ママ友んちのコーヒーカップがうちのローンくらいの値段だった。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/14 00:36:07

    おじさんは中国のお役人さんでマンダリンと呼ばれています。
    そこそこ食器に興味があるとか、いい食器を持ってますとか、そういう家で育ちましたっていう人なら、「取っ手におじさん」ですぐにピンとくるヘレンドの中でも超有名なラインですね。

    • 2
    • 19/01/14 00:37:56

    >>69
    うちにもある。白くて丈夫なやつ。

    • 0
    • 72
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/14 00:38:09

    >>45 素敵!目の保養になります。

    • 1
    • 19/01/14 00:40:20

    >>23
    どうだろう? 50年前のとかあって、今の新品より高い物もあるけど、当時の価値と比べてどうかまではわからないや。
    ロイヤルコペンハーゲンはシリアルナンバー入ってて、デザイナーも色々な人を使ってるから同じデザインの生産数がすごく少ないのもあるんだよね。

    • 1
    • 19/01/14 00:40:48

    普通だと思う。
    来客用に一客数万のティーカップ6、ポット、シュガー、クリーマー、パン、ケーキ、ディナー各6セット、その他普段使い用の和洋食器もきちんとしたブランドの物を結婚のときに花嫁道具として持たせてもらった。
    いい物を丁寧に使っていると、他の食器にも興味がでて、自分でも誕生日や記念日のときに主人からプレゼントしてもらうからそれなりに揃っている。
    もちろん子どもにも幼い頃から物を大切にすることを学ばせるために使わせている。

    • 0
    • 19/01/14 00:45:31

    >>74
    すごい!綺麗に飾り棚とかに飾ってありそう。よかったら写真見たいな。
    普段使いの和食器、洋食器はどこの使ってるの?普段使いでも高価なんだろうなー。

    • 0
    • 19/01/14 00:46:39

    どんなもので飲み食いしても味は同じ。

    • 10
    • 19/01/14 00:49:41

    ヘレンドってこんなに高いんだね~。昔祖父母の家にあっておじさんが気になって仕方なかった笑
    私もノリタケのティーカップが大好きで揃えてるけどそのまで高くないな。こういうのって自己満だけど丁寧にお茶入れて味わって飲んで丁寧に洗って保管する、この工程が楽しみでもあるよね。

    • 2
    • 78
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/14 00:50:07

    >>76
    同感w

    • 2
    • 79
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/14 00:51:04

    ローンほどじゃないけどうちにティファニーのカップあったわ
    勿体なくて使ってなかったけど、しまったままの方が勿体ないかなー

    • 0
    • 19/01/14 00:52:00

    >>75
    花嫁道具の来客用は、リチャードジノリのグレースというシリーズ。
    今はもう数年前に倒産(今は買収されて別経営で運営)したときに廃盤になったシリーズなのでとても大事にしています。
    その他、普段使いの洋食用にはロイヤルコペンハーゲンのプリンセス。
    和食使いに同ブランドのブルーパルメッテ、賞美堂の色絵シリーズです。
    ロイヤルコペンハーゲンは和洋共に使え、お料理が映えるので個人的に普段使いにはとても使いやすいです。
    食器が大変好きで熱く語ってしまい申し訳ありません。

    • 0
    • 19/01/14 00:54:04

    >>74
    すごーい。
    けど最初の一言は嫌味になるからあまり言わない方がいいよ。笑

    • 5
    • 19/01/14 00:56:42

    普段使いにイッタラのティーマやオリゴのプレート、波佐見焼の17cm位の皿が使い勝手が良くて買い集めてる。
    やちむんの器もお気に入りでご飯茶碗にしてたのに、旦那が人大シンクに落として割れてしまった(T ^ T)

    • 0
    • 83
    • 個性的すぎる食器
    • 19/01/14 00:57:15

    うちなんか100均だよ…

    • 0
    • 19/01/14 01:03:34

    山パンの白いお皿とヤマダ電機で貰った片岡鶴太郎の絵皿をめちゃくちゃ大切にしてます。

    他人からすれば無価値でも、私にはプライスレス。

    • 2
    • 19/01/14 01:03:48

    おもてなしは嬉しいけど
    値段聞いたら緊張して固まって楽しいおしゃべりも出来ない
    申し訳なくなってしまうわ

    • 3
    • 19/01/14 01:06:21

    ま、好きだから買っちゃう訳であって、機能は一緒よ。ぶっちゃけ気分がどうかだから。

    ただ、デザインの成り立ちとか製造年とかから、作られた背景とかを考えるのも案外面白いし、そう思って大事に使っていくと愛着もすごく湧く。

    でもって最終的には「これもう○○年使ってるし、日割り換算すれば充分良い買い物になったわよね」って言い合いながら勝手に納得して完結するの。

    • 3
    • 19/01/14 01:09:00

    >>82
    旦那って割るよね。なかなか増えてかない。

    • 0
    • 19/01/14 01:10:10

    すごく特徴的なカップ&ソーサーですね。
    確かに、ほんとに普段から良いものを使っていたり、食器に興味ある人なら「おじさん」ですぐにわかりそう。

    なのに、ググッて判明するまでシリーズ名どころかブランド名すら誰も言い出さず。
    ブランド名が判明してからわらわらと、そんなの普通、高い食器持ってます、食器好きですていう人が現れてますねwww

    • 3
    • 19/01/14 01:10:44

    >>76
    気分が変わるよ。美味しいんだけど、より一層美味しそうに見えたりするよね。

    • 3
    • 19/01/14 01:12:05

    >>89
    そりぁ良かったでございますわね。

    • 0
    • 19/01/14 01:12:44

    >>90
    はい。私は洋食器分からないけどね。

    • 0
    • 19/01/14 01:13:21

    >>83
    うちも100円ショップだったけどママスタで100円ショップの食器から毒みたいなのが出てくるって見て全部捨てた。

    • 1
    • 19/01/14 01:13:24

    何で同じ名前なの?

    • 0
    • 19/01/14 01:14:09

    >>90
    名前変えてね。

    • 0
    • 19/01/14 01:17:02

    >>94
    えーーー?!
    皆んなハム(笑)
    私は変えないよ。

    • 2
    • 19/01/14 01:20:29

    高いんだって知って、やだちょっと~震えるわ~て騒いでたら、もう一人のママ友が個人賠償保険入ってるじゃん、1億までいけるいける!て言って、1億で足りる?大丈夫??とかワイワイ言って、楽しかったです。

    ちなみに、色違いの黒と、梅みたいな縁起良さそうな柄のと、あと持ち手に爬虫類みたいな亀みたいなのがついてるのもありました。
    亀みたいなのはちょっと気持ち悪かった、、、。

    いつもは、私でも知ってるイチゴのやつとか可愛い系のカップで出てくるので、新鮮でした。

    • 3
    • 19/01/14 01:24:03

    >>92
    え!ほんと?
    100均のプラスチック皿とかステンレスのカトラリーめっちゃ使ってますΣ( ̄ロ ̄lll)

    • 2
    • 19/01/14 01:24:03

    そんな高い食器、普段使いなんてむり!絶対割っちゃうしそもそも買えない笑
    うちは普段使いのマグカップがティファニー、来客用のコーヒーカップがエルメスとウェッジウッドを気分で使い分け。グラス類はバカラやらベネチア土産のやつやら切子硝子やら。
    普段用も来客用も兼用でお皿はウェッジウッドとナハトマンとビレロイボッホ、カトラリーはクチポール、あとは旅行先で気に入った和食器少々。味噌汁用のお椀は300円の木製。
    食器類に強いこだわりは無いし、半分くらいが引出物とか引っ越し祝いで貰ったやつ。

    • 3
    • 19/01/14 01:26:29

    >>98
    こだわりないわりに張り切ってるね。熱意にハート押しておくね。

    • 17
    • 19/01/14 01:26:34

    主たちのママ友会楽しそう!

    • 5
    • 19/01/14 01:28:56

    >>99
    思った思った!笑笑笑

    • 3
    • 19/01/14 01:30:05

    >>98
    イタタタタ~
    どんまーい(´▽`)ノ

    • 6
    • 19/01/14 01:35:17

    そのママ友ここにいたらウケるね

    • 1
    • 19/01/14 01:44:10

    >>103
    笑!
    9時には寝てるらしく、ラインも7時くらいから既読ならずそのまま寝落ちしちゃってるから、ここにはいないはず~。
    もし見てたら、すぐツッコミのラインくると思うし。それも面白そうだけど。

    • 2
    • 19/01/14 01:48:04

    ローンほどじゃないけど母親が和食器の何とか塗りとか好きでよく買ってくるよ。
    普段使いしてたから気にしずに電子レンジとかかけてボロボロにしてしまったよ笑
    そんな高価な物だと思ってなくてね。

    • 0
    • 19/01/14 01:59:34

    >>105
    高くても高くなくても、モノは大事にしなくちゃだよ。
    家族が気に入って大事にしてるものなら余計にね。

    高いものを使うことではなく、高くなくても丁寧に扱うことが、上品な行動だよ。

    • 3
    • 19/01/14 02:04:02

    >>105
    塗りものレンジにかけちゃダメだよ。
    使ったらすぐに柔らかい布で洗ってすぐに拭き取る。
    指紋つけないようワイングラス拭くような感じでね。
    大切に扱えば何代も引き継げる物もあるんだよ。

    • 3
    • 19/01/14 02:10:11

    >>98
    バカラとか充分高いと思うけどなw
    ナハトマンは見た目に魅かれて購入したけど
    重すぎて出番が少ない。

    • 1
    • 19/01/14 02:11:15

    >>105
    あー、義母に金彩ついてる器を、まさに電子レンジにかけられてバチバチッてなったわ。
    「普段使いのだから電子レンジ駄目だなんて思わないわよ~笑笑笑~」てヘラヘラされて一言も謝ってもらえなかったなあ。

    高価な物じゃなかったし、わざとじゃないのはわかってるけど、人が大事にしてるものをボロボロにしといて「笑」て態度が嫌だったわ。

    金属は電子レンジ駄目ですよ。
    スプーンやフォークはもちろんね。

    • 4
    • 19/01/14 02:13:34

    >>108
    シーッ
    自分で高いの頑張った!って思ってるから嬉しがって書いてるのよw
    そっとしておいてあげて。
    もしくは、すごーいって言ってあげて。

    • 3
    • 19/01/14 02:17:42

    主さんが書いてた可愛い系のイチゴの、ブランド名とライン名わかる人いる?
    ググるの無しで。

    • 0
    • 112
    • 個性的すぎる食器
    • 19/01/14 02:18:34

    画像ウケた(笑)私にはこの価値がよくわかんないや(笑)高い食器使う人はお金持ちなんだろうな。私は結婚祝いにスワロフスキーのペアで5万くらいするシャンパングラスをもらって、2回くらい使ってみたけど、薄くてペラペラで割れそうで、箱から出すのも使うのも洗うのもこわくて、結局箱にしまわれたままになってる(笑)

    • 3
    • 19/01/14 02:20:57

    >>112
    いいね、ニックネームがトピにばっちりだよ!


    • 2
    • 19/01/14 02:23:39

    >>109
    言い訳としてこれやったの私が7才ぐらいの時で、熱い味噌汁入れれると言うことは電子レンジで熱くしてもOKだ!って考えになったのです。

    生活に余裕が出来たら食器にも凝ってみたいです。

    • 2
    • 115

    ぴよぴよ

    • 116
    • 個性的すぎる食器
    • 19/01/14 02:26:12

    >>113
    本当だ笑笑

    • 4
    • 19/01/14 02:28:13

    >>111

    >>98
    >>74
    さん達は当然ご存じでしょうし、なんなら 所有されてるかもだけど、きっともうお休みになられてるってことになってるから、起こさずそっとしておきましょう。

    • 2
    • 19/01/14 02:29:11

    >>111
    ワイルドベリーだっけ?
    ウェッジウッドの
    ランチョンマットとかティーマットとかシリーズであるよね。

    • 3
    • 19/01/14 02:30:25

    >>118
    ワイルドストロベリーだよ

    • 3
51件~100件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ