南海トラフ地震が来たら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/01/20 22:11:36

    >>32
    私も徳島。毎日地震の事考えちゃうよ。どうなっちゃうんだろう…
    子供も、将来の子供の子供も、みんな悲しい思いしてほしくないよ。

    • 0
    • 19/01/20 22:07:50

    >>40
    静岡も2分の場所もあるらしい

    • 0
    • 19/01/20 21:35:43

    >>38
    子どもが幼稚園に通っていた19年くらい前に、大阪北摂で震度4の地震(震源地は中国地方)がありました
    当時は地震は余りなくて(阪神大震災はありましたが…)、古い社宅にいてとにかく怖かった
    地震時のマニュアルを見たら迎えは必要ないようだったが、当時役員をしていて一時間くらい早めに迎えに向かったら、園長先生が飛んで来られて一瞬どう指示すれば良いか考えて防災頭巾を被らせ園庭に誘導したらしい
    きっと園児の前では堂々とされていたんだと思う
    あれから大きな地震が日本中で起きて最近では私の住む街が震源地の地震も起きた
    幼稚園などきちんと対策取られているでしょうね

    • 1
    • 40
    • カレンダー
    • 19/01/20 11:27:53

    >>17和歌山と静岡はほぼ全滅

    和歌山なんか津波到達時間5分以内だったはず

    • 0
    • 19/01/20 08:21:36

    津波の被害の地域からは引っ越したけど震度7予想の地域だから怖い。
    実家は津波の心配あるし引っ越してほしい。
    義父は仕事で海の近くにいるし誰も失いたくない。本当に怖いよね。

    • 1
    • 38
    • おせちの残り
    • 19/01/20 07:19:58

    私のとこは津波はないけど震度6強のところなので家が潰れないか心配してる。。
    賃貸でまだ築年数は浅いけど木造だし。。
    なのでいつも頭の中で地震きたらとりあえず机の下に隠れるようにってシュミレーションしてるけど、どうかなー。。
    子供は保育園にいる時の方が安全なのじゃないかと思ってしまう。。

    • 1
    • 19/01/20 05:37:59

    >>31
    自分だけいなくなりたいの?
    子供達の気持ちは?
    ダメだよ。まだ若いんだからこれから第2の人生あるよ

    • 1
    • 19/01/20 05:35:56

    >>32
    安心出来る場所なんてないよ
    どこにいても災害はあるしいつくるかもわからない。本当怖い

    • 0
    • 19/01/20 05:21:34

    ワンワンワン

    • 0
    • 19/01/20 04:26:26

    >>33
    津波に飲み込まれるのは苦しそう((T_T))
    即死なら良いけど…

    • 0
    • 19/01/20 03:44:13

    生き残っても人によっては生き地獄になる可能性あり
    でもさぁ不謹慎だけど他人から殺されたり車にはねられたり
    で、消えていくよりかは私は地震でさよならの方がいいわ

    • 2
    • 19/01/20 03:18:13

    >>31

    私も徳島、、不安でたまらない

    • 0
    • 31
    • 紅鮭姿切身
    • 19/01/20 03:13:03

    私、徳島住み。
    でもいろいろ疲れたからいいやって思ってる。
    ただ、なるべく苦しくなく終わりたい。
    あとできれば子ども達だけ北海道の義両親の所へ遊びに行っている時ならいいな。

    • 1
    • 19/01/20 03:11:58

    >>16具体的にどこが引っ越せばいいの?

    • 0
    • 19/01/20 03:11:18

    >>28
    もはや安全な場所はないよね。
    北陸なんかが比較的安全なのかな?

    • 2
    • 19/01/20 03:09:48

    >>23
    でも北海道は別な大きい地震がくるって言われてる。

    • 3
    • 19/01/20 03:09:22

    >>20
    何回かに分けて小出しにして、エネルギー放出して欲しい。

    • 5
    • 19/01/20 03:08:39

    タワマン大丈夫?

    • 0
    • 19/01/20 03:07:01

    地震も台風みたいに予想出来たら良いのに
    地震だけはそれが出来ないから怖い

    • 3
    • 24
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/20 02:59:52

    千葉も死ぬかな?

    • 1
    • 19/01/20 02:59:01

    北海道は大丈夫だと聞いた。

    • 2
    • 19/01/20 02:57:47

    >>19
    命と引き換えになるんだよ。
    それなら金より命選んで少しでも安全な場所に逃げるよ。

    • 3
    • 19/01/20 02:56:02

    >>16
    ジイチャンバアチャンはいいけど、子供いる人は本気で考えて欲しい。
    けど、仕事や学校の関係もある、お金もかかる。
    人生ゼロから再スタートぐらいの覚悟がないと、中々行動に移せないよ。

    • 2
    • 19/01/20 02:56:01

    案外、南海トラフが震度4ぐらいの地震ですむかもよ。

    • 5
    • 19/01/20 02:54:37

    >>16
    引っ越し引っ越しって簡単に言うけどさ、
    仕事の事や住宅ローン残った家の事もあるし
    厳しいよ。

    • 4
    • 18
    • ソーセージ
    • 19/01/20 02:53:49

    >>16
    経済的な理由で転居できない人もいるだろうけどそんなの悲しすぎる。
    今ある生活が一瞬で奪われるんだよね。子供達も苦しんで死ぬなんてそんなの考えられない。
    避けれるものなら絶対避けたい。
    だからこそ、南海トラフが来る前に国全体で津波にのまれる地域の人を転居させてあげて欲しい。

    • 3
    • 17
    • ソーセージ
    • 19/01/20 02:50:54

    >>14
    知人が南海トラフがあるからと、みなべから橋本に引っ越したけど橋本も危険なのかな…
    とりあえず、津波にのまれない地域なら生きれる確率はぐんと上がると思うんだけど、、少しでも多くの人が生き残って欲しいよ。

    • 5
    • 19/01/20 02:49:57

    ここまで騒がれてても引っ越さない人は、ある意味死ぬ覚悟もあるんじゃない?
    腹をくくってるんでしょ。

    • 3
    • 19/01/20 02:45:51

    >>13
    サンセーイ笑

    • 1
    • 19/01/20 02:44:42

    >>12
    何処が安全な場所なんだろう(T_T)?
    引っ越ししたい

    • 2
    • 19/01/20 02:43:34

    >>11
    いいね。
    痛みも空腹も感じないあの世で皆で集まろう!♪

    • 0
    • 12
    • ソーセージ
    • 19/01/20 02:41:04

    >>8
    引っ越しはできないのーー?涙
    確実に危険だと分かっているなら引っ越して欲しい!!
    津波の地域の方全員、国から補助を出してでも引っ越して欲しいと思ってる!

    • 11
    • 19/01/20 02:37:57

    そしたらみんなで、あの世ver.ママスタしよう

    • 6
    • 19/01/20 02:33:14

    南海トラフは規模が大き過ぎて、多分、日本そのものが無事じゃ済まないだろうな。
    ひょっとしたら富士山大噴火も、それに連なる火山帯も連動する可能性もある。
    考えるだけで恐ろしいわ。
    生き残っても過酷過ぎる。

    • 6
    • 19/01/20 02:24:52

    そうだね、、地域的にも私はたぶん死んじゃうと思う。無事に生きていたらいいけど…難しいかも。

    • 0
    • 19/01/20 02:20:25

    >>6
    和歌山住みだけどトラフが来たら津波にのまれ私も死ぬだろうね。
    だって周りに高台すらない海沿いだしね

    • 0
    • 7
    • コーヒー
    • 19/01/20 02:17:36

    あの世からママスタするわ笑
    ウザい奴がいたら
    速攻枕元に出てやるよ笑

    • 6
    • 19/01/20 02:15:51

    静岡だから、私死ぬかも。
    でも本当にその通りだよね
    東日本大地震当時のネットの様子とか、管理人が亡くなって更新されないサイトとか
    寂しいというか…変な気持ちになる

    • 2
    • 19/01/20 02:12:39

    >>3こわいね。いつかは本当に来るんだろうね…

    つまんないトピ立ててすみません皆様

    • 0
    • 19/01/20 02:12:25

    不謹慎だな…しかし南海トラフは只事ではないからね。
    いくら震源地から遠くても、他が誘発されてとかあるかもよ。

    • 5
    • 19/01/20 02:10:41

    今ドォンって直下きたらこわいね。

    • 0
    • 19/01/20 02:08:46

    >>1悲しいな…。

    • 1
    • 1
    • ジュース
    • 19/01/20 02:06:34

    そりゃたくさんいるでしょ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ