今日さー回転寿司でうどんを手で食べてる小さい子がいてキモかった。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1356件) 前の50件 | 次の50件
    • 46
    • おでんの残り
    • 19/01/20 15:20:42

    手つかみするガキは来るなよ。

    • 17
    • 19/01/20 15:21:15

    外食で手づかみうどんなんて発想が無かったから目に入ったら引くな…食欲失せる

    • 23
    • 19/01/20 15:21:43

    自分でたべたがるからなんなんだよw

    • 18
    • 19/01/20 15:22:26

    うどんや汁物をてづかみで食べるのは家でやれ。

    • 23
    • 50
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/20 15:24:06

    >>38
    1歳3ヶ月の頃だったけどチュルッてしてたから教えてたよ。でも好きな物目の前にしたらうまく使えないスプーンフォークなんかより手づかみしたがるからさせてたよ。外で癇癪起こされたらそっちの方が大変じゃん。

    私は自分の子じゃなくても手づかみで美味しそうに食べてる姿は可愛いよ。あなたは違うんだろうけど、私はあなたじゃないから。

    • 8
    • 19/01/20 15:24:39

    うちもまだ手づかみで自分で食べたがるけど汁物はさせない。

    • 1
    • 19/01/20 15:26:04

    癇癪起こすからって、ただ子の世話が下手なやつやん。

    • 17
    • 19/01/20 15:27:01

    癇癪起こす子を連れてこなきゃいい。まだ回転寿司ははやいんだよ。

    • 22
    • 19/01/20 15:27:28

    小学校だと10か国語使うからね。

    • 0
    • 19/01/20 15:28:36

    下の子が一歳ちょい、
    基本はフォークなどで親があげてるけど、
    途中で手でつかみたがって食べちゃうことはある
    きもいとか思われてたのか。

    ただ面倒みないで自分優先で食べたことは一度もないわ。常に手づかみしたりこぼしたり、周りに迷惑かけないよう見守ってる。
    外食はたまにしかしないけど基本あまり食べれない

    • 1
    • 19/01/20 15:28:48

    手づかみ食べさせながら、よこで黙々食べてる親は苦手。

    • 15
    • 19/01/20 15:29:33

    >>44
    子供いないの丸わかり

    • 7
    • 19/01/20 15:30:53

    >>57頭悪いの丸わかり

    • 8
    • 59
    • だらしないよね。
    • 19/01/20 15:31:32

    自分で食べたがって癇癪起こす子をなだめるのも面倒でほったらかしにして食べてる親のことでしょ?

    • 12
    • 19/01/20 15:57:27

    他人の食べてる姿ジロジロ見てる方が気持ち悪いよ…

    • 13
    • 19/01/20 15:58:05

    >>44 してこいよ

    • 0
    • 19/01/20 16:00:40

    手づかみ食べする子がいるうちは外食もダメなの?
    主は子無しか、男でしょ?

    • 15
    • 19/01/20 16:02:08

    親子連れ見たくないなら子供入店禁止の店で行きなよ…

    • 11
    • 64
    • ソーセージ
    • 19/01/20 16:03:31

    >>23
    子供に食べたいもの食べさせたいから(・o・)

    • 0
    • 19/01/20 16:08:48

    2歳だけど時々手で食べてるよ…。
    別のお椀に麺いれて汁をちょっとかけて食べさせるから汁に指ドボンではないけど。
    てか子連れの食事中だったら周りの子連れの様子見てる余裕なんか無くない?あまりに目立つことしてたら見ちゃうけど、他の家族のことなんてどうでもいい。

    • 8
    • 66
    • ソーセージ
    • 19/01/20 16:10:24

    >>59
    小さいうちは外食もダメなの!?とか吠えてる人いるけど、そういう子はまだ外食しちゃダメだよね。

    • 18
    • 19/01/20 16:13:50

    >>66 家は1番下と1番上が10離れてるから家で2人で留守番してなきゃダメなの?下の子だけ可哀想だよ…

    • 2
    • 68
    • ソーセージ
    • 19/01/20 16:20:11

    >>67
    >>59を読んだ上で言ってるんだよね?
    うん、自分で食べたがって癇癪起こす子をなだめるのも面倒でほったらかしにしてうどん手づかみ食べさせてるならダメだと思うわ。
    いくら子連れが行くような店でも公共の場なので、そのうどん掴んで汁にまみれた汚い手でどこ触るか分からないし、視界に入ったら普通に不快だし私は反対派です。
    いくら可哀想でも、癇癪起こすような内は外食は控えては?

    • 16
    • 19/01/20 16:20:20

    まだ手づかみでしか食べられないような小さな子を、回転寿司に連れて行くことが理解できない。

    • 14
    • 19/01/20 16:21:43

    >>66
    下の子の年齢に合わせると上の子を我慢させることになることがあるってわかる?

    • 1
    • 19/01/20 16:21:51

    うちも小さい時はうどん手づかみしてたなー笑

    • 4
    • 72
    • 大量の干し柿
    • 19/01/20 16:22:12

    汚いガキ。家で食ってこい

    • 15
    • 19/01/20 16:25:05

    そういう子がいる家族が帰った後のテーブル悲惨だよね。テーブルぐちゃぐちゃベタベタ床に食べこぼし…

    • 21
    • 74
    • ソーセージ
    • 19/01/20 16:25:43

    >>70
    仕方ないでしょう。
    上の子を我慢させないために周りに我慢させるの?
    ちなみにうちは一番上と一番下は9歳差。
    下の子がギャーギャー騒ぐ時期は旦那が休みの日に旦那と上の子だけで外食したり、下の子は旦那に預けて買い物ついでに外食したり、みんなでの時は出前とかでした。
    誕生日などの特別な時は身内で小さな店を貸し切ったりしました。
    そもそも外でうどん手づかみなんてさせず、私が食べさせるかフォークで食べさせていたけどね。

    • 13
    • 19/01/20 16:25:44

    >>73
    そうとも限らない。

    • 0
    • 19/01/20 16:26:28

    >>69
    補足。ナマモノ扱う場所なのに、考えられない…

    • 2
    • 19/01/20 16:26:43

    >>74
    いろんな家庭があるってことわかる?
    あなたの家庭が正解ということはないから。

    • 5
    • 19/01/20 16:29:16

    確かに、見たくないわ。

    • 11
    • 79
    • ソーセージ
    • 19/01/20 16:29:24

    >>77
    自分で食べたがって癇癪起こす子をなだめるのも面倒でほったらかしにして食べてる親よりは正解だと思うけど。
    いろんな家庭って、ただマナーわきまえず子供ほったらかしてる家庭じゃん。

    • 12
    • 19/01/20 16:30:03

    べつにいいけど、よその子は汚らしいよね。

    • 11
    • 19/01/20 16:31:36

    ほんとに子連れ様な回答多いね~。
    小さい子いたら仕方ないじゃんって家でならそうだけど、そこまで行儀悪い食べ方しかできないなら、やっぱり不快に思う人も多いんだから外食我慢したら、と思うけどね~。上の子はどうするんだって、そんなの我慢させるか下の子いないタイミングで行くしかないと思うけど。早く躾して行けるようにすればいいんだし。
    子連れ歓迎のレストランだって、ウロウロ動き回るとか叫ぶとかそういうのはまた別問題と思うけどね~

    • 22
    • 19/01/20 16:32:31

    >>50
    可愛いと思う人と汚いと思う人、どっちが多いか考えな。

    • 12
    • 19/01/20 16:32:40

    今日は小梨が立てた回転寿司トピが大繁盛

    • 5
    • 19/01/20 16:33:22

    いい年した大人のジロジロ見てるほうが気持ち悪い

    • 10
    • 19/01/20 16:36:25

    >>44
    人の親とは思えない発言

    • 5
    • 86
    • ソーセージ
    • 19/01/20 16:37:28

    前クレープ店で外国人のお客さんに店員が食べ方教えていた。
    「スプーンないの?このまま食べるの?」とか

    • 0
    • 19/01/20 16:37:54

    うちの子たちって育てやすい子だったんだなー。癇癪おこす子がいると大変だよね。

    • 1
    • 19/01/20 16:40:23

    >>77
    その色んな家庭が迷惑かけてるんだろwww
    そんな小さい子を連れて外食しなきゃいけない家庭の事情ってなに。

    • 9
    • 19/01/20 16:42:49

    他家族の食事風景ガン見の主こそ自分の子ども見てるの?
    家族で外食してるんなら他家族より自分の家族を見て、家族との時間大事にしたほうが良いと思うけど。

    • 6
    • 19/01/20 16:44:20

    ほんこんさんそっくりのガキが手づかみで食べててジロジロみてきた時は気持ち悪すぎて、なにもたべずにでてきた。親に一言言ってやりたかったから、おじさんが手づかみとかやめてください。って冗談で言ってやった

    • 1
    • 19/01/20 16:45:22

    そういうの視界に入るの嫌なら回転寿司なんてファミリー層の店じゃなく普通の寿司屋いけばいいと思う。
    何歳の子どもだって外食する権利はあるしダメってルールはない。
    他人の目にどう写るかより子どもの自主性伸ばす方が大事だな私は。

    手づかみ食べは誰もが通る道だと思うし人間の本能だよ。
    それを周りの目を気にしてキレイに食べさせたいから食べさせてしまうっていうのは親の都合。子どもの本能行動遮ってる。

    • 7
    • 19/01/20 16:46:01

    >>79
    いろんな家庭がどんな家庭かわからないなんてね。

    • 0
    • 19/01/20 16:46:17

    老人も似たようなもんだよ
    子どもはダメで老人オッケーみたいな風潮あるよね

    • 2
    • 19/01/20 16:46:43

    何歳くらいの子?
    1歳くらいなら特に気にならないかも。
    スプーンで上手に食べれるようになるまではうどんとかも手づかみとかじゃないの?

    • 1
    • 19/01/20 16:47:29

    キモかった。が受け付けないわ。

    • 3
1件~50件 (全 1356件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ