ドラム式洗濯機について

  • なんでも
    • 84
    • 当選くじ
      19/01/24 00:51:48

    12月に縦型からパナソニックのドラムに買い換えました。
    理由は、11月に第二子が生まれて、洗濯物も増えるし、ちょっとでも家事を減らせたらいいな~と思って。
    お風呂の浴室乾燥もついてるんですけど、ほとんど使うことはありませんでした。

    1ヶ月ほど使って見て、旦那のシャツはしわっしわになるので使えないことがわかりましたが。
    それ以外の子供のトレーナーやタオルなど、遠慮なく、まるっとお任せしています。

    うちは大人2人と乳幼児2人なので、洗濯物もそれなりだし乾燥機は3時間の設定でも乾いています。
    洗濯のみだと標準で30分くらいです。
    汚れはどうなんだろ?泥汚れはまだないので。なんとも言えません。

    朝5時に終わるように設定して寝ますが、夜間はナノイーが出て消臭してくれています。効果はわからないけど。

    注意点は洗剤と柔軟剤は自動投入ですが、ワイドハイターは別途投入です。
    乾燥機と排水のフィルターのお手入れが毎日必要です。

    長くなりましたが、とても便利なのでお勧めします。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ