音羽お受験殺人事件の犯人、もう出所してるらしいね (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 171件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/10 21:27:06

    角田光代の森に眠る魚を読んだけど、色々考えさせられました。狭い世界だからかな。

    • 1
    • 18/12/10 21:19:16

    >>69
    こういう考えの人って本当に怖い
    ママ友って同じマラソン大会に参加してたまたまスタート地点で隣り合っただけの人みたいなもの
    体力も何もかも違うんだからずーっと一緒に走って同時にゴールするなんてほとんど無い
    もしまた見かけたら声かけあって励ましあえればいいだけ
    またペースが変わってバラバラになって当たり前
    それなのに置いていかれたって逆恨みするのはおかしい

    • 22
    • 69
    • こたつ布団
    • 18/12/10 21:09:04

    内向的な加害者Aと、社交的なBか。
    これだと、加害者Aの勘違いと妄想が事件を引き起こしたって結論だけど。
    実際の幼稚園でトラブルの元はだいたい社交的な人。社交的というか、自分中心なママ。

    • 20
    • 18/12/10 20:53:30

    >>67 大人を殺して片付けるなんて大変じゃん。大嫌いなママの子供を消すことで、大嫌いなママを苦しめたかったんでしょ。
    それで実行しちゃうところが凄い怖いけど。

    • 10
    • 18/12/10 17:48:12

    なんでBじゃなくて子供を狙ったんだろ

    • 4
    • 18/12/10 16:47:24

    佐世保の御手洗さんを、目隠しして首をカッターで切った辻菜摘も出てきてるよね。

    • 3
    • 18/12/10 16:41:07

    >>63 明らかに40代ママっぽい人が、一人だけ「マサコさん」みたいに「さん」付けっていうのも、なかなかツッコミどころ満載だったりする。

    • 8
    • 18/12/10 13:55:31

    >>21
    文京区ならではな感じじゃない?
    つい最近もあったよ、文京区に住んでて育児ノイローゼっぽくなって我が子をって。

    • 8
    • 18/12/10 13:48:57

    >>60○○会って、幼稚園のPTAの名称があるの。もうその幼稚園、仲良くするためにお母さんの下の名前呼びが定着してるらしくて。で、私は今年新入園で、総会の時に会長と副会長がフルネームで挨拶したあと、○○ちゃんて呼んでくださいって(笑)
    新参者がベテランに呼べるかっての。呼ばれたら、は?って顔するに決まってる(笑)

    • 6
    • 18/12/10 12:37:24

    >>56 私も本読んだ。

    • 3
    • 18/12/10 12:33:55

    >>57確かにね。

    • 0
    • 18/12/10 12:20:29

    >>59
    その「ちゃん」付けママ達が小学校になると、その絆の薄いこと薄いこと!
    でも今更苗字に変えられないのか、ズルズル続けてる人いるね(笑)。
    バリバリ働いているママもいるから、なんか馬鹿な幼稚園ママの負の遺産みたいになってる。

    • 10
    • 18/12/10 10:43:31

    >>54子供が通う幼稚園、下の名前呼び。バカじゃね?と思う。名字で呼び合えば混乱しないっての。
    仲良くもしたくない人にちゃん付けされたくない人、多いと思うんだよね。だから、私は名字で呼んでる。
    こんなことしてるから、群れて中学生みたいなイジメがあるんだよ。

    • 15
    • 18/12/10 10:34:19

    意外と幼稚園が説明不足だと、行事のこととか先輩ママ達から聞いた方が、色々分かることもあるんだよね。
    学校での持ち物の準備とか、事前に知っていれば用意できたりとか。
    役員はいつ、この役員をすれば楽とかも。

    • 7
    • 57
    • 特大のダルマ
    • 18/12/10 10:31:18

    >>53そうだね。
    でもママ友がいないと思われたらヤダっていう劣等感が生まれて必死になってしまうかもだね。

    • 8
    • 56
    • サフランの風にふかれて
    • 18/12/10 10:30:22

    この事件のドキュメンタリー本みたいの読んだことある。殺害した後、遠方の実家に行って、実家の庭に埋めたんじゃなかっけ。
    もし自首してなかったら、意外と未解決事件としてずっと分からなかったんじゃないかと思って怖くなった。

    • 5
    • 18/12/10 10:27:03

    >>47この時代も匿名掲示板あったけどね。
    つうかままスタやり出したの16歳の娘がお腹にいる時だし。

    • 0
    • 18/12/10 10:23:43

    >>44
    「名前をなくした女神」で、ママ同士が「ゆうとくんママ」「ララちゃんママ」って呼ぶのに拒絶反応示す人が増えたのでは。
    で、親しくもないオバちゃん同士が、ママの下の名前を「アヤコちゃん」「マキちゃん」みたいに呼び合う不思議現象発生。

    • 8
    • 18/12/10 10:23:26

    劣等感強い人は、ママ友付き合いあまりしないほうがいいね。

    • 10
    • 18/12/10 10:20:37

    色んな意味で考えさせられる事件だったのが、そこにママ友づきあいという、母親なら誰もが思いあたる独特の世界での事件だったから。
    それだけ、ママ付き合いで嫌な思いしたことある人が、山ほどいるってことなんじゃない?今も昔も。全く何もない人なんている?

    • 6
    • 18/12/10 10:16:53

    2001年に懲役14年の判決だって。

    • 1
    • 18/12/10 09:44:55

    懲役何年だったんだろ

    • 1
    • 49
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/10 00:49:50

    >>47全然可哀想じゃないよ。頭おかしい人に同情する気持ちがわからない。

    • 14
    • 18/12/10 00:30:43

    そっとしとき。

    • 2
    • 18/12/10 00:29:18

    >>41 この時代は、まだネットが普及してなかったからね。匿名掲示板でウサをはらすことも出来無ければ、何せ情報をネットで調べることが出来ない。ちょっとしたことが、ママ達の口コミ情報が全ての時代。離れたくても離れられない関係ら、今より深刻。

    不謹慎と言われるだろうけど。この加害者ママも、やっぱり可哀想。苦しくて苦しくて、よその子供殺しちゃって、自分の子供と離れ離れになって、ずっと苦しんで。

    • 11
    • 18/12/09 23:55:28

    私の旧姓だとこの犯人と一文字しか違わないんだよね。漢字で書いてもひらがなで書いてもさ。そのせいかよく覚えてるよー。
    殺害時に自分の子供はどこにいたのかな?まさか一緒にいたとか…?

    • 3
    • 18/12/09 23:46:46

    >>42そう事実無根の記事を書いた週刊誌があったみたいだよ。それによってB一家に非難が集まってそして週刊誌は訴えられて謝罪ってwikiに書いてあった。

    • 3
    • 18/12/09 23:29:37

    >>34
    名前をなくした女神は、この事件を基にしたような感じだよね

    • 2
    • 18/12/09 23:14:37

    怖い

    • 2
    • 42
    • 洗剤セット
    • 18/12/09 23:08:39

    >>8私もそんな記憶ある。Bがボスママっぽくて、親子でA親子の事を見下すようなことしてたとか見た気がしてた。

    • 12
    • 18/12/09 23:00:38

    この当時はなかっただろうけど、もしAがママスタに出会っていればこの悲劇は起きなかっただろうね。

    ママスタ民の少しでも気に入らないことがあれば、即疎遠という精神はわりとAみたいな人にとっては、プラスの方向に作用すると思うw

    Aって、ママスタしたら結構はまりそうなんだよね

    • 8
    • 40

    ぴよぴよ

    • 18/12/09 22:19:14

    >>34
    小説は普通にあるけどね。
    角田光代さんの森に眠る魚
    ママスタママに読める易しい小説よ。

    • 4
    • 18/12/09 22:14:28

    親しくなりたいと思った人がいて、でも相手にはそうは思われていなくて、さらにその人は他の人とは親しくしていて疎外感を感じる。
    その人の言動に敏感に反応してしまう。
    というところまではなんだかわかるな。

    でもそのあとがな…
    普通はたぶん、そこで関わりをやめたり距離を置いたりするんだよね。諦めるんだよね。
    でもこの人はそれができなかった…
    相手のことを完全な悪として考えるようになってしまったのに、周りの目やらなんやらで関わりをやめることができない、ストレスが溜まる一方。
    夫に転園したいと訴えても叶わず、逃げ場もなく凶行に走ってしまった…
    流れを理解はできても共感はできない。

    嫌なのにあえて関わりにいくところが一番こわい。
    好きで好きで好きで好きで大嫌いだったんだろうね。

    • 14
    • 18/12/09 21:39:52

    >>23
    20年前なんだ知らなかったよ

    • 2
    • 18/12/09 21:38:05

    私Bだわ
    この事件知らないんだけど。Aみたいな人からは離れる。ずーっと一緒だよ\(^o^)/
    みたいな感じが苦手。学校行事一緒にいこうだの。ちょくちょく来るけど全部交わす

    • 9
    • 18/12/09 21:36:03

    >>34
    やめよう

    • 4
    • 34
    • 特大のダルマ
    • 18/12/09 21:31:40

    不謹慎かもだけど
    ドラマ化とかしたら面白そう

    • 8
    • 18/12/09 20:57:57

    でも殺されちゃった子供のママさんが、全く意地悪しなかったか、馬鹿にしたような失礼な態度とらなかったかと言えば、そこはもう第三者の裁判官やら検事とかには分からない世界だよね。

    • 25
    • 18/12/09 20:51:28

    角田光代の「森に眠る魚」って、この事件がモデルの小説だよね?
    読んでない人、なかなかお薦めです。

    • 10
    • 18/12/09 20:18:02

    >>29
    わかりました!普通にします!
    ありがとうございました!

    • 1
    • 18/12/09 20:16:15

    誰かこのニュース元貼ってもらえないかな?

    • 0
    • 29
    • 趣味の合わない雑貨
    • 18/12/09 20:09:17

    >>27挨拶は私からもしますし、返してくれるだけで安心します。
    挨拶してくれるからって、勘違いしてベタベタしようとは思いません。係等で必要な用事がない限り、話しかけません。話すのが下手だし、相手が迷惑してるのではと思って。
    私は仲良しになりたいとかではなく、無視されるのが非常に憤りを感じます。

    • 8
    • 18/12/09 19:37:23

    むかし幼い頃このニュース見てたときはわからなかったけど、詳細読んで加害者絶対発達障害だと思った。わたし自身発達障害だけど、人を殺そうとか危害与えようとか思ったことないけど、加害者の考え方の傾向と被害者母へのこだわりがそう思えた。悲しい事件だからこそ、みんなに意識してもらいたい事件。今育ってる子が大人に良い導きがもらえますように。

    • 6
    • 18/12/09 19:19:45

    >>26
    私Bタイプ。
    ねえ、Bタイプの私はAタイプの人とは
    挨拶程度で最初から関わらない方がいい?

    • 8
    • 26
    • 趣味の合わない雑貨
    • 18/12/09 19:07:02

    私、Aタイプ。ちょっと態度違うって思ったら、あぁ、嫌われたんだって思って、壁を作ります。

    • 23
    • 18/12/09 18:57:18

    >>16 ちゃんと説明してくれてるだけじゃん。
    読む気のないやつは読まなきゃいいだけ。コメントすんな

    • 16
    • 18/12/09 18:48:21


    だんなさん。どこかの寺の副住職じゃなかった?

    • 18
    • 18/12/09 18:42:54

    もう20年も経つんだね。
    この事件。
    当時もAによるBへの妬み・嫉妬・被害妄想だと思った。
    Bの娘を一瞬の隙に殺してスポーツバッグか何かに入れてママチャリで2人の子どもを連れて帰ったんだったと思ったけど。
    その際、Bから「娘が見当たらないんだけど、
    知らない?」みたいなことを聞かれたはず。
    この事件で「ママ友」の実態みたいなことがクローズアップされて、連日ワイドショーでやってたな。

    • 13
    • 22
    • 趣味の合わない雑貨
    • 18/12/09 18:39:14

    護国寺のやつだっけ?

    • 0
101件~150件 (全 171件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ