会社上司の誕生日プレゼント

  • なんでも
  • スイーツ
  • 19/01/25 23:44:59

私ではなく主人の会社の話です。

主人のいる部署の上司が今月誕生日という事で、代表して社員(男性1女性2人)の3人で仕事終わりに百貨店に行って選んだらしい。
プレゼントはカードケース入れ(2万円弱)。
いざ会計の時にこの3人のうち誰1人として立て替えられる人が居なくて商品を取り置きしてもらったとの事。
その売り場からすぐに男性社員から、うちの主人に電話がありました。
その日は主人は休みで自宅に居たので、私は近くに居て内容も聞き取れました。電話の向こうで男性社員は「すみません。買おうと思ったんですが、3人合わせても1万5千円もなくて。僕、クレジットカードは妻に持たせてもらえなくて払えないし、他の女性社員も通帳は持っているけどキャッシュカードが無いからおろせなくて。で、悪いんですがプレゼントは取り置きしてもらったので、明日デパートに寄って
支払いしてもらえませんか?」だとさ。
はぁ?お金ないのに買いに行くってなんなの?
だわ。
部署15人居るけど、そんな人達はその1万5千円を割った金額一人千円も払えないんじゃないの?そもそも、奥さんからクレカを持たせてもらえないとか、通帳は持っているのにキャッシュカードは持ち歩かないとか。そんな人いる?

長々と読んでいただきありがとうございます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/01/26 00:34:15

    コメントありがとうございます。

    千円ずつ集金してから行けば良いと思ったのですが、主人は今日仕事帰りにデパート寄って、結局、買って帰って来ました。
    その3人は主人が行くのを知っているなら先に千円ずつでも渡せばいいのに、主人が渡されたのは取り置きの控えだけだったようです笑

    あと、その社員は本当に仕事がイマイチ出来ないみたいです。だから上司も大変そうです。

    通帳だけを持ち歩くとというのは何のメリット?本当嘘っぽいですよね。

    まぁ、結局は、主人が買ったから後はしっかり回収して欲しいと思ったけど、主人も「端数出て細かいところは人数で割れないかもしれないから俺が負担するかな」だと。
    そんな気の良い事言ってるからダメなんだよぅ

    • 0
    • 19/01/26 00:25:29

    クレカ持たせてもらえないのは居ると思う。
    でも通帳しかないっていうのはなんか嘘っぽいって思っちゃった。

    • 0
    • 6
    • 当選くじ
    • 19/01/26 00:22:15

    アホな社員…3人もいてソレ?
    その会社大丈夫なのかな…

    • 1
    • 5
    • コーヒー
    • 19/01/26 00:19:56

    明日みんなから1000円ずつ集めて行けばいいのに。

    • 0
    • 19/01/26 00:17:11

    まとめてですみません。コメントありがとうございます。

    クレカやキャッシュカードを持たない人っているんですかね、、、少し驚きです。

    後、社会人なのにお金も持たず払えないとか恥ずかしくないのかな?って思いますよね。

    予算は毎年決めずに買いに行くメンバーであれこれ考えて買うようです。今回もカードケースじゃなく最初はアウターをプレゼントしよう!と考えたけどステキなアウターは10万近くしたのでやめました。だと。はぁ?1.5千円~2万も出せないのに、何故、10万近いアウターで盛り上がるのか?その3人

    その3人も会社から出る時に「あ、私お金ありません。」「あ、僕も無いので行けません。」て言えよって話。

    はぁグチグチすみません。

    • 0
    • 19/01/26 00:07:44

    そもそも予算決めないで行ったの

    • 0
    • 19/01/26 00:05:16

    お金も持たないのに2万のカードケースをよく選んだね。社会人としてどうなの…

    • 0
    • 1
    • 謎の珍味
    • 19/01/26 00:00:33

    先にお金集めてから買いに行けばよかったのに。

    クレカ持たせないとかキャッシュカード持ち歩かない人は結構いるんじゃないかな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ