子供の一言に反省…。

  • なんでも
  • タオル
  • 19/01/02 05:50:45

昨日、元旦で初詣と初売り行ったのですが、休みの飲食店やスーパーなどのお店も多く、主人と私が
『元旦も営業しろよ!』って2人でイライラしていたんです。元旦に営業してないことに文句言ったり…。やっと飲食店見つけて店内に入り座った時に幼稚園児の息子が
「まま、パパお店開いて食べれてよかったね。ママとパパが怒ったりしないよ。」って言ったのを聞いて反省しました。いつの間にか、私は、元旦は店が開いてるのは当たり前!でも、初詣行ったり初売りできるのも、そこで働いてる人がいるから出来るんだって。。感謝の気持ちもなくイライラして…。でも、小さな子供が気付いてる。子供の力ってすごいですね。当たり前を当たり前に思わず感謝の気持ちを持って元旦営業してくれるショッピングモールやスーパー、飲食店、コンビニにありがとう

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/03 17:04:54

    >>21自分自身に問いかけただけで店員に言った訳じゃないよ。

    • 0
    • 19/01/02 16:46:45

    >>19
    店員にため口って引くわ。
    元旦から常識ない客の相手に大変だよね。

    • 0
    • 20
    • 洗剤セット
    • 19/01/02 09:47:31

    私は昨日、3歳娘とトイレに並んで入って、出る直前に旦那から着信あったから「パパからラインきたけど何かな〜」って話しながら携帯見ようとしたら、「おしっこ終わったのにここにいたら他のお友達入れないよ?」って間髪入れずに諭された時にかなり反省した。

    • 4
    • 19
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/01/02 08:20:37

    >>18そして、もう1つのイ〇ンに行ってレジに行ったら店員のおばさんが、「クーポンありますか?」って聞くから「えっ何かあったっけ…」って言ったら「チラシかアプリから来てると思いますけどっ!!」ってキレ気味に言われたわ(笑)
    そりゃ元旦は8時からだもん。イラつくよね(笑)

    • 0
    • 18
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/01/02 08:16:50

    福袋を買いにイ〇ンに行ったんだけど、お目当てのが売り切れで、もう1つのイオンに行こうと思って、男性店員に「駐車券は最初の一時間は無料でしたっけ?」って聞いたら、凄いイラついた感じで「ハイ、ソーデスネ!!」って言ってこっちがお礼を言う前にサーっと居なくなったわ(笑)
    そりゃ元旦は8時からだもん。イラつくよね(笑)

    • 0
    • 19/01/02 08:13:44

    >>14納得!店員さんに横柄な態度とるのはこういう親が育てた子供か。

    • 0
    • 16
    • 洗剤セット
    • 19/01/02 07:39:14

    >>10
    同じ内容のレスを大晦日に見た。
    同じようなトピばっかりのぞいてる私。笑

    • 1
    • 19/01/02 07:38:22

    逆に昨日は色々な場所が休みになってて、みんな家族と休めて良かったなぁと思ったよ。
    私も底辺だから大晦日まで仕事だったし、元旦くらいはお正月気分味わえて良かったなぁと思いました。
    やっているのが当たり前ではない、誰だってゆっくりすごしたいんだよ?本当に猛省してほしいです。

    • 7
    • 19/01/02 07:36:12

    こういう人やその子達が、店員に偉そうにする人種なんだなーと思った。最近はまた正月やってない所増えてきたねー。昔はそうだったよねー。って何とも思わない人が圧倒的に多いでしょ。その思考回路本気で治さないとやばそう。

    • 8
    • 19/01/02 07:33:52

    私は逆、三が日ぐらいお店休めばいいのにって思う。
    会社が休ませないと働く人大変じゃん。

    もちろん命に関わる仕事はそれでも休めないから尊いけどさ。
    昔はそれでみんな生きてたし、便利を求めて人の心が置いてきぼりだよね。

    • 11
    • 19/01/02 07:30:58

    ほら~、もう2日だからママスタ民にバシバシ叩かれるぞ~。

    • 0
    • 19/01/02 07:29:34

    ただ単に主夫婦が怒っていたから言っただけだと思うけどな。

    • 2
    • 10
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/02 07:04:52

    主素晴らしいわ。
    ママ友に、私なんか「大晦日と元旦に出勤するなんて仕事の方が大事なわけ?普通は、家族と過ごすもんでしょ?人は、他人事だから大変ね頑張っていうからね?周りの人をみなよ!」とLINEでいわれたよ。
    で、主が気づいたような年末年始でも一生懸命に働いてる人がいるからお店が開いてたり普通の生活出来るんだよってコメントに返事したりLINE送ったら返事なしだもん。
    少しでも、自分と違う考えがあるなって主みたいに気づいたら考え変わるのにさ。
    主は気づいたからよかったよね。

    • 6
    • 19/01/02 06:55:30

    え(笑)子供はさ、別に気付いてないよ。初詣も初売りもそこで働いている人がいるからなんてさ。それは主の勝手な解釈ね(笑)私の子供すごいって思いたかったのね。
    でもね、子供はただお店が開いててパパとママが怒らなくてよかった!って思っただけよ。何なら初詣も初売りも興味ないよ(笑)主夫婦の予定に付き合わされて、主夫婦のイライラに振りまわされただけだよ(笑)

    もう面白くて(笑)の連発になっちゃった。あ、(笑)って言っても呆れ笑いのほうね。

    • 19
    • 19/01/02 06:46:00

    え、、痛い、、痛すぎる。。。
    主大人だよね?
    休みにイライラするって…
    まぁ今の気持ちを忘れずに子育てしないと、子供も自分と同じ様に育つから気をつけてね。

    • 6
    • 19/01/02 06:41:00

    初詣でおばあさんを怒鳴り付けた?

    • 2
    • 19/01/02 06:39:11

    最後改心したみたいな感じにしてるけど、数日経てば忘れるよおたくらは。
    普段から夫婦揃って文句ばっかりつけてるんだろうね~

    • 8
    • 19/01/02 06:31:09

    小学生になったら子どもも口調がそっっくりになるよ
    口が悪い子どもの親はやっぱり口悪い

    • 8
    • 19/01/02 06:20:43

    いっつもふうふそろってブーブー言ってるんだね

    • 11
    • 3
    • 特大のダルマ
    • 19/01/02 06:17:38

    普段から文句ばっかり言ってるんだろうね。夫婦で。

    • 19
    • 19/01/02 05:53:22

    >>1本当に、うるって来てしまい息子の今の純粋な気持ちを忘れないでおこう!って思い書いた。

    • 1
    • 1
    • 個性的すぎる食器
    • 19/01/02 05:52:02

    日記かよ(笑)

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ