女性活躍ブーム迷惑

  • なんでも
  • 趣味の合わない雑貨
  • 19/01/18 17:45:41

という記事を読みました
育児と仕事の両立は難しい
キャリアアップが出来ない
上司の奥さんが専業主婦でキャリアウーマンのことを理解できていない
という内容でした
思ったのですが、今働いている子育て世帯のママが全員専業主婦になったら日本はどうなるのでしょうか?
かなり人手不足に陥るのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/18 18:21:56

    ありがとうございます
    働け働け言う割に社会は女性にとって不利だなんて不公平ですよね

    • 0
    • 19/01/18 17:49:30

    人手不足になったのは、人口減少もあるけど、世の中が便利になりすぎたから。
    深夜まで営業するスーパーやデパート、24時間の飲食店やコンビニ。

    人口が減ったら減ったなりの生活をすればいいよ。

    • 2
    • 19/01/18 17:46:58

    そうじゃない?
    今でさえ人手不足って言われてるんだし。
    まぁ私は後数年働かないけどね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ