今時専業主婦なんて、、、、、時代がもう違うよ。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 251件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/15 00:52:01

    お金あるのにボロい車ってトピにまで
    二馬力に比べると世帯年収は低くなる。なんて書いて突っ込まれてる。
    主、いい加減にしなよ。
    病気なの?

    • 7
    • 18/12/15 00:52:13

    稼げる人はどんどん稼いでどんどん納税してくれればそれでいいよ

    • 7
    • 18/12/15 00:56:18

    >>121
    私じゃないよそれ。嫌だわ。

    • 0
    • 18/12/15 00:56:31

    夫婦合わせて月に30万しか稼げません。
    高収入の男性と結婚して専業主婦になりたい。

    • 0
    • 125

    ぴよぴよ

    • 126
    • 私も見付けた!
    • 18/12/15 00:58:24

    夫婦で大手企業の総合職ですが、ってのもアナタでしょ?
    しつこいですね。

    • 10
    • 18/12/15 01:02:04

    特大のダルマってこの主もよ笑
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3219613

    • 4
    • 18/12/15 01:03:34

    主婦だとパートも多いし主みたいに兼業だからって稼げる人ばっかりじゃないよ。

    • 1
    • 18/12/15 01:04:22

    リアルは貧乏で貧乏で大変だから、ママスタでは妄想してるんじゃない?

    毎回、同じようなトピたてて、、

    • 5
    • 18/12/15 01:04:33

    >>127
    凄いね。よく見付けたね。主もビックリじゃん。

    • 2
    • 18/12/15 01:05:21

    結局、専業をディスるトピが多いような気がするなぁ。
    ほっとけばいいものを。

    • 6
    • 18/12/15 01:05:53

    二馬力の方が経済的豊か?

    は?何を決め付けちゃってるわけ?(笑)

    って、この思考の狭さからすると、他の専業トピを乱立させている奴と同一だな(笑)

    • 5
    • 18/12/15 01:05:53

    >>129
    私もそう思う。年収設定が甘いよね。

    • 4
    • 18/12/15 01:07:10

    >>133
    そうだよね。

    • 1
    • 18/12/15 01:10:54

    何言っても専業への妬みにしか聞こえんわ。

    • 8
    • 18/12/15 01:13:34

    母親が仕事するということは、それなりになにを犠牲にしなきゃならないのよ

    • 4
    • 18/12/15 01:15:22

    >>135
    ご主人様が高給取りならわかりますが、そうでない場合は正直馬鹿だなと思います。

    • 0
    • 18/12/15 01:15:48

    時代に合わせなきゃいけないのかね視野が狭いのかなそれとも心にゆとりがないのかな(笑)私兼業だけど専業の事なんも思わない人それぞれだし他人の事興味ない。人間観察は好きだけど(笑)

    • 4
    • 18/12/15 01:19:42

    でも、主は家事育児は手抜きなんでしょう?

    • 4
    • 18/12/15 01:21:02

    自称大手新聞社勤めの主はいますか?寝ましたか?

    • 2
    • 18/12/15 01:28:15

    >>31
    で、そんな低俗思考なんて余裕無いのねw

    • 2
    • 18/12/15 01:33:48

    うち二馬力だけど800万だよ。
    旦那さん高収入で専業してる人の方が世帯収入多い所がほとんどでしょ!

    • 7
    • 18/12/15 02:00:18

    年収が高いのに他人を批判をするのは何故?

    • 9
    • 18/12/15 02:10:02

    嫉妬 見苦しいですよwww
    貧乏人は、いつまでも起きていたら不経済になるんだから早く寝て働きなさいね!

    • 8
    • 18/12/15 02:54:29

    ひたすら専業羨ましい、、、
    仕方なく前向きに考えて頑張っています

    • 0
    • 18/12/15 09:22:25

    うちは旦那1馬力で年収2500万だわ
    主んとこみたいに2馬力だったら5000万になるね。でも、今の専業のままでいいや

    • 3
    • 18/12/15 09:23:48

    共働きで生活苦多いよね。

    • 6
    • 18/12/15 09:26:34

    私なんて家賃収入月に30しかない。
    働いた方がいいかな~?まよう。

    • 1
    • 18/12/15 09:32:20

    ええ~1600万なら働かなきゃって本当に?
    みんなすごい金持ちなんだね~

    • 5
    • 18/12/15 09:32:57

    女が働いて貯蓄、小遣いにまわせるならいいけど女が働かないと生活出来ないって言うのはかなり追い詰められるよね。
    女はやることが多いし体も弱いのに。

    • 8
    • 18/12/15 09:34:46

    二馬力でも専業高収入家庭に追いつかない家庭もたくさんあるよ(笑)

    • 11
    • 18/12/15 09:35:47

    >>151
    その方が多いのが現実だね。

    • 2
    • 18/12/15 09:36:07

    主、ぜったい独身だよね

    • 7
    • 18/12/15 09:41:25

    専業主婦も専業主夫も共働きもありの時代なのにこだわるねぇ~

    • 8
    • 18/12/15 09:47:53

    まあそれはそういう場合もあると思う
    でも奥さんも男顔負けくらいにバリバリ働ける人ならいいかもしれないけど…
    実際にそこまでキャリアと環境に恵まれてる人は限られる
    子供や本人が体弱い、実家頼れない、保育園激戦区、ファミサポとかもあまり充実してない…みたいな場合だと結果働けても出て行くお金は増えて大して貯まらないし子供との時間は減るし…ってなると思う
    元々働いてて働く意思があっても旦那さんの転勤で辞めざるを得なくて新しくはなかなか見つけられない人もいるだろうし
    結局、それぞれの家庭によるよ
    自分の服が多少安物になろうと子供と一緒に過ごしたいって人もいると思うな

    • 6
    • 18/12/15 09:51:36

    パートおばさんになるのが流行ってるの?

    • 6
    • 18/12/15 09:58:57

    他人なんてどうだってかまわないやー

    • 3
    • 18/12/15 10:01:28

    育児の方がやりがいがあるわ…

    • 8
    • 159

    ぴよぴよ

    • 18/12/15 10:03:29

    育児してる

    • 1
    • 161
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 18/12/15 10:06:13

    専業主婦のフリしてるけど、会社役員やってるから。

    • 3
    • 18/12/15 10:07:23

    二馬力でいくらよ?
    主はどうせパートしかできない能力しか持ち合わせてなさそうw

    • 6
    • 18/12/15 10:08:29

    生後2ヶ月から丸投げしてる人知ってるけど、私はそんな無責任なことはしたくない。

    • 16
    • 18/12/15 10:26:33

    こんな専業主婦叩きのトピを立てなきゃやってられないくらいフラストレーションたまってるんでしょうね。こうでもしなきゃ低所得の旦那やパートの自分を納得させられないのかな。気の毒だわ~(笑)

    • 9
    • 18/12/15 10:32:13

    他人を叩く人って、もう自分に成長する余地が残ってない人だよね
    かわいそうに

    それに、庶民が庶民と喧嘩するって、霞が関の思うツボだわ
    主婦が働かざるを得なくなった元凶の政治家や公務員を叩けば良いのに

    • 6
    • 18/12/15 10:34:59

    >>31
    世帯年収が1600??
    夫婦どちらかの収入じゃなくて?

    • 1
    • 18/12/15 10:35:55

    経済的に豊かでも、精神的に豊かじゃないと何でも比較したり、見下したりする人間になってしまうからな~…
    普通でいいよ。

    • 9
    • 18/12/15 10:48:11

    周り見てると旦那の年収が700万以上だったら奥さん専業ってところが多いかな。
    それでも1000万なければ子供が幼稚園行ったり小学校行ったりしたらパートする人が多いけど、旦那さんだけで1500万以上あって奥さんも働いてるって人は周りには居ない。

    奥さんも働いてるところは旦那さんが400~500くらいのところが多いかも。
    それで奥さんはパートとか時短で200~300万て感じだから、やっぱり世帯所得は600~800万。

    • 7
    • 18/12/15 14:30:12

    専業主婦 世帯年収 900

    兼業 世帯年収1600

    だったら絶対に後者を選ぶでしょうに。

    • 1
    • 18/12/15 14:38:18

    大概は足りないから働くんだろうよ

    • 7
1件~50件 (全 251件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ