ドラム式洗濯機について

  • なんでも
  • スイーツ
  • 19/01/23 23:27:48

春に自宅が完成します。
現在の洗濯機はもう13年使っていてエラーも出たりするので、買い換えようと思ってます。

私はフルタイム&残業もありで、なかなか時間に余裕がありません。
また、シングルなので夫の家事ヘルプはありません。
なので、洗濯も時短&負担減らす目的でドラム式の洗濯機を買おうかと。


でも、最近めっきりドラムのラインナップ減りましたね?
なぜでしょうか?
乾かない?汚れ落ちない?
ドラムユーザーの方、教えてください!

また、縦型の洗濯乾燥機使ってる方いらっしゃれば、ホントに乾くのか教えてほしいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~36件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 8
    • スイーツ

    • 19/01/23 23:43:29

    >>1
    30万未満で考えてます。

    • 0
    • No.
    • 12
    • スイーツ

    • 19/01/23 23:45:11

    >>2
    うちの実家は洗濯機と乾燥機別なんです。
    でも、それだと入れ替える手間がありますよね。
    すみません。究極の面倒くさがりで…

    • 0
    • No.
    • 15
    • スイーツ

    • 19/01/23 23:46:14

    >>3
    おー!!
    そうですか!
    その手間が省ける感じ期待して検討してます!
    理想的…

    • 0
    • No.
    • 16
    • スイーツ

    • 19/01/23 23:46:49

    >>4ちなみにメーカーはどちらでしたか?

    • 0
    • No.
    • 17
    • スイーツ

    • 19/01/23 23:47:53

    >>5
    理由知りたいです~

    • 0
    • No.
    • 19
    • スイーツ

    • 19/01/23 23:48:52

    >>6
    洗濯物に色々な気を使わないズボラな私はそれでいいですよね?

    • 0
    • No.
    • 23
    • スイーツ

    • 19/01/23 23:50:23

    >>7
    洗濯物を干さないという大きな決断です(笑)
    怒らないで~!
    本当に面倒くさがりで!

    • 0
    • No.
    • 25
    • スイーツ

    • 19/01/23 23:51:29

    >>9
    やっぱり乾燥重視だとドラムですかね!

    • 0
    • No.
    • 27
    • スイーツ

    • 19/01/23 23:52:36

    >>10
    洗濯物を乾燥機に入れ替えることすら面倒くさいダメ人間です…

    • 0
    • No.
    • 28
    • スイーツ

    • 19/01/23 23:53:57

    >>13
    それを聞きたかった!!
    うちも今パナソニック検討中で。
    小学生いるから汚れ落ちないとかは辛いかなぁとか迷ってました!

    • 0
    • 19/01/24 00:04:19

    >>30
    さすがに洗濯物はクローゼットへ収納してます。
    でも夜も朝も忙しくて、洗濯物干す手間がなくなったらサイコーと思ってます。
    夜は仕事から帰ってご飯作って子どもの勉強みて…他にもやることはたくさんあるし、朝子ども送り出したら20分後には私も家を出る…。
    なかなか超早起きでやりくりできない怠け者です。
    まだ子どもは小学生だし、気を使う衣類は滅多にないから楽したかったのです…。
    なんかごめんなさい…

    • 0
    • 19/01/24 00:06:51

    >>34
    理想は帰宅後全員お風呂入ったタイミングで夜洗濯して、寝る前に回収してクローゼット。

    朝がとてつもなく楽になる。

    • 0
    • 19/01/24 00:10:37

    >>37
    そうなんですよ!周りのママもまさにドラムから縦型で。
    なんでなの!?っていう理由がよく分からなくて。

    • 0
    • 42

    ぴよぴよ

    • 19/01/24 00:12:58

    >>39
    うちは帰宅後すぐお風呂タイプで、私は他にも色々家事があるのでそんなに早く寝れません。
    だからこの間に洗濯物終わってたらいいのにーと。

    • 0
    • 19/01/24 00:19:45

    >>46
    極論言えば、私が干さなくていいなら四時間かかっても許せます。
    今現在、夜にお風呂(浴室乾燥機あり)に干すか、朝に合わせて洗濯機セットして外に干すかしかないので。
    干したくないんです。
    ほんと怒られるかもしれないけど。
    でも一週間のうち、3日か4日は辛いなぁと思ってるから。
    お金で解決できるなら、8万の洗濯機より30万の洗濯乾燥機買おうとしてます…

    • 0
    • 19/01/24 00:22:55

    >>48
    なりそう!!
    寝ちゃうわ私。
    でも、乾いてるなら100歩譲ってOK。
    みんなの高い主婦レベルで考えないで!
    なんとかなるか!のレベルでお願いします。

    • 0
    • 19/01/24 00:27:58

    洗濯機から乾燥機に入れ替えるの面倒っていう私の発言は、だれも同意されないから、多分ヤバいんだろうな…。

    みんなフルタイムでも家事しっかり頑張ってるんだね…
    反省したよ…

    反省したところで、急に色々できないけど(笑)

    • 1
    • 19/01/24 00:32:06

    >>59
    二人しかいませんよ。
    すみません。
    ご飯は仕事後でちゃんと作ってるから許して。
    朝は掃除してるから許して。

    もう、家事子育て批判されたら気持ち的にやっていけない。
    とにかく家電で省ける手間は省きたい。

    • 2
    • 19/01/24 00:37:11

    >>65
    新居は食洗機つけました!

    • 0
    • 19/01/24 00:38:26

    >>66
    休みの日は手伝ってもらっています。
    でも正直、平日の朝なんてそんな悠長なことしてられません。
    うちは。

    • 0
    • 19/01/24 00:46:16

    >>72
    ありがとう!
    やっぱりそういう意味ではドラムの力は信じて良さそうだね!
    ほっといてもやってくれる。そして特に問題ないなら、やっぱりドラム買います!!

    • 0
    • 19/01/24 00:49:01

    >>71
    脱線してすみませんでした。
    洗濯面倒くさいから新居でドラムにしたいけど、ドラム人気が最近低いのはなんでなの!?ということを聞きたかったです。
    質問に答えるうちに方向変わってしまいましたね。すみません。

    • 0
    • 19/01/24 00:50:13

    >>76
    答える義務も、答えるつもりもありません。
    でも、あなたの期待している理由でもないですね。
    もうコメントはご遠慮くださいな~。

    • 0
    • 19/01/24 00:52:27

    >>73
    ですよね。
    もはやドラえもんの道具かよ!と憧れてます。

    • 0
    • 19/01/24 00:55:30

    >>78
    >>79
    ありがとう。優しいね。
    心が暖かくなったよ。

    • 1
    • 19/01/24 00:58:48

    >>83
    ありがとうね。
    そんなたいした人間ではないけど、頑張ったことについて誉められると嬉しいの。
    調子乗らないように気をつけるわ!

    • 0
    • 19/01/24 01:03:00

    >>84
    詳しくありがとうございます!
    すごく参考になります。
    うちも大人は一人だし、毎日洗濯するので量はそんなにないんですよね。
    家事の負担が一つ減れば、私もキリキリしないかなぁと期待してます。

    • 0
    • 19/01/24 01:05:03

    >>88
    なるほど。
    故障との戦いになりそうな予想はできてきました。
    それをどこまで受け入れられるかですね。

    • 0
    • 19/01/24 01:10:25

    皆さんのご意見を聞いてると、シャツは相性悪そうですね。
    今はまだ毎日シャツ着る人いないから、子どもが中学生になったらシャツだけ別とかになるのかな~
    ちょっと大事にしてるニットとかは元々クリーニングに出してるからそれは大丈夫として、子どもの衣類の種類の変化も考えておかないと後で後悔しそうですね。

    • 0
    • 19/01/24 01:13:43

    >>96
    日立です。
    でもここ2年はエラーも出たりするので、我慢して使ってます。
    物持ちいいのではなくて、せっかく新築するからそれまで我慢!!の精神です。

    • 0
    • 19/01/24 01:14:47

    >>95
    はい!ぜひその世界へ足を踏み入れたいです!

    • 0
    • 19/01/24 01:16:52

    >>97
    そうですよね。
    一つ型落ちなだけでネットではずいぶん安いですし。
    私は最新機種なんて買える身分でもないですが…。
    いい買い物になるように、じっくり検討したいと思います!

    • 0
    • 19/01/24 01:31:14

    >>102
    スチームアイロン持ってます!
    でも、しわしわで行ってらっしゃいやりかねない私です(笑)
    頑張ってアイロンします!

    • 0
    • 19/01/24 01:35:56

    >>104
    さすがに洗濯のみを家事代行するよりは、洗濯乾燥機買ったほうが安いように思ってます…。
    そして、代行頼んだことないので、他人が家に来るっていうプレッシャーで結局楽ではない…

    • 0
    • 19/01/24 01:44:51

    ごめんなさい。
    こんな遅くまでお付き合いしてくださった方にすべて返信できてないのに、眠気が限界で…。

    すごく参考になりまして、パナソニックのドラムを第一希望に、自宅完成までの間機種選定したいと思います。

    皆さんありがとうございました!
    お休みなさい。。

    • 0
1件~36件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ