少しでも欠けた食器、使いますか破棄しますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全75件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/15 20:28:32
    捨てます。危ないし、そんな良い食器でないから。

    • 0
    • 19/01/15 20:27:20
    捨てる
    昨日線が入ったお皿を洗ってたら割れて、リストカットみたいな傷が手首にできたから
    今日レジでカードだしたりするときコートから見えててなんだか嫌だった

    • 0
    • 19/01/15 20:24:17
    口切ったことあるから捨てる。

    • 0
    • 19/01/15 20:01:44
    昔から使ってたのを実家から貰って来た高級な和食器で陥入が味になってるみたいな陶器類は「おかげ」として金継ぎして使ってる。

    洋食器は、ヴィンテージは持ってないからよほど高級なものじゃない限り捨ててる。
    普通に買ったお茶碗や小鉢もかけたら捨ててる。
    禅とか詳しい人はかけても使うんだっけ??

    • 0
    • No.
    • 71
    • スイーツ

    • 19/01/10 00:29:10
    ほんのちょっとなら
    自分用に使う お客様には
    絶対使わない

    • 1
    • 19/01/10 00:24:15
    元々お安い皿しか使ってないのもあるしすぐ捨てちゃう。
    かけてるの使うの危ないような

    • 4
    • No.
    • 69
    • 旅行前日に届く生鮮食品

    • 19/01/10 00:22:42
    かけても使ってるのって
    貧乏の中の貧乏だとおもう

    旦那の家がそうだとしって
    とても軽蔑した

    • 5
    • No.
    • 68
    • 石鹸の詰め合わせセット

    • 19/01/10 00:22:32
    怪我しそうだから捨てる。ただ、すごく気に入ってるやつ二枚はダメ元で100均で買ったパテで埋めてみた。意外と長持ちしてる。

    • 1
    • No.
    • 67
    • ジュース

    • 19/01/10 00:22:25
    >>61新しく一枚買う。似たような皿を買えばOKだよ。それか来客用に余分に皿は無いの?余分な皿があれば出して使う事も出来る。

    • 1
    • No.
    • 66
    • 特大のダルマ

    • 19/01/10 00:21:11
    即破棄

    • 2
    • No.
    • 65
    • すきやき

    • 19/01/10 00:20:17
    実家は使ってた。
    私も子供ができるまでは使ってた。

    今は使ってない。欠けてるだけでどんなに素晴らしい器も一気に貧乏臭く見えるから。
    (骨董品レベルの器はもってない)

    毎日使うものだからこそ見て気持ちのいい品物を使おうと思った。

    • 0
    • 19/01/10 00:17:09
    >>62
    いいえー。日本の金継ぎ技術は世界で芸術として評価されてるので、ご自分で出来ないカケなら職人さんに任せるのもいいと思います。

    おばあさまの思い出の品、もっと素敵になりますように

    • 1
    • 19/01/10 00:11:54
    >>61
    父ちゃんだけ「特別」の皿に昇格するじゃん。

    • 1
    • 19/01/10 00:11:07
    >>59
    コメント見て早速調べてきました!
    こんな技術があったなんて驚いてます。
    教えていただいてありがとうございます!

    • 0
    • No.
    • 61
    • 紅鮭姿切身

    • 19/01/10 00:06:48
    捨てる人に質問!

    4人家族で4枚しかない皿の1つがかけた時、はどうする?
    4枚揃えて使えないから出番がなくなる~

    • 0
    • 19/01/10 00:04:08
    基本 少々の欠けでも破棄。
    貧乏くさいから。食事が貧しくなるから。

    でも、少々の欠けだけど
    思い入れのある物や超高価な物は
    室内観葉植物の受け皿や、なにか他の利用法を考え
    食器としてではなく、他で使ってみる。

    • 0
    • 19/01/10 00:02:29
    >>53
    金継ぎしてみては?

    思い入れがあって大切なものは、ちょっとのかけなら金継ぎして使ってる。

    • 1
    • 19/01/10 00:01:47
    破棄する。怪我したら危ないから!

    • 1
    • No.
    • 57
    • ジュース

    • 19/01/10 00:01:09
    どうしても気に入っている食器なら使わず仕舞っておくかも。他の食器なら捨てる。
    欠けた所を触って怪我する場合もあるし危ない。欠けていると見た目も良くない。

    • 0
    • No.
    • 56
    • カレンダー

    • 19/01/09 23:59:26
    危ないし捨てるよ

    • 1
    • 19/01/09 23:58:31
    ヒビが入った手鏡とか使っちゃいけないみたいなかんじでお皿も使わない様にしてる

    • 3
    • 19/01/09 23:56:44
    危ないし、見た目も悪いから破棄する。

    • 2
    • No.
    • 53
    • 趣味の合わない雑貨

    • 19/01/09 23:55:09
    使ってはいないんだけど、亡くなった祖母が
    私と旦那がまだ同棲してた頃に
    プレゼントしてくれた夫婦茶碗
    私のが少しかけてるんだけど、捨てられない。

    • 0
    • 19/01/09 23:51:15
    使いま……










    せん!

    • 1
    • 19/01/09 23:30:23
    欠けた食器を使い続けると運気が下がると聞いて捨てるようにしてる。

    • 5
    • 19/01/09 23:26:32
    危ないから棄ててる

    • 3
    • 19/01/09 23:24:27
    旦那の実家が欠けたお皿ばかりたくさんお皿があるのに。なんかだらしなくて嫌だ。
    私はすぐ捨てます。

    • 1
    • 19/01/09 23:23:36
    棄てます

    • 1
    • 19/01/09 23:23:02
    なんか欠けた食器って
    貧乏くさいから 捨てます

    • 1
    • 19/01/09 23:22:49
    捨ててる。けど旦那の茶碗が欠けて選びに行ったけど、大きさが~とかデザインが~と旦那が決めないので旦那だけ欠けた茶碗をそのまま使ってるわ。

    • 0
    • 19/01/09 23:21:46
    唇切ったら怖いから捨てる。
    キャラクターもののマグカップなんかは入れ物として使う時もある。

    • 0
    • 19/01/09 23:20:11
    多分、捨てます。
    見た目悪いし、不味そうに見える。

    欠けたことないです。
    落として割ったことはありますが…

    • 0
    • 19/01/09 23:20:08
    使わない。危ないし見た目悪いし。
    金継ぎは見た目がダサくて無理。洋服のツギハギみたい。そんなに高い和食器無いし。

    • 0
    • 19/01/09 23:16:00
    どうしても好きで手直ししてもデザイン的にプラスになるのだけは金継ぎして直します。
    あとはみつけた時点でもう処分します。

    • 0
    • 19/01/09 23:14:09
    >>39
    ゴミの分別は住んでるところによるでしょ
    陶磁器って分別があればリサイクルされると思う

    • 0
    • 19/01/09 23:11:51
    金でつなぎ合わせて使う

    • 0
    • No.
    • 39
    • ソーセージ

    • 19/01/09 23:09:57
    ありがとうございます。何かと買い直してみたいと思います。くだらないことですが、食器類は不燃ごみですよね?処理の出来ないゴミが増え続けてしまうんですよね?

    • 0
    • No.
    • 38
    • ジュース

    • 19/01/09 17:44:04
    捨てる。
    食器集めが趣味なんだけど、どんな高級な食器でも少し欠けるとときめきがなくなって一秒でも手元に置いておきたくなくなる。
    和食器なら金継ぎするって手段もあるんだろうけど金継ぎの見た目も好きじゃないし。

    • 1
    • 19/01/09 17:29:43
    使ってる。

    • 3
    • 19/01/09 17:27:43
    捨てる。危ないじゃん。

    • 1
    • 19/01/09 17:26:30
    捨てる
    でもお気に入りの捨てるのは悲しかった

    • 4
    • 19/01/09 17:25:02
    捨てる

    • 0
    • No.
    • 33
    • スイーツ

    • 19/01/09 17:22:29
    この前居酒屋で欠けた陶器のグラス出されてイラッとした

    • 1
    • 19/01/09 17:22:17
    捨てない。
    100均のなのに…

    口つける訳じゃないし、洗いは食洗機だし。
    コップならさよなら。

    • 0
    • 19/01/09 17:21:37
    ケガと風水的に即捨てる。

    • 3
    • 19/01/09 17:20:28
    捨てる。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 特大のダルマ

    • 19/01/09 17:18:25
    速攻捨てる。
    なんか貰ったやつとかたくさんあって、あんまり気に入ってないけど捨てるのも…て思ってるから、欠けたらすぐ捨てる。

    • 0
    • No.
    • 28
    • すきやき

    • 19/01/09 17:16:31
    捨てるよ、さすがに。
    陶器類は丁寧に扱わないとね。

    あ、でも大きめのマグカップにひびが入ったとき「鉛筆立て」にしたw
    熱い飲み物入れて割れたら怖いから、鉛筆を立てた笑

    • 1
    • 19/01/09 16:43:00
    捨てる
    怪我してもさせても嫌だし

    • 0
    • No.
    • 26
    • 洗剤セット

    • 19/01/09 16:42:23
    捨てます。
    危ないから。

    例外で
    大鉢とかで気に入っていたものを植物植える鉢がわりにしたのもあります。

    • 1
1件~50件 (全75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック