和英辞典、英和辞典なんか違うの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/12/20 21:51:10

    うちの子はジーニアスの英和使ってる。
    小学生なら和英もあったほうがいいかもしれないけど。

    • 0
    • 18/12/20 21:49:36

    違いがわからないって…
    義務教育受けた?

    • 3
    • 18/12/20 21:49:19

    英和だったら英単語→日本語
    和英だったら日本語→英語だよ

    • 0
    • 18/12/20 21:47:18

    英語を日本語にしたいのかも。子供は11歳です。

    • 0
    • 18/12/20 21:43:11

    お子さんおいくつ?

    • 0
    • 18/12/20 21:42:21

    小学生ぐらいだったら英和と和英が一つになってるやつあるよ。中学生なら分かれてるので両方あった方がいい

    • 0
    • 18/12/20 21:42:13

    和英→日本語を英語に訳すときに必要(あかさたな索引)
    英和→英語を日本語に訳すときに必要(アルファベット順索引)

    どちらものってるのもあるけど長くきちんと使いたいなら別々がいい。
    ただ、学校で買ったりするかもね

    • 0
    • 18/12/20 21:41:01

    両方いるんだね。どっちが欲しいんだろう。子供と一緒に選ぶしかないか。

    • 0
    • 18/12/20 21:39:23

    本屋さんに行けば教えてくれるよ。

    • 0
    • 18/12/20 21:38:53

    違いわからないの?
    字のまんまなんだけど…
    両方必要

    • 1
    • 18/12/20 21:37:10

    >>6
    ん?

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • スイーツ
    • 18/12/20 06:36:38

    電子辞書じゃないんだね。

    • 0
    • 18/12/20 06:32:30

    両方必要なの?どれが分かりやすいとかは本屋行けば店員さんが教えてくれるかな?

    • 0
    • 4
    • ソーセージ
    • 18/12/19 23:53:58

    両方必要だよ。

    • 1
    • 3
    • ソーセージ
    • 18/12/19 23:49:43

    両方くっついてるやつもある。

    • 0
    • 18/12/19 23:48:45

    英英事典おすすめ

    • 1
    • 18/12/19 23:47:00

    日本語→英語にしたいのか、英語→日本語にしたいのかで、買う物が決まると思うけど。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ