ども目線で、今これがこの子の欲しいもの。として切り替えられる柔軟さが、親として賢い子を育てられる資質だと思う。

    親は、好きや、興味を伸ばしてあげる、広げてあげることが役割。

    遊びの延長に勉学があり、「分かる、考える」ことが楽しいってなると、自ら勉強する子に育つよ。

    • 2
    • 19/01/27 09:30:22

    うちは、義両親が何でも買い与えてた。
    もう本当に毎日が誕生日。高価なものでも欲しいといえば何でも…仮面ライダーグッズも全てある。プラレールが欲しいと言えば、家に並べられないぐらい大量に買う。レゴもスターウォーズシリーズ片っ端から買う。

    だからもモノを大事にしないよ。飽きたら捨てればいいし、壊れたらまた買えばいいと思ってる。

    揉めたくないからって私が義両親に言えなかったのが悪いんだけど。泣きながら子供に良くないから辞めてくださいって言ったから少し減ったけど…
    私は好きなだけモノを与えるよりもキャンプしたり、山に登ったり海に潜ったり、畑作業をさせてみたり…色々な体験をさせる方が良いと思ってる。

    • 2
    • 19/01/27 09:28:23

    >>96
    何度もお菓子って書いてるしおもちゃ感覚のお菓子とかも書いてるけど
    どっちなの(笑)

    • 2
    • 19/01/27 09:28:14

    結局その子の性格もあれば
    幼稚園なり学校いくようになったら
    友達の影響とかもあるんじゃないかな?
    家庭それぞれ!

    • 0
    • 19/01/27 09:27:27

    3歳児の男の子がいるけど大体欲しがる物買い与えてるわ。
    そのせいか最近はあまり欲しがらなくなった。

    • 4
    • 19/01/27 09:24:15

    >>94あ、お菓子のはなしじゃなくて、おもちゃの話。

    お菓子は普通の食べられるものを買ってる。

    • 0
    • 19/01/27 09:24:10

    >>92関係なくない笑
    服なんかすぐ着れないし
    駄菓子より何食べさせたらいいの?

    • 0
    • 19/01/27 09:22:33

    >>91
    他人にたかるようになりそう
    話し合ってもほとんど買わないんじゃ諦めがあると思う

    • 1
    • 19/01/27 09:22:11

    >>88ならないよ。
    うちもそんなかんじだけど、穏やかに育ってる。
    どうでもいいところでパワーを使って泣きわめくなんてありえない。

    • 1
    • 19/01/27 09:22:04

    お金持ってるのに子どもにケチな人っているよね。服が毛玉だらけだったり、お菓子は駄菓子とか。
    あれは何なのだろうね?

    • 4
    • 19/01/27 09:20:34

    おじいちゃんとお菓子を買いに行ったらおじいの気持ちを満たすために、子どもには遠慮なく買ってもらいなさいと野放しにする。

    どんな不味くて変なおもちゃ感覚のお菓子でも大量に買ってもらう。
    数千円になっても。

    我が家では本当に必要かどうかプレゼンさせ、話し合ってからでないと買わない。
    故にほとんど買わない。


    これはだめ?

    • 0
    • 19/01/27 09:19:32

    >>75
    うちの子も(笑)
    5歳なんだけど誕生日何が欲しいかってなって絵本って言うからちょっといい絵本とか見てたんだけど本人は名作劇場系のミニ絵本1冊350円を選んだよ。
    悪いことじゃ無いし金額じゃないけど誕生日350円ってびっくりだったわ。

    • 2
    • 19/01/27 09:17:10

    うちは割りと買い与えていた方です。高価な物はたまにだけですが。
    高校生になりましたが、物欲はあまりなく、お小遣いもそんなに欲しがりません。金銭感覚は普通です。(ケチでも浪費家でもないっていう意味)

    子供の頃我慢ばかりさせられていたと思われる私の同級生は、大人になってから不必要な物まで大人買い?爆買い?してましたね。
    何でもほどほどがいいと思います。

    • 3
    • 88
    • 洗剤セット
    • 19/01/27 09:16:28

    5歳だからかもしれないけど、高いおもちゃはイベントの時にしか買わないけど、それ以外なら割と買い与えてきたよ。おもちゃにしろお菓子にしろ。

    ダメって言って店内で泣き喚いた事も一度もないし、前に欲しいって言ってたから買うか聞くと、まだ〇〇があるから要らないって言ってる。

    小学生になったら泣き喚いたりするようになるのかなぁ。
    だとしたら困るかも。。。

    • 1
    • 19/01/27 09:14:18

    うちは普段は買わないけど、お小遣いは渡してるし、誕生日とクリスマスは親からと両家の祖父母から貰えるし、お年玉もあるし、不自由はしてない。
    女子だからか、高学年にもなればゲームとか欲しがらないし、文房具、本が欲しいって言ってるぐらい。

    • 0
    • 19/01/27 09:11:04

    >>68
    あなたのコメント読んだけど、突っ掛かってクレーマー気質なのはあなただよ。
    図星突かれて逆ギレして吠えたあげく自己中に終わらす所が正にクレーマー。

    • 3
    • 19/01/27 09:10:45

    >>82
    友達の友達の娘はなんでも買い与えてるのにお友達のモノ盗むって言ってた。

    • 1
1件~50件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ