働くって素晴らしい

  • なんでも
  • おうし
  • 18/11/29 18:45:41

みんな知ってた?
働くって楽しいね。

朝早く起きてお弁当作って、子供の早朝ランニングに付き合ったあと、出勤して

仕事では、みんな超絶優しい
カッコいい男の子もたくさんいるし

5時に帰宅したら、旦那が洗濯と掃除を終わらせてくれてるから私は夕飯作りして、6時に家族で食事。

昼前働いてるから夜はぐっすり眠れる。ご飯も美味しい。

何より社会の役に立ててるっていう自信ができる。社会人。社会の歯車。社会の一部(^_^)

専業の頃はさぁ。。
地区のクリーン作戦やPTAの役員に必死になるくらいしか生き甲斐もなく… ママ友とのくだらないランチ会に時間とお金を浪費して…
お菓子やパン作りに精をだして見たものの… 太る一方だし家族は飽きるし。
毎日毎日ママスタとワイドショーに一日中釘付けな日々…

あー良かった。脱専業で。
時間の浪費は人生の浪費だね。
専業の皆さんは毎日ママスタで楽しく過ごしていてね(^○^)
今日も、井戸端会議のおばさん達の横を颯爽と歩いてやった。 あー戻りたくないわぁ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 230件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/29 19:38:17

    専業の時太る一方だったのは主がただ太りやすいだけだよね笑笑

    • 5
    • 18/11/29 19:41:33

    私もずっとそう思ってたけどね。最近疲れ気味で、今日は休み取って家でゆっくりした。睡眠もたっぷり取ったし時間に追われることもなくて気持ちに余裕ができた。
    やっぱり専業はいいなあって思ったよ。でもどっちもメリットデメリットあるからうまくバランス取れたらいいんだけどね。

    • 1
    • 18/11/29 19:43:57

    >>10働く前小言いわれてたん?
    かわいそー。ずっと思ってたんじゃない?働けよ!って。トピ書いてる時間家族団欒でしょ?
    なんでママスタでトピしてんの?
    家族揃ってたらママスタ開きもせんわ。

    • 4
    • 18/11/29 19:44:16

    時短だよね。

    • 0
    • 18/11/29 19:46:10

    分かるよ!
    私はフルタイムでめっちゃ年下の彼をゲットしたけど別れたからまた彼氏探してる。
    職場恋愛楽しい!

    • 1
    • 18/11/29 19:46:16

    5時に帰宅したら、もう既に帰宅して家事をしている旦那って何の仕事してんの?

    • 4
    • 18/11/29 19:47:33

    壮大な釣り堀ですこと

    • 3
    • 18/11/29 19:47:55

    >>43
    主が5時帰宅のときは、ご主人が家事受け持ってくれるってだけで、5時にご主人いるわけじゃないと思ったよ。

    • 0
    • 18/11/29 19:48:40

    >>43旦那は、お昼に帰ってきて家事してる。
    時間は融通きくみたい。

    • 0
    • 18/11/29 19:49:30

    主、そんなに長文打ってどうしたの?
    無理してるようにしか見えないよ…

    • 8
    • 18/11/29 19:50:00

    >>47
    ママスタの人に伝えたくて

    • 0
    • 18/11/29 19:50:26

    仕事を理由にめんどくさいランチや付き合いとか逃げられるのがいい!毎回理由考えなくて済むし。実際はそこまでガッツリ働いてるわけじゃない短時間パートだけどフルタイムと偽ってる笑

    • 5
    • 50
    • はちぶんぎ
    • 18/11/29 19:50:32

    早朝ランニングって夏もしてたの?
    汗だくになった状態で会社行くの?
    叩きたい訳ではなく素朴な疑問。

    • 2
    • 18/11/29 19:50:41

    素晴らしいって言い聞かせてる感じする
    そう思わないと仕事なんかやってられないみたいな

    • 7
    • 18/11/29 19:51:52

    >>48
    やっぱり無理してるんだね…
    頑張って!頑張ればきっといい事あるよ!

    • 3
    • 18/11/29 19:52:12

    >>49そうそう笑
    あんなに役員に押し付けられたのが、今は仕事だと堂々と言えるのがちょっと嬉しい。

    • 2
    • 18/11/29 19:54:07

    >>46
    へぇー、、
    まぁ責任がある職種ではないよね。
    経営者とか言わないでね?
    本当の経営者は、そんな暇ないから。あるとしたら、経営不振な会社だけだから。

    • 2
    • 55
    • りょうけん
    • 18/11/29 19:54:08

    >>48
    人それぞれなんだって理解が出来なかったのかな?
    自分はそれで満足してるならそれでいいじゃない

    人に勧めるのは違うと思う

    • 2
    • 18/11/29 19:55:22

    そう思わないと辛いのね・・・・

    普通、充実してたらこんなネットなんかでどやどやしないからね。

    • 7
    • 18/11/29 19:56:43

    >>55
    でもね。
    たのしいよ。毎日日曜日だとだらだらしちゃわない?

    • 0
    • 58
    • りょうけん
    • 18/11/29 19:58:28

    >>53
    学校によりけりだよ
    子供達が通った小学校は正社員でもシングルでも関係なかったよ

    シングルの人でも本部役員を3年続けた知り合いもいたし

    • 3
    • 18/11/29 19:58:33

    ママスタで鍛えられてるから、職場のおばさんの嫌みなんて屁ともおもわないし。笑

    • 0
    • 18/11/29 19:58:41

    私も楽しんで仕事してる。

    ただ、思わぬ体の異変があったもので、一旦退くことにした。でも、完全なる専業主婦は正直向かないから、無理のない程度で働くつもり。

    • 0
    • 18/11/29 19:58:48

    あのさ、専業どーのこーの、兼業どーのこーの
    の前に
    ただの逃げにしか聞こえんし、クズっぽい。
    次は兼業の頃はさ。。って反対のトピ書くだろうね。

    • 4
    • 18/11/29 19:59:54

    威張ってるけど、どんな立派なお仕事してるの?

    • 2
    • 18/11/29 20:00:46

    >>62工場

    • 0
    • 18/11/29 20:01:05

    >>38
    本当w体重管理は自己責任でしょ。

    • 3
    • 18/11/29 20:01:11


    兼業なのに、凄い体力ですね
    羨ましいです

    • 0
    • 18/11/29 20:01:32

    >>59鍛えられてる言うことは図星ばかりの批判だったんだな笑笑

    • 3
    • 18/11/29 20:01:50

    >>63
    工場wどんなキャリアウーマンかと思ったら。

    • 3
    • 18/11/29 20:02:25

    >>63
    笑わせないでよ!!(笑)
    いや、仕事は仕事だよ?
    でも工場って(笑)

    • 7
    • 18/11/29 20:03:24

    >>68笑わせないでよ

    • 3
    • 18/11/29 20:03:38

    結局はババスタに帰ってきたのね(笑)

    • 3
    • 18/11/29 20:03:57

    >>66
    本当に!(笑)

    色んな人がいてママスタ様々だよ笑

    • 0
    • 18/11/29 20:05:20

    井戸端会議の横をスタスタ歩く工場パート。
    どっちが勝ち組かな。

    • 6
    • 18/11/29 20:06:21

    ママ友と無駄な時間なんて過ごさないし、そんな暇あるなら家でのんびりゲームするんだよ。
    あ~スプラトゥーン楽しい。
    毎日仕事頑張って~。

    • 2
    • 18/11/29 20:06:59

    私も商社で働いているけど働くって良いなって思うよ。でも専業主婦も良い。
    どちらも良いね(^^)

    • 1
    • 18/11/29 20:07:29

    でも扶養外れて自分の働いたお金で税金払うの夢だったんだよね。

    • 2
    • 18/11/29 20:08:33

    まっ、充実してんならそれはそれで良かったということで。

    • 3
    • 18/11/29 20:08:57

    本当に充実した日々を送っている人は、こんなトピたてないような気がする。

    • 11
    • 18/11/29 20:09:35

    工場ってたのしいよ。
    初めて知ったけど。
    工業系の人って、初めてだけど淡々としててとっても真面目で、理路整然としていて居心地がとっても良いです。

    • 0
    • 18/11/29 20:09:46

    >>75
    それが工場?(笑)
    旦那は17時には帰宅済みで家事してる?(笑)
    どんだけ底辺なの?
    恥を知りなよ。

    • 7
    • 18/11/29 20:10:59

    >>77そうなんだけどね。本人がそう言う風に言うから~

    • 0
    • 18/11/29 20:11:21

    私はメーカーで営業してるけど、工事も素晴らしいお仕事だと思うよ^_^

    • 1
    • 18/11/29 20:12:51

    >>79
    あー。久しぶりのママスタで
    久しぶりの暴言 。。笑


    はー。こんなレスの言葉に一喜一憂していた頃が懐かしい。

    • 1
    • 18/11/29 20:13:16

    扶養外れるほど旦那の甲斐ないってことよ?

    • 5
    • 18/11/29 20:13:40

    私はずっと仕事してきたから今が楽しいよ。
    今は趣味に時間かけられるし本もゆっくり読める。
    毎日が日曜って感覚は無いけど1日過ぎるのが早い気がする。
    子供も大きいし自分のために使える時間があるのは嬉しいよ。
    主も時期が来れば分かると思う。
    今は働く時期なんだから頑張ってね。


    • 3
    • 18/11/29 20:13:53

    今は専業だけど、社会人経験して、働くことが楽しかった人はたくさんいるとおもうよ。
    子どもが小さいうちだけとか期間限定だったり、働きたくないわけじゃないけど旦那が激務、実家など頼れないから自分は家族を支えないといけないって人も多いんじゃないかな。

    専業を貶すのもいいけど、いろいろな事情が各家庭であるし、主みたいな自堕落な専業してる人ばかりでもないから、そういう刺のある言い方しない方がいいよ。
    ネットで顔が見えないからって無駄に敵を作る人生って楽しいかい?

    • 6
    • 18/11/29 20:14:05

    給料日が兎に角最高!!
    手付かずで貯金してたけどBMW X2購入するー
    勿論マイカーです☆旦那には運転させないわ。

    • 1
    • 18/11/29 20:14:43

    >>82叩かれたいだけか


    • 1
1件~50件 (全 230件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ