カジュアルな私服で仕事してる旦那さんって一体何の仕事してるんですか?

  • なんでも
  • 匿名
  • 18/12/08 16:24:13

主人が今年も役員をしています。
役員の会議はいつも平日の夜7時からなんですが、仕事帰りのスーツや作業着で参加するお父さん達がいる中でカジュアルな私服で来るお父さんがちらほらいるそうです。
主人はホストですらスーツ着てるのに…って呆れてます。
平日のそんな時間にそんな服装してるってどんな仕事してるんですか?
お堅い職業や一般企業にお勤めの会社員じゃないって事ですよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 177件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/16 18:20:46

    鬱陶しい夫婦。

    • 2
    • 18/12/09 14:59:37

    データ通信や情報サービスの業界大手の本社勤務管理職の知人は、普段はスーツは着ていかなくてカジュアルやビジネスカジュアルだって。

    お勤めの「会社員」じゃなくて、経営者・役員かも知れないね。
    国や地方公共団体に属していない企業は「一般企業」になる。個人商店だって(一般)「企業」になる。
    「会社員」「雇われ側」じゃない人だっているでしょうよ。

    総会や式典・公的なお偉いさんが来るような会じゃないんだし、スーツじゃなきゃいけない理由を教えてほしい。

    • 4
    • 18/12/09 14:52:36

    そういえば、同じマンションの下の階の奥さんが同じような事言ってたわ。
    その人、他人のことがものすごく気になるみたいで、車を買い替えた家があった、「本人の車なのか?他人に勝手に車庫を貸してるんじゃないって車庫証明出せ」とかすごかった。
    何年か後、彼女は統合失調症で病院に入院した。

    • 3
    • 18/12/09 14:48:00

    アパレル

    • 0
    • 18/12/09 14:47:36

    スティーブジョブス

    • 4
    • 18/12/09 14:46:22

    美容師さん私服だよね。IT系もカジュアルな人多いし、調理師、医師、看護師、介護士など医療系や介護系の職業も職場で着替えるよね。

    • 5
    • 18/12/09 14:44:07

    役員って地域とかマンションとかの役員なんでしょ?
    そんなところにスーツで行く方がおかしいと思うんだけどw

    • 5
    • 18/12/09 14:43:02

    IT企業、医師、医療従事者などはスーツ着ないですよ。

    • 8
    • 18/12/09 14:41:08

    >>166
    生活知れるわだって爆笑
    お里が知れるですよー

    • 2
    • 18/12/09 14:40:38

    制服があって職場で着替えるのが決まっている会社だとカジュアルでもおかしくない。

    お堅い職業的や一般企業ではないでしょうね。

    • 3
    • 18/12/09 14:34:28

    主の旦那さんって、一緒に役員やってる人の
    職業も知らないの?
    うちの夫はPTA会長3年目で、初年度から
    副会長含め、男性の役員は少ないから
    お互いの職業は知ってるって。
    お母さん達や、その旦那さんの職業までは
    さすがに知らないって言ってる。

    因みに、副会長2人いるけど、
    1人は住職、もう1人は近所の開業医。
    2人ともパーカーにチノパンとかだって。
    区長や他の学校との会議などTPOに合わせて、きちんと出来ていれば、普段は何でも良いんじゃない?

    余談だけど、うちの夫は作業着で行くよ。
    工場経営してる。グループ会社6社。
    海外の工場と支店4つ。従業員271名。
    経済新聞にもヤフーニュースにも
    載った事がある会社だけど、
    全くお堅い仕事ではない。

    • 1
    • 18/12/09 14:33:12

    >>165
    あなたよね
    >あんたのほうがストレス発散してるでしょ?wってかいたのは。。
    それ自体ストーキングよ。
    いつまでも気になって気になって仕方なし。w(あなたの真似)
    wなんて書く人、生活知れるわ。

    • 0
    • 18/12/09 14:29:41

    >>164、何を言ってるの?私と関係あるの?

    • 0
    • 18/12/09 14:26:29

    >>163
    あなたも無知なひとりね。
    だからいつまでも私をストーキングするのだわ。

    • 0
    • 18/12/09 14:22:09

    >>154
    あんたのほうがストレス発散してるでしょ?wと、皆思ってるw

    • 0
    • 18/12/09 14:20:45

    なに?ここは。
    病院勤務?医者?
    知ったかぶりの困ったちゃんが出没してるじゃん。うけるー
    で、主は出てこない。

    • 1
    • 18/12/09 14:16:12

    >>151
    恐ろしください私服の医者も白衣になるとカッコよく見える~

    • 1
    • 18/12/09 14:15:08

    イライラ婆さんがわいてる
    いつまでやってんだ。

    • 0
    • 18/12/09 14:13:34

    スーツかカジュアルかのトピが乗っ取られてる(笑)
    変な奴がレス伸ばしてる(笑)

    • 1
    • 18/12/09 14:09:53

    >>151
    病院勤務としか書いてないのに看護師と思い込む辺り、単に嫌いなだけなんだなと思えた

    • 2
    • 18/12/09 14:09:46

    >>151

    どっちを着ようが医師の勝手。

    いやいや、それはない。
    やっぱりあなた無知だわ

    • 0
    • 18/12/09 14:09:31

    匿名うざい
    どっかいけよ

    • 0
    • 18/12/09 14:09:00

    >>147
    トピずれどっかいけよ

    • 0
    • 18/12/09 14:08:51

    >>151

    あなたが無知だからとてここで発散しないでください
    医師は皆カジュアル服で出勤とかくから、それはちがうとかいただけ。
    事実は事実よ。
    あなた、理由しらないでしょ
    だからかみつくのよね。w
    理由がわかる人は、OOだからとかけるさ。
    あなたかけないよね。
    私は看護師でも医療関係しゃでもないわ。
    勝手な妄想やめてください。



    • 0
    • 153
    • 実家から送られる大量の餅
    • 18/12/09 14:06:30

    距離にもよるけど19時が微妙
    町内関係はうちの旦那も着替えて出席しそう

    • 2
    • 18/12/09 14:04:57

    仕事中もカジュアルな人はいるだろうけど、制服職業は通勤はカジュアルなこと多いでしょ。

    • 1
    • 18/12/09 14:03:08

    看護師がここぞとばかりにドヤってるね。

    トピと関係ないので、余所でやってもらえますか?

    医師がスーツばかり着てるわけでもないのに、なぜにカジュアル着の医師がいることに関して噛みついてるのか謎すぎる。。

    どっちを着ようが医師の勝手。

    • 1
    • 18/12/09 14:02:30

    自衛隊が近くにあるんだけど、白い制服で白い革靴の制服でコンビニとか寄っててドン引きした。
    あれで通勤するとか、自衛隊どうなってんの??

    • 0
    • 18/12/09 13:59:01

    頭おかしいオバチャンがわいてるw

    • 0
    • 18/12/09 13:58:54

    うちの子の学校、アパレル関係とか美容師とかのお父さんが結構沢山いるんだけど、派手目カジュアルでお洒落な人ばかりよ。

    • 1
    • 18/12/09 13:46:45

    >>146
    えっ?こんなことも知らないの?
    悲しいわ

    • 0
    • 18/12/09 13:44:20

    >>145
    あげあしとり

    • 0
    • 18/12/09 13:36:19

    >>144
    みんながというのは語弊ない?
    働く医師はラフな格好で出勤するけど,
    働かない医師はスーツですよ。
    市中病院にお勤めであれば働かない医師ってわかるよね。

    • 1
    • 18/12/09 13:33:15

    私、総合病院勤務だけど、ドクターはみんなデニムやカジュアルな服装で出勤してるよ。
    着替えるしね。
    女医はミニスカートで出勤とか沢山いる。

    • 7
    • 143

    ぴよぴよ

    • 18/12/09 13:27:28

    本日の釣りトピはここですか?
    もりあがってるね!

    • 4
    • 18/12/09 13:25:57

    幼稚園の役員の話?
    うちの旦那はただの役員会ならパーカーにチノパンとかで行くよ。

    • 1
    • 18/12/09 13:23:53

    >>132
    研究職って、職場は地方が多くないですか?
    地方だったらラフな格好でいくんじゃない?
    都心だったら周りの人もスーツだろうから右へ倣えで仕方ないでしょうけどね。

    • 0
    • 18/12/09 13:22:58

    バカな旦那ですね

    • 7
    • 18/12/09 13:22:56

    主の旦那さんの眼力はいずれ判明するよ。
    呆れた相手が想像通りなら(やっぱり)って思うだけだし、意外にも実力を活かした職業なら見る目の無さを実感させられるだけ。
    いずれね。自分の愚かさを何よりも証明するのはいつだって自分自身。

    • 2
    • 18/12/09 13:21:40

    会議や打ち合わせにわざわざスーツを着ていく必要はないよね?
    全校生徒の前で舞台に立って挨拶がある時はスーツを着るべきだとは思うよ!
    でも、会長と副会長、母親代表、副母代がスーツで、他は普段着だったりする。

    役員の仕事は色々あるので、毎回女性もスーツを着ないとダメ?
    普通は母親が参加するのに主さんの地域は男性が行くんだね~

    普段の会議や行事の準備も全部スーツで行く人なんか見たことない!
    男性が来ることも年に数えるくらいだし・・・
    みんな普段着、スーツを着ないといけない意味が分からない!
    うち合わせやベルマークの計算にスーツを着ないといけないの?

    講演会に行く時とかはスーツが望ましいと思うけど、今は参観日だってみんな平服なんだから、いつの時代の話?

    ボランティアなのに何をばかなこと言ってんの?

    • 1
    • 18/12/09 13:17:52

    うちは介護職

    • 0
    • 18/12/09 13:17:31

    >>132
    薬品会社じゃないので知りませんが、旦那の会社の研究職はカジュアルな服で出勤ですよ。
    そういう会社もあるだろうけど、だからと言ってスーツ=一流企業ではないですよ。
    私はショボい会社でパートですが、40歳手取り20万の人でさえスーツ出勤ですし。

    • 1
    • 18/12/09 13:16:41

    自宅を仕事場にコンピュータ関係の仕事をしてます
    普段はカジュアル、会議やプレゼン等で出かける時のみスーツです。

    • 1
    • 18/12/09 13:09:43

    え、なんで呆れるの?
    役員会ってドレスコードあった?w

    • 6
    • 18/12/09 13:09:02

    >>129

    そうかな。
    従兄が薬品メーカーの研究職だけどスーツ出勤ですよ。
    それはOO薬品という会社の顔というのもあるのかな。
    ラフな私服で出勤はいないそうです。

    • 0
    • 18/12/09 13:06:29

    >>103
    ね。

    主の旦那はスーツが私服になるんじゃない?笑

    • 1
    • 18/12/09 13:04:21

    >>129
    一流企業とは言ってもその業種によるよ?研究職なら職場に着いてから着替えるのは当たり前だからスーツで出勤なんてする人いないし。
    逆に小さな会社でも営業ならスーツだろうし、スーツだからいい職だとは言えないよ。

    • 2
    • 18/12/09 13:02:13

    >>124

    そうはいうけど一流企業はスーツが圧倒的に多いさ。
    ITや飲食、芸能関係芸術関係はラフな服装でもOKだろうけど、
    企業はそういうところばかりでないしね。
    ただ特に真夏にスーツとネクタイ
    大変だと思うけどね

    • 0
    • 128
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/09 13:02:12


    自分の会社のメーカーで揃えて着ている。
    スポーツメーカーだから営業時もカジュアルだよ。

    • 2
1件~50件 (全 177件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ