ダウンタウン松本 M―1暴言問題で審査員引退を示唆「上沼さんいなくなったらオレも考える」 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~80件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • 30
    • 大量の干し柿
    • 18/12/09 17:58:04

    >>27そのコンビに出してる点数ちゃんとみて。

    • 6
    • 29
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 18/12/09 17:30:55

    えみちゃんやめるなら僕もやめるとか女子か。

    • 5
    • 28
    • 実家から送られる大量の餅
    • 18/12/09 17:27:19

    M1って昔視聴者投票なかった?視聴者投票+審査員票。そういうのにすればいいのに。

    • 2
    • 18/12/09 17:25:24

    実際は審査員の好みになっちゃうけど上沼さんの場合それが言葉や態度に出すぎるよね
    暗いからあかんって言う割に自分の好きなコンビにはその暗さは武器になるからいいって矛盾した発言するしミキなんてなぜか溺愛してる
    会場の盛り上がりも大事だし審査員は上沼恵美子だけじゃないけど結局上沼恵美子は好き嫌いでしか判断しないからやる気失せちゃう芸人もいるはず

    • 3
    • 18/12/09 17:19:24

    >>25
    まぁ松本はそればかりだとクオリティは下がってくるって言ってたけどね

    • 11
    • 18/12/09 17:14:38

    松本言ってたじゃん、視聴者投票にすればいいって、色々な世代の男女問わず
    後、たけしが昨日言ってたことも正論
    漫才は時代も違うし若手のほうがテンポもいい、たけしも負けるって
    審査員もだからしないって、審査員にムカつく理由もわかるって、それだけM1にかけてきてるんだからって
    視聴者投票にすればいい

    • 8
    • 24
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 18/12/09 17:14:03

    >>22
    久保田はビビリだから上沼じゃなくてもムリw

    • 5
    • 18/12/09 17:10:16

    上沼がそんなに偉いなんて思わなかったわ

    • 2
    • 18/12/09 17:09:08

    上沼恵美子って女の嫌な部分集めた性格だし面と向かって言えないよねー

    • 3
    • 18/12/09 17:09:06

    >>19熱いね~どうやったらそんなにこんなことで熱くなれるの?(笑)

    • 0
    • 18/12/09 17:07:39

    >>12
    効果は確かにあるけど重き置きすぎなんだよ。M-1優勝したからって売れるわけじゃない。優勝できなかったからって売れないわけじゃない。久保田たちは木を見て森を見ずってやつだよ

    • 2
    • 19
    • ソーセージ
    • 18/12/09 16:44:49

    >>18
    そうそう。
    まっちゃんの場合は、本人目の前にしてハッキリと言ってるんだよね。
    本人の目の前で言うのと、影でお酒の力借りて、ネットでしかもファンの人たちにだけ発信したってのが問題だと思うよ。
    気に入らないなら、その場で言えばよかったんだよ。
    先輩だって間違えることはあるし、後輩がそこを指摘するのは別にいいんだよ。
    久保田たちは、そのやり方が卑怯なんだよ。

    • 19
    • 18/12/09 16:37:49

    >>13
    ワイドナショーで言ってたやつ?若い頃の話の。しかもお笑いでも何でもない人にだよね。松本はお酒に任せて言ってないし、本人に言ってきたと。久保田たちとは根本的に違う

    • 15
    • 18/12/09 16:36:32

    上沼さん大好きで今回のことであいつら干されろとも思うのに、東野の言いたい事がすごくわかる
    久保田は謹慎、武智は解雇でいい

    • 9
    • 16
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 18/12/09 16:30:12

    >>14
    まぁそんなこと言ったら芸能人の不倫話や結婚離婚話も本人たちの問題で私たちには関係ないけどね(笑)

    • 7
    • 15
    • ソーセージ
    • 18/12/09 16:16:44

    >>11
    島田紳助だよね?

    • 3
    • 18/12/09 16:14:47

    これは芸人内のいざこざであって、視聴者からしたらどうでもいいことじゃない?
    ニュースになるほど?

    • 4
    • 18/12/09 16:11:55

    松ちゃん昔から好きなんだけど、遺書っていう本で自分が出たお笑いの番組の審査員してた人の批判めちゃくちゃ書いてたよね。
    まぁあれはその審査員が本当に糞みたいな人だったのかもしれないけど、やってることは一緒かな、と思ったりした。

    • 5
    • 12
    • 特大のダルマ
    • 18/12/09 16:11:01

    >>5
    視聴者はね。でも、やっぱり芸人はM-1に重きを置いてる人もいる。M-1効果もあるしね。

    • 5
    • 18/12/09 16:08:59

    そもそもM1てまっちゃん企画なんじゃないの?

    • 0
    • 18/12/09 15:59:35

    >>9
    それがちょっとおかしなことになってるんだろね。やっぱ上沼みたいなポジションは必要だと思うわ

    • 16
    • 18/12/09 15:23:39

    >>5
    一般人はそうでしょうね
    でも芸人はこれにかけてるよ
    これで優勝するために漫才やってるって人達多いよ

    • 12
    • 18/12/09 15:05:16

    審査云々より、今年のM-1のネタあんまり面白くなかった
    爆笑が1回もなかった
    かまいたちの2本目観たかったな、くらいしか感想がない

    • 6
    • 7
    • すきやき
    • 18/12/09 15:00:11

    女の連れションみたいなこと言うなよ

    • 4
    • 18/12/09 14:59:47

    ベテラン、中堅抜きで20代までの芸人限定にしたらいいのに。

    • 1
    • 18/12/09 14:59:33

    しつこいし、たかが年1の忘年会みたいなもんでしょ
    誰が審査員でもどうでもいいのよ
    出場しようがしまいが、優勝しようがしまいが、実力ある芸人はこんな忘年会なくたって自ずと売れ始めるよ
    M1が芸人の全てだとは別に思ってないよ、視聴者は

    • 19
    • 4
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/09 14:57:42

    >>2誰がやってもコンビの好き嫌いはあるわけだからダメよね

    • 4
    • 3
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/09 14:56:39

    もうM-1じゃなくてエンタの神様みたいにただのお笑いだけの番組でいいわー。

    • 10
    • 2
    • コーヒー
    • 18/12/09 14:56:15

    会場の客と視聴者からの投票だけじゃ駄目なの?
    もしくは審査員の誰が何点入れたかとか出さなきゃいいんじゃない?
    合計得点だけ出して競えば
    評価は各々喋っていいけど

    • 3
    • 1
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/09 14:52:24

    はいはい
    分かったよ
    身内でどーにかやってろ

    • 5
51件~80件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ