幼稚園の発表会で「ちょちょっと先生…その選曲?それ?」みたいなのあった? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/07 08:50:10

    そういや、私子供の頃、
    お遊戯会で
    「ジン♪ジン♪ジンギスカーン♪・・・」
    で踊ったわ。
    80年代だわ

    • 10
    • No.
    • 53
    • ぼうえんきょう

    • 18/12/07 08:47:59

    そういうバランスってセンスだからね。

    • 1
    • 18/12/07 08:47:25

    >>38
    童謡は別格でしょ。

    • 2
    • No.
    • 51
    • おひつじ

    • 18/12/07 08:47:19

    カバーされてる近年の曲、またはリバイバルヒットの曲を聴くとじーんとする。
    子供が槇原敬之の「遠くへ」だっけ?歌っていて涙が出そうになった。
    「負けないで」とか、「tomorrow」とか。
    これらは全部、結婚しなかった大好きな人との思い出の曲だから。

    • 1
    • 18/12/07 08:46:40

    子供の1つ上の学年なんだけど
    劇中
    忍者ハットリくんと、パーマンと、名犬ジョリーが出てきた。
    吹き出しそうになった。

    • 8
    • 18/12/07 08:44:44

    運動会の選曲がえっ?!てのが多い。西野カナちゃんとか子供たちやりにくいでしょておもう。あと鼓笛やるんだけど、いつもリズムがとりにくい選曲でバラバラ。感動できない

    • 4
    • 18/12/07 08:42:53

    年中男子、寿司食いねぇ
    衣装とかダンスは可愛かったけどね。
    あと年中女子がさくらんぼで、サビの部分であの動きさせられてた。笑

    • 5
    • 18/12/07 08:40:38

    幼稚園じゃないんだけど5年前の小学生のお別れ会で、流行りのAKBやらじゃなくておニャン子クラブのセーラー服を脱がさないでを女の子に踊らせた先生がいるんだよ
    男の担任
    卒業式前に一気に気持ち悪くなった
    広島県某所の小学校

    • 10
    • 18/12/07 08:40:01

    幼稚園の運動会でパチスロのBGMが流れたことあったな(笑)

    • 5
    • 18/12/07 08:38:53

    うちの幼稚園、お遊戯はなぜか毎年、ジャニーズ系の曲で踊る。
    合奏はルパン3世とか宇宙戦艦ヤマトとかの古い曲。楽譜が揃ってるからなんだろうなって思う。

    • 1
    • No.
    • 44
    • おおいぬ

    • 18/12/07 08:37:05

    若い先生なんだけど、もう年長なのに赤ちゃんの手遊び歌みたいな選曲。

    • 3
    • 18/12/07 08:34:08

    >>37うけるw

    • 1
    • 18/12/07 08:32:15

    微妙に古い年代の歌だと「懐かしい!ね!あ、知らないかな!?」ってなって地味に気まずい。

    • 1
    • 18/12/07 08:29:33

    ハウルの動く城の曲だったんだけど、ほとんど先生のピアノが目立ってた。
    ピアノ好きで得意な先生だったからなんだかなぁって思ったよ。

    • 4
    • 18/12/07 08:27:26

    年長の子たちが、ダンシングヒーロー踊ってた。親は笑ってたけど、子供たち分け分からないよね。
    やらされてる感満載だった。

    • 2
    • 18/12/07 08:22:21

    >>9これだったことある。子供たちはお祭りで聞いた程度だし、子供向けではない。もっと園児らしいの聴きたい。

    • 1
    • 18/12/07 08:19:41

    みんな今流行りの曲だったのに、うちだけ童謡だった。ベテラン先生

    • 1
    • 18/12/07 08:18:44

    運動会でギザギザハートの子守唄はあったなぁ。てれってってっててーてーと流れてきてニヤニヤしちゃった。懐メロ楽しいよね

    • 8
    • 18/12/07 08:18:05

    >>20
    親って言うより祖父母世代じゃない?

    • 0
    • 18/12/07 08:11:27

    発表会じゃないんだけどある幼稚園の出し物でエヴァの甘き死よ来たれが流れて最高じゃん!って思った。

    • 3
    • 18/12/07 08:11:08

    水戸黄門の人生楽ありゃっていうのが運動会で流れた時はちょっとって思った笑
    歌詞はいい歌詞かもしれない?けど暗すぎて何故この曲?!ってざわざわ

    • 6
    • 18/12/07 08:10:31

    >>26
    忍者だったよ。
    そりゃ子供達忍者の役だったけど。。。

    • 1
    • 18/12/07 08:09:01

    一人目の幼稚園の先生はジャニ好きだったのか
    SMAP、嵐、関ジャニの曲だったわ

    • 4
    • No.
    • 31
    • カメレオン

    • 18/12/07 08:08:05

    うちはお遊戯の発表会で
    地獄極楽閻魔様の前でお経を読んで針の山に飛んでけ~っていうのを動物たちが仲良く暮らす街の動物たちの遊びとしてやってた。
    なんでそれ?って思った。

    • 1
    • No.
    • 30
    • はくちょう

    • 18/12/07 08:06:47

    すっごいピアノの上手な先生が
    さくら独唱を年長さんに歌わせてた
    リサイタルみたいだったし
    子供たち歌詞の意味とか
    わかってんのかな?笑
    古くても子供たちにあった曲がいい

    • 9
    • 18/12/07 08:04:14

    DA PUMPの流行ってる曲使ってたな
    えぇ、それですか…とはなった

    • 1
    • No.
    • 28
    • みなみのさんかく

    • 18/12/07 08:01:54

    >>6若いんだね。
    ホームの発着メロディーがヤマトだからみんな知ってる

    • 3
    • 18/12/07 08:01:35

    知らんがなって洋楽。

    泣かせようとコブクロ。

    一青窈ハナミズキ。

    • 3
    • 18/12/07 08:00:49

    光GENJIだから

    若いなみんな

    • 3
    • No.
    • 25
    • りょうけん

    • 18/12/07 08:00:48

    >>6同じ!ヤマトって聞いた時は間違えてない?って何度も確認しちゃった!

    • 1
    • 18/12/07 08:00:34

    あるある。
    でも年長の音楽会の歌がいきものがかりだったんだけど5歳児には難しすぎだろって思った。
    サビ以外みんなも自信なさげにボソボソ歌ってたし。

    • 6
    • No.
    • 23
    • けんびきょう

    • 18/12/07 08:00:01

    光源氏じゃなくて光GENJIだよ

    • 9
    • 18/12/07 07:59:05

    ピンクレディとか光源氏の感じわかるわ(笑)
    若い先生が一周まわってナツメロとして選んだのとは違う感じ。

    • 2
    • No.
    • 21
    • ペルセウス

    • 18/12/07 07:57:24

    特定の先生のクラスだけ毎年嵐だからファンなんだろうなーとは思ってる
    あとおばさん先生のクラスは光源氏?のようこそー!って歌でお母さん世代すらポカーンだったよ。

    • 8
    • No.
    • 20
    • てんびん

    • 18/12/07 07:57:04

    今中1の次男の時、女の子たちがペッパー警部?を踊ってたよ。
    親世代向けなんだろうな~と思ったけど、私は58年生まれだからよく知らなかった(笑)
    可愛かったよ。

    • 2
    • 18/12/07 07:55:44

    ちょちょっと待てよ

    • 2
    • 18/12/07 07:53:39

    子供が通う私立の幼稚園は、運動会では昔の曲使うよ。
    UFOとかサザンオールスターとか。
    おばさんママや、お婆ちゃんとかが懐かしいと思うけど、子供達にはちんぷんかんぷんだよね。
    知らない曲で踊らないといけないんだし。

    • 10
    • No.
    • 17
    • かんむり

    • 18/12/07 07:53:18

    私おばママだから最近の曲わからなくて
    若いママに教えてもらってる

    今日から俺はが流行ってて子供にYouTubeで探してって言われて
    まさか子供に教えられる歌だったなんて
    ママすごーいって言われた笑

    • 0
    • No.
    • 16
    • てんびん

    • 18/12/07 07:53:13

    発表会は子どもがやるから、そんなでもないけど、運動会のダンスが三代目なんちゃらブラザーズのメドレーだったから、好きなんだなと思ったな。

    • 1
    • 18/12/07 07:53:11

    >>11
    今のって書いてあるし、ただの例だから詳しく書かなくても問題なーい
    そここだわらないでねー

    • 1
    • 18/12/07 07:50:44

    >>10
    ごめーん
    そういうこと話すトピじゃなーい

    • 1
    • No.
    • 13
    • さいだん

    • 18/12/07 07:50:31

    >>1
    私も(笑)
    そりゃトピタイの反応になるわって思った(笑)

    • 1
    • No.
    • 12
    • みなみじゅうじ

    • 18/12/07 07:49:55

    >>1
    園児がみんなで歌ってたらビックリだわ!(笑)

    • 3
    • No.
    • 11
    • けんびきょう

    • 18/12/07 07:49:53

    >>7 なんだそっちか。虹ってタイトルの曲いっぱいあるからちゃんと書かないと分からない。

    • 0
    • 18/12/07 07:49:37

    昔ながらの童謡を歌いつなぐのも素敵だと思うよ

    • 5
    • No.
    • 9
    • とかげ

    • 18/12/07 07:49:07

    beautiful Sundayだったよ!
    HA~HA~HA~ beautiful Sunday~

    今時すぎると園長が知らないからOKがでない。

    • 6
    • No.
    • 8
    • りゅうこつ

    • 18/12/07 07:48:47

    オリーブの首飾り
    手品のときの音楽

    • 2
    • 18/12/07 07:48:33

    >>3
    幼稚園ソングの定番なんだよ

    にじが にじが そらにかかって
    きみの きみの きぶんもはれて
    きっとあしたはいいてんき

    こんな歌詞の

    • 6
    • No.
    • 6
    • おひつじ

    • 18/12/07 07:48:28

    宇宙戦艦ヤマト、私でも知らないのに。

    • 2
    • 18/12/07 07:46:19

    高畑充希がどうした?

    • 1
51件~100件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ