群れるのが嫌な人いる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~36件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 36
    • カレンダー
    • 19/01/16 10:35:06

    人の事とかどーでもいい。
    なんて言われていようが関係ない。
    自分も人のこと聞きたくないし話したくない
    だから群れない。というか自分の心から信用してる学生時代の友達以外、人付き合いしない

    • 3
    • 19/01/16 10:32:34

    >>31
    あなたがいないところで、少数がヒソヒソってあなたの話をするんだよ(笑)

    • 2
    • 34
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/16 10:32:13

    群れるの嫌い
    職場でも自分のやること終わってるのに誰かを待ち構えてわざわざ休憩行くおばさんいるよ
    私は理解できない
    休憩なんて、1人でのんびりしたいわ。

    • 3
    • 19/01/16 10:29:52

    苦手。2人くらいがちょうどいいな

    • 5
    • 19/01/16 10:26:59

    >>29
    自分は群れるの苦手だから毎朝大変だろうなと思って通り過ぎてるよ
    苦手じゃない人は別になんてことないんだろうけど(笑)

    • 3
    • 19/01/16 10:26:58

    >>24
    だよね、未就園から幼稚園時代までいくつかのグループとランチや家遊びしてたけど、悪口大会なんかにならなかった。
    普通にファッションや家具、子供のオモチャ、ドラマや子供の習い事の話なんかをしてた。
    ママスタ、すぐに群れて悪口、1人が最高!みたいに馬鹿にするけど、そんなんばっかじゃないよ。
    私は地元じゃないから、ママ友以外知り合い居なくて、それが息抜きだったし、楽しい情報交換の場だった。

    • 4
    • 19/01/16 10:24:44

    苦手だな。
    楽しそうなんだけね。
    誘われると面倒臭くなってしまう。

    • 3
    • 19/01/16 10:23:20

    >>27寂しいんでしょ。

    • 1
    • 19/01/16 10:23:01

    だいたい次の役員か、習い事か行事の話とか。悪口も噂話なんてしたことないわ。そんな大した話してないよ笑

    • 1
    • 19/01/16 10:21:17

    マンションのエントランスでかたまって話してる別の園のママさん達。
    挨拶もするしいい人なんだけどかたまってる姿見ると うわぁ~って思ってしまう。

    • 3
    • 19/01/16 10:19:28

    >>20逆に、人の心読めないタイプだよ。自分の勝手な解釈して安心してるだけ笑

    • 1
    • 19/01/16 10:19:13

    群れるのを避けてるわけじゃないんだけど、母親になってからは人付き合いが浅く広くなったな。
    子供が進学するたびに、それっきり会わなくなる人も出てくるし、新しく出会う人も出て来て人間関係がコロコロ変わるからもあるんだけど。

    • 2
    • 19/01/16 10:17:59

    群れたこともないのに、悪口、マウティングしか話しないって言う人嫌い。

    • 5
    • 19/01/16 10:16:43

    >>13何話してるか一番気にするタイプだな。

    • 0
    • 19/01/16 10:14:35

    私も二人がいいけど相手の子がいろんな人と話したいってパターンがよくある

    • 1
    • 19/01/16 10:07:40

    二人がいい

    • 1
    • 19/01/16 10:07:25

    余計な感情、しなくてもいいストレス、ただの情報交換ツール、無駄な褒め合い、人の心が瞬時にわかり読め過ぎる繊細な私にはストレス以外何ものでもない苦痛の場。

    • 5
    • 19/01/16 09:59:46

    たまに集まっておしゃべりしながらのランチみたいなのは好き。
    入学説明会一緒に行こう!みたいな一人で行動できないのか?ってタイプの集まりは嫌い。

    • 12
    • 19/01/16 09:57:46

    私自身は苦手だけど、人が集まると悪口に決まってる!って思考回路もどうかと思う。

    • 6
    • 17
    • ソーセージ
    • 19/01/16 09:56:42

    嫌いだよ
    せっかちだから
    群れてる人を悪く言うのはダサいと思う

    • 3
    • 19/01/16 09:55:15

    友達なら楽しい。ママ友って群れて何が楽しいの?どうせいない人の悪口でしょ?

    • 3
    • 15
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/16 09:53:02

    挨拶はするよ笑

    • 1
    • 19/01/16 09:51:52

    逆に群れるのすきなひともいるよね。
    未就学児の遊びの会みたいなのほんと苦手。

    • 5
    • 13
    • 特大のダルマ
    • 19/01/16 09:51:31

    はーい、群れるの大っきらーい。
    群れてしばらく時間が経過するとさ、ほぼ100%、陰口が始まるから嫌

    • 6
    • 19/01/16 09:50:59

    一緒に買い物とかは平気なんだけど、行事の終わりとかに帰るでもなく、何処かへ行くわけでもなく、前に進んでるんだかなんだか分からないようは状態でダラダラ中身の無い話をしてる時間は嫌い。

    • 1
    • 11
    • 大量の干し柿
    • 19/01/16 09:49:49

    3人集まると大概面倒な事になるから嫌い。

    • 3
    • 10
    • ソーセージ
    • 19/01/16 09:43:49

    ママ友グループとか重い。

    • 7
    • 9
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/16 09:42:52

    気をつかうのが面倒だから、群れない。

    • 4
    • 8
    • ジュース
    • 19/01/16 09:40:32

    “群れ”の定義がいまいちわからないけど、どうでもいい集まりの顔色見合う関係は面倒くさい。さらっと仲良くてたまにお茶もするけど普段別に約束マメじゃなくていい、ぐらいの間柄は普通に楽しめる。ママスタでは、人嫌いすぎてか後者も“群れ”と馬鹿にする人もいるかと感じるときはあるけど。

    • 2
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/16 09:37:37

    >>3
    同感!

    ママ友と出かける人て、仲良しアピールがすごい。
    一人じゃ何もできないんだろうなて思う。混ざりたいとも思わない。誘わないでていつも思ってる。

    子供とでかけたり、家族ででかけたり、姉とでかけるのが一番楽。買い物するのにも気を使わないといけないのが嫌

    • 8
    • 19/01/16 01:31:00

    私も苦手

    「明日なにしてる?」と聞かれ「子供連れて子供の服を買いに行く」と答えたら
    「私達も行ってもいい?」
    断りきれず、その方とお子さんと四人で一緒に行き、食事をして疲れた
    買いたい服もよく選べないし
    子供と二人ならいつも楽しいのに…と思った

    • 12
    • 19/01/16 01:29:55

    集団苦手。少人数でいたい!

    • 12
    • 19/01/16 01:24:45

    そりゃいるでしょ。
    私もそう。
    集団行動が嫌な訳じゃない。
    ママ友とか、牽制しあって仲良しごっこするくらいなら一人でいいと思う。

    • 13
    • 2
    • ソーセージ
    • 19/01/16 01:22:43

    >>1私も苦手…

    • 0
    • 1
    • 洗剤セット
    • 19/01/16 01:21:26

    一緒に行きましょうが昔から苦手。

    • 14
1件~36件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ