来年度入学、支援級

  • なんでも
    • 13
    • 魚介
      18/12/11 18:11:00

    息子が入学時から支援級在籍。現在2年生。
    私、最初の懇談会で支援級に在籍してること、なにか気になる事があれば担任通してでも直接私にでも構わないからお知らせ下さい。って挨拶した。
    みなさん幸い良い方たちで普通に接してくれてるよ。

    うちも最初は交流級で出来るところまで頑張らせてくれる感じ。低学年のうちは担任がけっこうつきっきりで見てくれてたりするから、付いていけてないなーとか、しんどそうだなーと感じた時は取り出しで補習?終わらなかった部分とかしてくれてるよ。
    支援級行くときも「いってきまーす」って言うとみんな「いってらっしゃーい」って言ってくれて、帰ってくると「ただいまー」「おかえりー」って感じで
    特別感はなさそう(笑)

    あと校内パトロール習慣とやらが各学年あって、学校に出入り自由な期間があるんだけど私が行かない日とかに「◯◯くん~~してたよー」とか教えてくれるお母さんがけっこういるよ。
    その中でも悪いことでも教えてくれる人も何人かいるからそれはすごく助かったり。例えば、◯◯くんなんかワガママ出ちゃったみたいで向こうのクラス行って先生とお話し中だったみたいだった~とかね(^-^;
    そーゆーちょっとした情報があるとないとでは
    帰ってきた時の声の掛け方とか、気持ちも違うしね。
    あとクラスの子どもたちも私にもよく話し掛けてくれるから私も学校に行くのが楽しかったりする(笑)

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ