結局は余裕ある風に見える家庭の妻は看護師だよね。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全54件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/08 17:01:28
    みんなコメントありがとう!

    • 0
    • 19/01/08 13:22:34
    羨ましいね
    21万以上貰ってるらしいしね

    • 0
    • 19/01/08 12:31:13
    看護師トピ毎回ランキング出してくる人いるから面白いね
    どんだけ看護師に恨みがあるんだろうか

    • 1
    • No.
    • 51
    • コーヒー

    • 19/01/08 12:20:42
    汚いことが多い大変な仕事だよ。
    休みも固定じゃないし、夜勤もあるし、
    辞めてもすぐに就職出来るんだろうけど、
    私は嫌かな。

    • 1
    • No.
    • 50
    • ケフェウス

    • 19/01/08 12:10:12
    看護師いい人も多いけどね。

    • 0
    • 19/01/08 12:08:27
    >>40介護しも国家資格なのに給料おかしいよね

    • 1
    • 19/01/08 12:06:50
    >>31

    これって金貸しから見た信用度じゃない?(笑)

    • 0
    • 19/01/08 12:05:48
    余裕ある風に見える家庭の妻は専業主婦だよ…。

    • 2
    • 19/01/08 12:04:10
    http://anonymous-h.blogspot.com/2012/03/blog-post.html?m=1

    無職から見ても、看護師は給料低いと思うわ。56位かよ。

    • 0
    • 19/01/08 12:00:51
    >>34いくらぐらいからすごく低いっていう評価になるの?

    • 1
    • 19/01/08 11:57:08
    >>43大丈夫。医師の指示に従うだけだから。助産師は判断必要だけど

    • 1
    • No.
    • 43
    • コーヒー

    • 19/01/08 11:54:31
    人の命救う仕事なんて私には無理だわ。

    • 2
    • 19/01/08 11:54:01
    >>31最初のローマ字の意味はなんですか? アルファベット順?Aよりsが先なのはなんですか?

    • 0
    • No.
    • 41
    • 個性的すぎる食器

    • 19/01/08 11:53:29
    >>39
    薬剤師や技師の女性はかっこいい。
    頭いいし給料も高い。

    • 0
    • 19/01/08 11:51:43
    たいした仕事してないのに俺より給料いいとかおかしい
    ってよく介護士の元カレにキレられてたよ
    生活費も借金返済も手伝ってあげてたのに(笑)

    変な男と付き合ってそのまま結婚する人も多い

    • 0
    • 19/01/08 11:51:29
    >>34私もこれだと思う。薬剤師、療法士系
    なんだかんだ公務員とかIT企業とか。

    • 2
    • 19/01/08 11:50:21
    >>31
    ランキングに洗脳しなくても。

    • 4
    • 19/01/08 11:49:58
    やっぱり出るのね薬剤師は笑

    • 0
    • 19/01/08 11:49:56
    >>31
    パートや専業主婦はこの欄にも載ってないよ?

    • 4
    • 19/01/08 11:49:17
    >>29

    クリニック、診療所が楽だよね。人間関係良ければ…病院と違って少数だし。
    でもこの手は旦那の稼ぎも多いはず。

    • 0
    • 19/01/08 11:49:10
    看護師は給料はすごく低い。

    余裕ある生活できてるのは薬剤師とか公務員が妻の家庭のイメージだな。近所の薬剤師は立派な一戸建て建ててる。

    • 1
    • 19/01/08 11:47:27
    >>31

    暇そうね。あくび出たわ。

    • 4
    • 19/01/08 11:47:23
    >>31
    妬むなよ。

    • 4
    • 19/01/08 11:46:29
    看護師を嫁にすると評判が下がる。
    絶対に嫌だ。

    職業別社会的信用度ランキング
    【超SA】 医師(国立)、国家公務員(キャリア)、検事、裁判官、日銀、大学教授(国立)
    【特SA】 国家公務員、地方公務員、教員(公立)、医師(開業医)
    【SA】 弁護士(ボス弁)、公認会計士(4大監査法人)、日経225役員
    【A1】 外郭団体職員、パイロット、医師(勤務医)、弁護士(パートナー)
    【A2】 公益法人職員、信用保証協会、公認会計士(中堅監査法人)、東証1部企業役員
    【A3】 独立行政法人職員、弁護士、公認会計士、弁理士、東証1部インフラ
    【B1】 大学教授(私立)、JA、労働金庫、全労済、税理士、日経225社員、その他上場企業役員
    【B2】 教員(私立)、弁護士(イソ弁)、国会議員(当選回数にもよるが以外に信用力はない)
    【B3】 不動産鑑士、薬剤師、歯科医師、住職(檀家500以上)
    【C1】 司法書士、都道府県会議員、東証1部社員、非上場大企業社員
    【C2】 一級建築士、獣医師、教員(専門学校)、市町村会議員
    【C3】 パイロット(LCC)、中小企業役員
    【C4】 その他上場企業社員、看護師、行政書士
    【D1】 その他非上場中小企業社員、自営業者、理容師、美容師、大学生(大学生は「親がいるから」と考えられるので以外に信用度は高い)
    【D2】 塗装工、板金工、整備工、配管工、溶接工
    【E1】 小売、先物、アパレル、不動産販売、農家
    【E2】 警備員、清掃員(民間)、販売員、保険外交員
    【E3】 大工、介護、漁師、塾・予備校講師
    【F】 契約社員、タクシー運転手、芸能人、土木作業員
    ※このFランクから急にクレジットカードの審査が異常に厳しくなる※
    【F1】 フリーター、バイト、日雇い、期間工、新聞勧誘員
    【特F】 無職(ニート含む)

    • 0
    • 19/01/08 11:41:35
    >>26相当なサポートがないと無理ですよ。夜勤もあるし、残業あったり、終わっても勉強会や研究発表の集まりとか。続けてやってる人は不思議で仕方ない。親と同居とかかな。

    • 0
    • 19/01/08 11:38:35
    内科クリニック。
    日勤のみで9時~18時
    手取り28万くらいです。
    木・日休み。

    • 0
    • 19/01/08 11:32:58
    >>2
    子ども2人は普通に育てられるくらいの収入がある。
    使えない男はいても邪魔なだけ。

    • 0
    • 19/01/08 11:31:25
    看護学校には社会人枠があるよ~
    高校卒業して受験するよりも、入試が簡単らしい。
    本気でなりたいならどうぞ。
    国公立の看護専門学校なら、授業料は安い。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 大量の干し柿

    • 19/01/08 11:28:26
    余裕あったとしても絶対なりたくない。
    家にいられる時間も不規則だし、何年も看護師の仕事を続けてる人って能力の高さより気が強くてそこの人間関係に耐えられたかどうかって感じだからなんていうか仕事を通して失うものが多そう。

    • 3
    • 19/01/08 11:18:37
    とても貧乏だけど子ども生んだからには子育てしなきゃ!と辞めちゃった。

    • 0
    • No.
    • 24
    • ソーセージ

    • 19/01/08 11:06:42
    場末の私立病院にはカスなヒモ男とくっつく・くっついてたけど捨てた看護師しかおらんけどな

    • 1
    • 19/01/08 10:50:03
    旦那が甘えるよね
    自分の妻が稼いでくるしーみたいな
    夜勤やれば30万とかいくもんね
    そりゃ、金あるわ

    • 1
    • No.
    • 22
    • ジュース

    • 19/01/08 10:49:25
    〇〇風ってことは違う、余裕ないって事だね。
    うどんとかによくあるじゃん?
    稲庭うどんじゃないけど「稲庭風うどん」とか(笑)

    • 0
    • 19/01/08 10:48:55
    私の友達で看護師いるけど、不倫相手の子ども産んだよ。相手は離婚したけど未婚シングルで実家に住んでる

    • 0
    • No.
    • 20
    • 旅行前日に届く生鮮食品

    • 19/01/08 10:48:42
    小さな診療所とかではなく、大学病院とかで夜勤やってる看護師さんはそうかも。

    • 0
    • 19/01/08 10:48:24
    >>10
    看護師同士は逆に陰でディスりあって仲良くはない

    • 0
    • 19/01/08 10:47:52
    看護師になりたいとは思わないな。

    • 4
    • 19/01/08 10:47:42
    いや、大変そうだけど。

    • 1
    • 19/01/08 10:47:10
    え笑
    本気で?

    • 1
    • 19/01/08 10:45:03
    >>14
    それだけ世間に密着した仕事なんだねー

    • 0
    • No.
    • 14
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/01/08 10:42:50
    どんだけ世間が狭いの?
    ごめん笑ってしまったよ。

    • 3
    • 19/01/08 10:39:08
    >>12
    毎日お疲れ様です。
    夜勤があると大変ですよね。
    お身体に気を付けて。

    • 0
    • No.
    • 12
    • おせちの残り

    • 19/01/08 10:37:48
    看護師です
    業務に疲れ夜勤で体内バランスが崩れぐったりしとります
    余裕はないかもしれません

    • 0
    • No.
    • 11
    • 手ぬぐい

    • 19/01/08 10:37:48
    そーお?離婚してる家庭のイメージ

    • 5
    • 19/01/08 10:36:28
    >>7
    看護師ママ同士で固まっちゃうとそれだけでなんか怖いね!笑

    • 0
    • 19/01/08 10:35:49
    >>6
    子ども5人は凄い!
    無理笑!
    ママナースかっこいい

    • 0
    • 19/01/08 10:35:09
    >>5
    ピンキリとは聞くね!

    • 0
    • 19/01/08 10:34:55
    ママ友で数人看護師いるけど、全員性格超悪い。それまで看護師さんに偏見なんてなかったんだけどあまりにもひどくて見方変わっちゃった。
    金銭面で余裕はあるのかもしれないけど、性格あそこまで難ありならストレスは凄そう

    • 6
    • No.
    • 6
    • 特大のダルマ

    • 19/01/08 10:33:13
    そうだよね!よく動くし働いてくれる!
    だから子供5人作れたって男友達言ってた。嫁が看護師。

    • 0
    • 19/01/08 10:32:04
    >>2

    看護師だけど、今の病院は給料安すぎだからなのか離婚者少ないよ
    離婚して一人になったらここでは働けないっていつも話してるよ、掛け持ちするか転職しないと生きていけないよねって。

    • 1
1件~50件 (全54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック