キリスト教じゃないのにクリスマスする人が理解できない。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 43
    • はちぶんぎ
    • 18/11/22 03:58:27

    日本のクリスマス好きよ~

    • 0
    • 18/11/22 03:38:35

    >>41

    一方、キリスト信者はといえば。

    お通夜で焼香をしない、神社仏閣で手を合わせない、像を拝むのは大罪、他宗教に関連する偶像やアクセサリーの教会へ持ち込み厳禁、星座占いをちょっと口にしただけでも厳しくとがめられる言論統制…。

    • 0
    • 18/11/22 03:09:50

    数年前の12月に親戚の法事があって
    お寺の本堂に入ったのだけど
    隅っこに小さかっなクリスマスツリーが飾ってありました。お寺にクリスマスツリー?と思って、ご住職さんにお聞きした所、小さなお子さんが来たり、お寺でご供養されている身寄りのない方の中にキリスト教徒もいるらしく、それでツリーを飾るようにしたと言っていました。

    こんなご住職さんもいるんだなぁと思いましたよ。

    • 0
    • 18/11/22 02:35:20

    キリスト教会でフルタイムで牧師やる人の、薄給に耐え神様のため人々のために我慢してこの役目をしています、という様子が嫌いなんだよね~。

    だって実際のところ、普段は何してるかって、ぶらぶら遊んでるんだよ。日曜に話す説教の内容を苦しんで考えてますとか言ってるけど。
    人を訪問もしてますって言うけど、なくても別段どうってことない、自己満足。

    プロ乞食だから絶対に、おくびにも出さないけどね。

    老後の生活も、毎度「神さまへ捧げましょう」と呼びかけて得る信者からの献金で保障してもらう気マンマン。

    (昼間はちゃんと仕事をして自分の食い扶持を自分で稼いでる牧師さんは除く)

    • 1
    • 18/11/22 02:22:56

    そうそう。クリスマスなんか人間が後付けで作ったもんなんだからさ。主もいちいち律儀に考えないで、家でやったらいいじゃん。たった一晩のことだよ。小さくても安くてもいいからツリーとケーキと子供にはプレゼント。それだけよ。

    牧師さん、ムッとするだろうな。教会に集まる人と献金が減っちゃう。そしたら給料も減っちゃうもんね。
    ハハハ。

    • 0
    • 18/11/22 02:13:55

    >>24
    神様なんだから、そんなことでへそ曲げないよ。
    それは日本と同じじゃない?
    違う神社のお守り持ってても、神様はそんなこと気にしないってやつ。

    • 0
    • 18/11/22 02:12:59

    >>36
    うん。いいんじゃないの?

    私が嫌いなのは、ワタクシ共は正当なキリスト信者でございますからしてクリスマスは教会で正式に祝いますのよ、ツン!みたいな人。

    • 1
    • 18/11/22 02:09:01

    >>35
    祭りなら尚更いいじゃん。家族で楽しもうよ!アーメン。

    • 1
    • 18/11/22 02:07:23

    >>34
    キリスト様は自分を記念してイースターとクリスマスを祝えなんて一言も言ってないしね。どっちも人間が後付けで作った祭りだよ。

    • 0
    • 18/11/22 02:00:56

    イースターは盛り上がらんくせに、クリスマスだけとか、けしからんですよね。
    私は両方楽しみまーす。アーメン。

    • 1
    • 18/11/22 01:58:41

    >>31
    あなたはサンタクロースは誰か知っている?

    • 0
    • 18/11/22 01:57:00

    クリスマスにホテルって言う馬鹿が
    大勢いる SEXの祭りじゃないのに
    クリスマスにケーキは日本文化に
    定着しているのでキリスト者じゃない人達の行事として考えれば良いけど。

    • 0
    • 18/11/22 01:52:10

    子供は友達にクリスマスプレゼント貰った。サンタさん来た。ケーキ食べた等クリスマスの話されたら辛いんじゃ…いや、私の想像だけどね

    • 0
    • 30
    • いっかくじゅう
    • 18/11/22 01:51:27

    クリスマスの雰囲気が好き。キリスト教の学校に通ってた頃、放課後の廊下でどこかから先輩たちが聖歌歌ってるの聞こえてきたりして綺麗な歌声で本当に好きだった。キリスト教徒ではないけど、毎年クリスマスになると思い出して一人で聖歌歌ってる。

    • 0
    • 29
    • カシオペヤ
    • 18/11/22 01:44:03

    宗教の意識ないなぁ~。
    ただケーキ食べて子供にプレゼントあげて、ツリー飾ってある街の雰囲気もイルミネーションも大好き。楽しいからやるよ~。

    • 0
    • 18/11/22 01:32:01

    うちも、知らんぷり

    • 0
    • 27
    • エリダヌス
    • 18/11/22 01:30:15

    子供のため

    • 0
    • 18/11/22 01:26:10

    ご馳走食べたいから、ケーキ食べたいから、プレゼント欲しいから、ただそれだけ

    • 0
    • 25
    • ケフェウス
    • 18/11/22 01:23:28

    >>24
    まぁまぁ日本も同じようなことしてるよ
    各国の料理を自己流にアレンジしたり…

    あ、でもなぜか中国が同じようなことやるとイラッとくるから
    偉そうなこと言えなかったわごめん

    • 0
    • 18/11/22 01:20:24

    >>11
    人間に適当にアレンジされて、キリスト様って嬉しいのかな?それともムッとしてる感じ?

    人間が喜んでさえいたらOKなのかな?

    でも私、韓国とかが日本の真似して作った自己流茶道とか武道は嫌な気持ちになるけどな。

    • 0
    • 18/11/22 01:19:05

    仏教徒じゃなかったらお盆もやらないし除夜の鐘も聴かないの?

    • 1
    • 22
    • ケフェウス
    • 18/11/22 01:18:23

    >>13
    キリスト「お、おう…」

    • 1
    • 18/11/22 01:15:21

    子供がいたら避けられないでしょ。クリスマスなしなんて可哀想すぎるわ。

    • 0
    • 18/11/22 01:14:37

    うちカトリック墓地に親戚のお墓あるんだけど、お盆に行くと人いっぱいだよ~。
    単にまとまった休みだから来るんだろうけど、なんか日本だなぁってむしろ嬉しくなってたわ。

    • 0
    • 19
    • カメレオン
    • 18/11/22 01:12:49

    子供友達から話聞いてやりたがらないの?
    私は別にやらなくてもいいけど、子供はやりたいだろうからやるよ

    • 0
    • 18/11/22 01:10:56

    >>11
    この季節「クリスマスは教会へ!」てキャンペーンのように言い立てるところは怪しげ

    • 1
    • 18/11/22 01:09:45

    うちのクソ旦那も主みたいな事言ってるわ。
    それ口に出して言わない方がいいよ!周りをシラけさせるし、不愉快にさせるから。やらたくないなら自分だけやらなきゃいいはなし。主ってもしかして草◯じゃない?

    • 3
    • 18/11/22 01:09:40

    ただのイベント

    • 0
    • 18/11/22 01:09:03

    でもさーNHKでもクリスマス関連の歌やったり、保育園のお友だちとも保育園でもクリスマスの話するし、やらないのは無理かなって思ってるよー( ´△`)

    • 0
    • 18/11/22 01:07:54

    >>7
    うちも。楽しいからやってる。
    本家キリスト教徒のクリスマスの過ごし方は知らないが、我が家は家族の忘年会みたいなもんです。
    プレゼントも子供が喜ぶ顔がみたいただそれだけ。
    玩具屋や洋菓子屋の陰謀だろうとなんだろうと楽しいらそれでよし。

    • 1
    • 18/11/22 01:04:31

    私なんてキリスト教徒でもないのにチャペルの十字架の前で旦那と添い遂げること誓った強者だよ。

    • 5
    • 12
    • みなみのかんむり
    • 18/11/22 01:03:54

    日本人がハロウィンなんてバカだよね

    • 0
    • 18/11/22 01:03:12

    キリスト教ったって。様子が変な教会もいっぱいあるんだよ。踊り狂ったり叫んだりブラブラブラ…って奇妙な音立てたり。

    アメリカでは黒人しか集まらない教会があってジーザスは勝手に黒人にされちゃって崇めてる。

    どこでもけっこう適当でメチャクチャ。

    • 2
    • 10
    • へびつかい
    • 18/11/22 00:58:40

    お正月前のイベント感覚でウキウキ

    • 0
    • 9
    • ほうおう
    • 18/11/22 00:57:20

    仏教徒じゃないけどそれ系の高校行ってたし、出産した病院にはチャペルあったよ。

    • 0
    • 8
    • さいだん
    • 18/11/22 00:52:27

    やってる。
    私が子供のころはやってなかったけど。
    我が子は楽しみにしてるから。
    ハロウィンはやらない。

    • 0
    • 18/11/22 00:48:19

    我が家にとってはただの季節行事。
    申し訳ないけど宗教感はない。

    • 1
    • 18/11/21 23:15:22

    クリスマスはあれこれするし、下痢の時なんて神様仏様からトイレットペーパーの神様にまでお願いするよ。

    • 2
    • 5
    • ぎょしゃ
    • 18/11/21 23:14:22

    日本人は多神教だからok
    八百万の神様+仏様+キリスト様

    • 1
    • 4
    • ペガスス
    • 18/11/21 23:12:58

    仏教徒だからキリストの誕生日は何もしないというなら、4月8日の花まつりの日には、甘茶を飲んでお釈迦様の誕生日をお祝いしてるの?

    • 0
    • 18/11/21 23:12:25

    まずクリスマスが宗教って意識がない

    • 1
    • 18/11/21 23:10:03

    うちは無宗教だから、なんでもあり。
    クリスマスパーティーの翌週は除夜の鐘よ。

    • 4
    • 18/11/21 23:09:23

    クリスマスするし初詣するし祖父のお墓あるお寺も行くよw
    クリスマスに関しては祖母が信者だったから教会にも行ってた。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ