双子のベビーカーって本当に邪魔

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 189件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/11 13:42:10

    >>89
    双子ママwww

    • 2
    • 18/12/11 13:41:34

    混んでいる店内をベビーカーで突入してこられれのは迷惑。
    そういう時は抱っこしてほしい。ホントに邪魔!

    • 7
    • 18/12/11 13:39:59

    >>76
    それわかってるなら小型の買えばいい。なんでもかんでもあれが悪いこれが悪い○○がいけないって周りばっかり責めて恥ずかしくないの?あなたみたいな人って自分は何も努力しないんだよね。

    • 4
    • 18/12/11 13:39:53

    邪魔でもあー双子なら仕方ないかと思う

    • 5
    • 18/12/11 13:39:41

    >>92
    混んでなければいいよね。混んでるのに乗るのは論外だけど。

    • 4
    • 95
    • ソーセージ
    • 18/12/11 13:39:01

    双子ベビーカーはイライラしないけどキャラクルカートに乗って飲食しながら買い物してるのはイラッとする

    • 0
    • 18/12/11 13:38:55

    双子に限らず周りに配慮がないなら邪魔者扱いされてもしょうがないよね。
    たまにどけろと言わんばかりに人に突進していくベビーカーママ見るよ。あれは人としてどうかとおもうわ~

    • 6
    • 18/12/11 13:37:23

    >>71
    どっちが前か後ろとか喧嘩になりそうだから横型にしたけどね

    • 0
    • 18/12/11 13:37:10

    >>88
    エアバギーの横並びに乗ってるけど、ほとんどのバス、電車、エレベーター乗れるよ。よっぽど昔の古ーいやつでなければ。多分車椅子とかの関係で出入り口にも規格があって、それ以内なのかなと勝手に思ってる。

    年子3人でね。2人同時に寝てしまったらお手上げだから2人乗りベビーカーないと外出できなくて、縦型だと両手で押さないといけないバギータイプしか無かったから、横型にしたよ。1人とは手を繋がないといけないからね。

    • 2
    • 18/12/11 13:36:22

    よっぽどのことがない限り邪魔とは思わないけど、自分は双子じゃなくてもベビーカーは場所と時間選ぶな…
    狭い店、混んでる電車やバスなんて絶対にありえない。

    • 3
    • 18/12/11 13:35:17

    公園と幼稚園の送り迎え以外、抱っこ紐とベビーカーだった
    イオンとかで双子ベビーカーは店の中入れないし不便

    • 0
    • 18/12/11 13:34:45

    双子のお母さん見かけると、ついつい心の中でお母さん頑張れ!って応援しちゃうけどなぁ。

    • 6
    • 88
    • おせちの残り
    • 18/12/11 13:32:47

    普段は特に思わないけど、バスの車内に横並びのベビーカーを通路塞ぐように乗ってた時と、歩道をママ友とベビーカーで並んで歩いてた時は「ちょっと…。」と思った。
    バスとか電車って横並びのベビーカーって乗せ降ろしどうするんだろ?

    • 1
    • 18/12/11 13:17:55

    邪魔なら避ければ?
    目障りとか酷いね。
    本当に子を育ててる母親の発言かよ。
    怖いわー。
    あなたは心に余裕がない人なんだね。
    優しい気持ちとか持ってないんだ?
    文章から見ていつもカリカリしてるイメージ。
    お気の毒。


    • 4
    • 18/12/11 13:13:00

    双子ママが、尚且つ友人と横並びで歩いてる時には、
    ちょっとは考えろよ、とは思う。後、両親と一緒で大人三人が横並びだとね。一年に一度も遭遇しないけど。

    • 5
    • 18/12/11 13:12:23

    >>84
    最近、都内すごく多い気がするけど。
    よく見かける。

    • 2
    • 84
    • おせちの残り
    • 18/12/11 13:11:41

    双子のベビーカーに遭遇する率なんてそんなにないのにイライラしすぎ笑

    • 2
    • 83

    ぴよぴよ

    • 82
    • 縦にしてよ
    • 18/12/11 13:04:03

    >>81
    あなたに言ってないよ

    • 0
    • 18/12/11 12:56:58

    >>78
    あきらめてよねって私に言わないでよ(笑)
    私も双子ベビーカー苦手派だわ。

    • 2
    • 18/12/11 12:54:05

    >>3
    既にあるよ

    • 0
    • 18/12/11 12:52:04

    まぁ混雑してる所は迷惑だけど、双子ちゃん育てるの大変なんだし、見てて可愛いから、もっとおおらかな気持ちで見てあげて欲しいわ

    赤ちゃん二人連れて出歩くの大変だと思うよ~

    • 9
    • 78
    • 縦にしてよ
    • 18/12/11 12:51:38

    >>71
    じゃあ横ならび双子ベビーカーが通っても、普通ベビーカーとすれ違いできるくらいの通路限定で使ってほしいな。

    子供に景色を見せたいなら、自分は行きたい店、道、あきらめてよね。

    • 1
    • 18/12/11 12:49:29

    双子ママは普段ほとんど出かけないだろうから、たまのお出かけしてるくらい全然邪魔と思わない。
    主のような人の方が耳障り。

    • 8
    • 18/12/11 12:49:08

    日本が狭いのがいけないんだわ。
    お店もお店の通路も何もかも狭い。
    なのにベビーカーは大型化してきて海外製のものも買えるようになった。
    でもお店の大きさは変わらないんだもの。
    そりゃ邪魔に感じるよ。でも育児するならみんな通るじゃん。

    • 5
    • 18/12/11 12:48:21

    >>71ほとんど景色変わらないw

    • 0
    • 18/12/11 12:46:44

    どんなベビーカーでもマナーがなってない親が嫌い。

    • 7
    • 18/12/11 12:46:08

    >>70
    ホントね。
    自分が老後車椅子に乗った時に言われたら、
    わかるのかしら。

    • 2
    • 18/12/11 12:44:32

    邪魔なのは双子のベビーカーに限った話じゃないじゃん
    個人的には軽自動車並の巨体で原付に乗ってる人が邪魔
    追い越しにくい

    • 1
    • 18/12/11 12:43:59

    >>68
    あるよ。

    でも双子ママって平等に外の景色を子供に見せてあげたいから、横並びを選ぶんだって。

    • 0
    • 18/12/11 12:43:58

    赤ちゃんは成長すると重いのよ!
    双子ちゃんかわいいじゃない?
    なんでけなすの?
    普通のベビーカーも邪魔だと言われるし、子どもに冷たい人多いですね!

    • 7
    • 18/12/11 12:43:21

    >>64
    双子持ちじゃないけど、
    決めつけは良くないよ。
    主と同じだと思われちゃうよ。

    • 2
    • 68
    • 趣味の合わない雑貨
    • 18/12/11 12:41:52

    スーパーのカートみたいに上と下に入れれるようにできたらいいのにね。

    • 0
    • 18/12/11 12:38:39

    この前カルディに双子ベビーカーで突っ込んでったお母さんは、さすがに邪魔だと思ったよ。お店の人に、すみません通れないんですけど…って商品どかしてもらってた。

    • 1
    • 18/12/11 12:35:46

    ベビーカー使ってない人からしたら、双子用じゃなくても邪魔だわ。

    • 3
    • 18/12/11 12:35:37

    ここで、吐き出すならまだいいよ
    普通に言っちゃう人もいるし

    • 1
    • 64
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 18/12/11 12:34:47

    双子ママが暴れてるね。言葉遣いも悪いし双子ママって性格悪いんだね。

    • 2
    • 63
    • おせちの残り
    • 18/12/11 12:32:33

    心の狭さにビックリ!正直どうでもいいよね?
    主は貧乏なの?金のないやつは大体心も貧しいからさ。普段の生活に満足してれば、そんな小さな事に目はいかないよ。双子みたら可愛いって思うし。

    • 7
    • 18/12/11 12:19:14

    最低。
    あんたみたいなのがあおり運転したりするんだよ。
    邪魔だボケとかさ。
    思考回路がヤバイよ。
    普通は、双子ちゃん大変だな大丈夫かな?
    って思うのが人の道だろ。

    • 6
    • 18/12/11 12:17:00

    目障りって…

    主は小梨か不妊とか?

    • 4
    • 18/12/11 12:13:38

    邪魔って…
    よっぽど狭い店で遭遇したら正直そう思っちゃうかもしれないけど、普通の道なら全然。
    大変そうだな~っておもうだけ。

    • 4
    • 18/12/11 11:59:49

    横型ベビーカー嫌がられるけど、赤ちゃんの時は横型を使うしかないんだよね。
    縦型は、赤ちゃんの時は使えないから。
    他の人もいっているように、1人用ベビーカーとおんぶではどちらかがグズったら対応が難しいよね。
    それよりも、お友達同士での1人用ベビーカーの横並びが邪魔。

    • 8
    • 18/12/11 11:50:47

    双子、増えたよね~
    高齢出産、体外受精が増えてるかなかなー
    と思う。

    • 9
    • 18/12/11 11:43:06

    私なら使いこなせなさそうだから
    きっと買わないだろうなーって思う。
    あんなの広い広い海外向けでしょうに
    狭いとこには適さないわ

    • 2
    • 18/12/11 11:42:36

    こればかりは仕方ないじゃん。
    大変だろうなあ、としか思わないよ。

    • 9
    • 18/12/11 11:41:55

    目ざわりではないけど、
    明らかに狭い通路だと実用的では邪魔だと思う。小回りもきかないだろうし。でも移動するには仕方ないよね。こっちも買い物大量にしてる時に通路ふさがれるのは、ちょっとイラっとはくるけど、通り過ぎればすぐに忘れる。

    • 1
    • 18/12/11 11:38:07

    そりゃ~仕方ないよね。
    毎日大変なんだから、ちょっとくらい許してあげようよ。世の中助け合い大切よ。

    • 5
    • 18/12/11 11:33:29

    >>38
    うちのクラスに3組も双子いる(笑)

    • 2
    • 18/12/11 11:31:13

    横にでかい双子用のベビーカーって改札通れないしお店の扉とかも入れないところあったりして不便そう。
    邪魔とは思わないけど、大変そうだなーって。
    縦になってるやつは特に邪魔にならないだろうし、ママも便利そう。
    目障りと思っちゃうのは不妊か子なしだからじゃない?

    • 1
    • 18/12/11 11:29:41

    使い方による。
    見てるぶんにはとても可愛い!

    • 5
1件~50件 (全 189件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ