義理実家に来てます、昨夜からあまり食べていません

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/01/03 19:39:01

    >>10
    それができない義実家もあるんだよ
    信じられないと思うけど

    こんな義実家は姑がクソなのは当然だけどそれ以上に旦那がクソなんだよ

    • 2
    • 19/01/03 19:37:54

    きついなぁ… 私も主さんの立場だったら無理だ。

    • 1
    • 19/01/03 19:32:48

    わかるー!
    だから私は寝室でこっそり食べるものを買っていくようになった笑
    そして結婚して10年……今では遠慮せずガツガツいただけるようになったよ

    • 0
    • 19/01/03 19:29:15

    私なんてめんどくさいから行かない。

    • 1
    • 19/01/03 19:24:36

    >>42
    それが一番いいね
    お金は割り勘でいいけど

    • 0
    • 19/01/03 19:22:53

    田舎の正月とか大変そだね。

    うちは義家族らとは毎年、外食だわ。
    今年はカニだったよ。数時間、談笑して、お年玉もらって解散。会計は全部義親だよ。会計金額みたら13万だった。ラクな義家族で感謝しかないわ。

    • 3
    • 19/01/03 19:20:00

    >>35 なんで34にそんなこと言うの?知り合い?

    • 0
    • 19/01/03 19:17:15

    >>31 大口叩いてるねー笑
    ホントはできないくせに。

    • 0
    • 19/01/03 18:47:17

    私も結婚したばかりの頃はそんな感じだった。
    一生懸命やり過ぎて、お蕎麦やお雑煮や作って運んで、お代わりやお酒やお茶なんか出してるうちに食べ損なってた。
    お義母さんは「座って食べな」って代わってくれようとしたけれど、「大丈夫です!」って。

    今は要領もわかったし、図々しくやってるわ。

    • 6
    • 19/01/03 18:44:17

    お疲れ様。私もそう。
    ずっと宴会してるから、おつまみ作ったりお酒出したり片付けしたり、うちの子含め親戚の子総勢10名超えの面倒見たりでご飯食べる暇ありません。
    むしろ、私の席や取り皿なんて初めからありません。結婚して12年、もう慣れたけどね。
    私も昼に買い物ついでにコンビニ寄って車でおにぎり食べたよ。明日の夜にやっと帰れる。
    頑張ろう。

    • 5
    • 37
    • 個性的すぎる食器
    • 19/01/03 18:40:07

    手取り足取りやってやらないとじーっとしてる人いるよね

    • 1
    • 19/01/03 18:37:41

    >>34
    他所の家だと、
    タイミング見失うこともあるだろうな。

    • 3
    • 19/01/03 18:36:02

    >>34
    ちょっと黙ってて

    • 3
    • 19/01/03 18:16:38

    食べるタイミングなんて自分で考えなよ。子どもじゃないんだし。
    どうでもいい雑用押し付けられてるなら旦那に言ったら?何も食べてない中動いてるからもう限界だし食べたいし、そもそもあなたの実家なんだからあなたが動きなさいよって。
    私も多少なり手伝うけど、がっつり食べて飲んで日帰りでさっさと帰ってるよ。

    • 1
    • 19/01/03 17:03:02

    少食なの?とか、もっと食べなよと何度も言われたよ
    呑みながら、手伝いながら、ニコニコ会話に混ざりながら適度に食べたつもりだったけど
    食べる量とか監視されてるみたいで嫌

    • 2
    • 19/01/01 18:22:45

    あんまり食べてないってどういうこと?
    ソバとか雑煮って取り分けでもないし。
    動いていて食べられなかったの?
    気の利かない義親だけどぬしも自分でタイミングみるなり、一言いただきますと言って食べたら良いのに

    • 4
    • 31
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/01/01 18:18:34

    何であなたの分がないの?あなたが食べるタイミングに居なくても、おせちならラップして冷蔵庫に入っていたり、義母も義母だよ…。
    来年から行かなくていいよ!
    私ならムカついて、「お湯借りますねー」って立ってカップラーメンでも食べてやるよ。
    「はぁー、一番美味しいわぁ~」って嫌味込めてやる。
    もしくはデッカイミニスナックゴールドを、大口でガツガツ食べてやる。

    • 9
    • 19/01/01 17:57:17

    >>27
    方言ってものを知らないんだ。馬鹿だね

    • 3
    • 19/01/01 17:45:19


    毎年2,3時間で帰るんだけど、今年は半日義理親の家にいた 昼ごはん(お節)食べさせてもらって、息子は義理姉に遊んで、お年玉もらって有意義な1日だったわ
    片付けはしたけど
    気使いすぎても疲れるだけだから、ほどほどにね

    • 2
    • 19/01/01 17:01:35

    >>27
    あたしンちならいい?

    • 0
    • 19/01/01 16:54:09

    >>8
    うちんち

    子供でも言わないよ
    馬鹿だね

    • 5
    • 19/01/01 16:53:56

    私は食べさせられすぎて限界。
    ずっと胃もたれしたまんま。
    毎年毎年、常に何かを食べさせようと必死になる姑。

    • 8
    • 25
    • 新年からワッショイ
    • 19/01/01 16:49:29

    女の悲劇

    • 3
    • 19/01/01 16:45:36

    >>17
    私も毎年それ
    最後に片付け頑張るとか、どっかで適度に帳尻合わせとけばいいんだよ

    • 2
    • 19/01/01 16:43:57

    >>15
    私なら自宅帰ったら安堵でリバウンドだわ(笑)

    • 3
    • 19/01/01 16:38:57

    お腹すいてたらフルーツサンドよりカツサンド系だな

    • 8
    • 19/01/01 16:35:38

    えぇおかげさまで

    • 1
    • 19/01/01 16:35:19

    これも毎年恒例だね

    • 2
    • 19/01/01 16:32:55

    私も隠れて食べてた

    • 6
    • 19/01/01 16:31:42

    私はお手伝いもせず座ってひたすら出されたご飯食べてたよw

    • 7
    • 19/01/01 16:26:41

    私は義母が運んでくるご馳走をせっせと食べたわ。
    遠慮すると疲れるよ。

    • 7
    • 19/01/01 16:24:49

    わかるわ。同居なんてしたら激やせするだろうな。ダイエットにはいいか。

    • 8
    • 15
    • 大量の干し柿
    • 19/01/01 16:19:21

    お蕎麦やお節はなんとなく手出しづらいとしても、お雑煮って自分の分のお椀があったんじゃないの?座ってる暇もなかったのかな。
    私なら太りやすい年末年始に痩せられてラッキーと思うことにするかな。

    • 3
    • 19/01/01 16:14:42

    義実家宅で焼肉やってて
    私は、肉は良く焼いたのが好きだし、そもそも、脂肉とか吐きそうになる時があるので
    ホットプレートで良く焼いてたら、
    「あら、そんなに黒くなるまで焼いたら不味そうだし。あらぁ、酷い焼き方」と義母に言われた。
    郷に従えだったかも。

    • 5
    • 19/01/01 16:10:40

    わかる。
    食べてるー?食べなよー!とか言われるけど、あまり取り皿にこんもりと取れないし…
    人数いすぎておかずに手が届かないし…
    肩こる~。
    うちはようやく開放され帰宅。と思ったら飲みに行きましょうだって。はぁ~~~

    • 9
    • 19/01/01 16:09:48

    食べるタイミングって?

    • 6
    • 19/01/01 16:09:14

    強くなりなさい。嫌味たらしくみんなの前で食べたらいいのよ。子どもがお母さんずるいと言ったら、お母さんはあまり食べられなかったからお腹がすいてるの!とみんなの前で堂々と言えばいいのよ!頑張って!

    • 18
    • 19/01/01 16:06:04

    陰でこそこそサンドイッチなんて食べていないで堂々と食べればいいじゃん

    • 8
    • 9
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/01 16:05:34

    フルーツサンド、美味しかったんだろうな(笑)
    私もコンビニに出たついでにからあげくんを買って食べたことある。
    たくさんの人で食べる豪華な食事より、一人で食べるからあげくんの方が美味しかった(笑)
    美味しいし、切ないし、泣けたわ。

    • 23
    • 19/01/01 16:05:32

    どういうこと?みんなと一緒に食べないの?
    うちんちも義実家も一緒に食べるもんだからちょっと理解できない

    • 6
    • 7
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/01 16:02:20

    >>6
    そんな事出来るわけないじゃないの(笑)
    自分だけお寿司食べていたわよとか影でコソコソ言われるよ(笑)

    • 6
    • 6
    • おせちの残り
    • 19/01/01 15:57:37

    >>1
    そういうことか~!自分用にお寿司でも買って帰りなよ

    • 1
    • 5
    • 謎の珍味
    • 19/01/01 15:57:20

    新年早々…かわいそうに。。
    ご主人は何も気にかけてくれないの?
    夕食も義実家?
    食卓に支度する時に、美味しそう~お腹すいた~って声に出しちゃいな!!

    • 14
    • 4
    • 大量の干し柿
    • 19/01/01 15:56:46

    わかる、料理出したり子供見てたりするとゆっくり食事出来なくって空腹気味。
    私はあと1日だから辛抱する。お互い頑張ろうね!

    • 10
    • 19/01/01 15:56:12

    神経つかってると思う。お疲れ様。
    暖かい飲み物も飲んで一息ついてね!

    • 9
    • 2
    • おせちの残り
    • 19/01/01 15:54:53

    食べるタイミング?ちょっとよくわかんない
    ちゃんと食べなよ

    • 11
    • 19/01/01 15:54:31

    可哀想…
    旦那も義実家の人たちも誰も気を遣ってくれないの?

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ