幼稚園役員。先生に手作りアルバム作る方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • 特大のダルマ
    • 19/01/27 08:16:38

    >>24
    写真貼ったり絵書いた方がスペース取れるから!

    • 0
    • 19/01/27 07:59:33

    先生毎年もらっても困らない?

    • 1
    • 19/01/27 07:55:56

    >>27
    めんどくさくて不参加とかの人って、この先もずっとこうなの?
    付き合いってもんもあるし、大事だと思うんだけど。

    • 0
    • 19/01/26 23:25:33

    めんどくさい。やれ親睦会だのなに何会だの。一切参加しないけど幼稚園めんどくせー。

    • 2
    • 19/01/26 23:20:22

    >>24
    うちの幼稚園は、子どもが絵を描いたり、メッセージを書いたりしているのがほとんどだよ。
    シンプルだったり、拘っていたりするのは親の不得意さによるんだと思ってる。

    • 0
    • 19/01/26 22:15:56

    そんなもの送る所あるんだ?

    • 1
    • 19/01/26 22:12:57

    文章だけの保護者っている?写真貼ったり絵書いたりしてる人の方が多いのかな?

    • 0
    • 19/01/26 22:08:08

    他の幼稚園もあるんだね!
    毎年貰って、長年勤める園長先生とかすごい量になってるだろうにどういう風に保管してるのか気になる…

    • 1
    • 19/01/26 22:05:10

    うちは、先週配って、2月中に回収だよ!

    2月中にクラスページつくらなくては!

    • 1
    • 19/01/26 22:01:55

    >>11
    こう思う人もいるんだね。
    恒例行事みたいになっているけど、こういう人たちが多いと申し訳ない気持ちになるね。
    今年も、無理させちゃってごめんなさいね。

    • 0
    • 19/01/25 21:16:45

    >>14ほんと、育ててもらってトイトレまで任せて文句ばっかり言ってるのに、めんどくせーか。

    • 2
    • 19/01/25 21:11:31

    >>14
    自分の子、育ててもらってて、幼稚園なんかよりお世話になりまくりなのにねw

    • 4
    • 19/01/25 21:09:36

    >>16すごい数になるんじゃないの?読み返してたりはしないでしょう?

    • 0
    • 19/01/25 21:03:14

    >>8
    そうなんだね。うちも、その時期の案もあったんだけど、冬休み中に紛失とかされそうってことで今週配布で、
    再来週に回収になったんだ。
    それから、まとめて表紙を作って…感じだよ。
    早いと、気持ちに余裕があって良いよね。

    • 2
    • 19/01/25 19:23:10

    >>11私もらう側。大切に飾ってあるし貰えて嬉しいよ。でも、なんかすみません笑

    • 1
    • 19/01/25 19:18:10

    うちの園は2月上旬配付、下旬回収だった気がする。
    毎年期限過ぎたりする人いるみたい。

    素敵にまとめてくれて、役員さん、本当に頭が下がります。
    いつもありがとう!

    • 2
    • 19/01/25 19:16:37

    幼稚園、めんどくせー。

    保育園はあっさりしたもんだった

    • 3
    • 19/01/25 19:10:28

    うちの幼稚園は今日一回目の回収日だった。皆A4の用紙に色々書いてもらって(子の写真や絵等)提出してもらって、それを纏めてちょっと飾りして出来上がり。

    • 1
    • 19/01/25 19:06:57

    >>9 紙は各自用意で各自作成して3学期懇談会で回収、ポケットファイルに差し込む。表紙は全学年一緒のものを差し込むだけ。

    • 1
    • 19/01/25 17:51:12

    どこの幼稚園もあるんだね。めんどくさくない?どうして先生にそんなことしないといけないのか。先生も卒アルでいいじゃんと思っちゃう。

    • 12
    • 19/01/25 17:49:50

    >>4
    嬉しいよ。

    • 0
    • 19/01/25 17:48:12

    >>6長いね。長いとなくしたりする人いない?

    • 1
    • 19/01/25 15:24:57

    >>5これはこれは大変失礼いたしました。二学期の終業式に配布、三学期始業式に回収しました。

    • 0
    • 7
    • ジュース
    • 19/01/25 15:07:59

    うちははがきサイズのカードをみんなに渡してそれぞれ書いてきてもらったのを既成のアルバムに入れて渡すだけだから楽だよ。

    • 4
    • 6
    • スイーツ
    • 19/01/25 15:04:32

    >>2 遅くない?個人ページは1学期の懇談会で話をして3学期の懇談会で回収だよ。

    • 0
    • 5
    • スイーツ
    • 19/01/25 15:02:49

    >>3 いつの終業式?いつの始業式よ?もうちょっとわかりやすく書いたら?

    • 0
    • 19/01/25 14:59:05

    昔からの慣習だかなんだか知らないけど面倒くさいよねー
    あれもらって先生喜ぶの?

    • 6
    • 19/01/25 14:57:09

    >>2終業式に配布して始業式に回収したの。毎年そんな感じだったはず。

    • 1
    • 19/01/25 13:51:55

    >>1
    早いね~。すごい!
    いつ配布して、いつ回収とかしたの?

    うちは、今配布したところ。

    • 0
    • 19/01/25 13:50:05

    もう、未提出一名と集合写真(これから撮る)だけで、飾りのパーツ?はできてるから、集合写真撮るまで暇よ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ