12月中旬の関西(大阪奈良京都)へ修学旅行。コート禁止。

  • なんでも
  • ちょうこくしつ
  • 18/11/19 12:36:39

制服の上に着ていいものは、カーディガンのみです。
絶対寒いですよね?セーラー服タイプの制服なので、中に着られるものも限りがあります。
これで学校に文句言うのはモンペですか?
アウター類が禁止の理由は明確にされておらず、単に派手になるからとかそんな感じだと思います。
日中は18時まで行動みたいです。出発日の朝も6時集合でそこから外で出発式だし、寒くて可哀想なのですが。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 193件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/11 15:32:41

    >>122 登下校の時も?

    • 2
    • 18/12/11 15:14:55

    >>122
    えっ 全員?

    • 0
    • 18/12/11 15:14:32

    北九州だけど、中学生はカーディガンだけよ。しかもストッキングもダメだし、靴下もハイソックス禁止。
    高校生もコート来てないよ。マフラーだけ。

    • 0
    • 122
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 18/12/11 15:12:12

    トピズレだけど、うちの子の小学校は真冬でも半袖半パン。

    • 1
    • 18/12/11 15:09:44

    九州だけど中高どっちもコート着てるよ。

    • 1
    • 18/12/11 15:07:39

    大阪在住だけど、子どもが中学の時はカーディガンはOKだけど、コートやジャンパーはダメでした。
    公立高校もアウターは禁止。
    ヒートテックを着てカイロを持たせてましたよ。
    凄く寒いけど、カイロ貼って靴の中用のカイロも併用するといいね!

    • 0
    • 18/12/11 15:06:34

    >>117
    吹雪いてても着ないよね。
    うちの子も着ないし、周りも着てる子少数だよ。
    真冬はみんな中にババシャツとかヒートテック着てるって娘が言ってたわ。

    • 0
    • 18/12/11 15:03:32

    >>117
    着てたよ、寒いじゃん。

    • 1
    • 18/12/11 15:01:14

    そもそも高校生って制服の上にアウター着なくない?

    • 0
    • 18/12/11 14:58:46

    じゃ、先生方は、半そで短パン!!!

    • 1
    • 115
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/11 14:52:24

    これどうなったのかな
    急に寒くなったね

    • 0
    • 114
    • ちょうこくしつ
    • 18/11/19 16:55:02

    皆さんありがとうございます。
    やはりもう一度学校側若しくは教育委員会に問い合わせます。タクシー移動でしょ?とのことでしたが、アウターすら禁止なのにタクシーOKなわけないです。
    1日は京都市内を子どもだけで自主研修ですが、タクシーはダメで市バスを調べて分からなければ徒歩です。
    子どもは寒さに強いとか、大丈夫とか、根性論を言うのも悪くはないですが、やはり子を守れるのは私達親なので…
    皆さん親身になってご意見くださりありがとうございました。

    • 6
    • 18/11/19 14:42:12

    >>100
    この理由でもいいけど、だったら旅行の時期を考えてほしいよね。
    トラブルからは守られるかもしれないけど、体調悪くしたら可哀想。楽しい旅行が最悪な思い出にかわる。

    • 0
    • 18/11/19 14:36:43

    九州育ちです。10年程前の公立中学は、登下校時に制服の上からダウンやジャケットが許されて色も自由でした。
    普段は赤や黄色で文字が書いてあっても何も言われず、部活動の遠征時のみ黒で無地に統一しました。
    まさか今の時代で12月中旬の寒い中、外見優先で防寒対策を怠る学校があるとは驚き!そんないかにも寒そうな生徒達を見かけたら、そこの学校の常識を疑うし、逆にイメージも悪くすると思う。

    • 2
    • 18/11/19 14:13:37

    引率の先生もアウター禁止にしてほしいね。

    • 10
    • 18/11/19 14:10:51

    高校生だし、観光で歩いてたらそんなに寒くないよ!
    と、能天気な母親です。

    • 1
    • 18/11/19 14:10:11

    日中の活動の中身にもよるけどユニバとか京都散策とかお寺巡りとかずっと外ならユニクロとかの暖かインナーを着せる スカートの下も3分丈の裏起毛スパッツ履かせる
    カーディガンも何でもいいなら防風になりそうな防寒できるものを探す

    • 1
    • 18/11/19 14:01:33

    >>107中学で沖縄?私立?
    高校生ならコートもありだろうし、状況が違うような…

    • 0
    • 18/11/19 13:57:51

    それは寒いよー
    可哀想に。
    東京から沖縄の修学旅行でもコートマフラー必須だったわ。
    10年前だけど。

    • 0
    • 18/11/19 13:45:08

    うちも九州から11月末に関西方面に修学旅行で行くわ。
    マフラー、手袋、インナー位しか防寒具が許されてない。
    絶対寒いと思うからカイロを持たせるよ。

    • 0
    • 18/11/19 13:39:56

    >>100 この理由も考えられるね

    • 0
    • 18/11/19 13:39:13

    >>100
    修学旅行生多いから、トラブル回避だと思います。制服ですぐにわかるように。
    コート着てると判断できないし、子どもたちを危険から守るためだよ。

    • 1
    • 18/11/19 13:37:59

    ばかばかしいよね、上着ごときに制限かけて。

    • 5
    • 18/11/19 13:37:11

    冬の京都は寒いんでしょ?
    アウター禁止って酷い。暑い、寒いの感じ方は個人差がある。
    普段学校で着せていないのならば、個人の自由で個人の判断にすべき。
    自分が中学の時は公立中学だけどコートがあった。
    持つも持たないも個人の判断。色地味なものでデザインは自由だった。
    自由にすると派手にするものが出るって言うけど
    ほとんど同じ形の同じようなコート選んで着て問題なかった。
    今の学校はあれこれ口出しすぎ。
    それで自分の仕事増やして自分の首絞めてる。
    体調に関わるものなのに学校が指定するなんておかしい。

    子供に着せないのならば引率教師も着ないで参加するべき!!

    • 2
    • 18/11/19 13:37:02

    お腹と背中と靴下用のホッカイロ貼っていく。

    • 0
    • 18/11/19 13:36:16

    禁止な理由はいくつかありそうだけど、どこの生徒なのかわかるようにじゃない?
    制服ですぐわかるから、コート着られちゃうとわかりにくいんじゃないかなぁ
    でもカーディガンのみってつらい、、

    • 4
    • 18/11/19 13:33:46

    先生もカーディガンなのかな?

    • 1
    • 18/11/19 13:33:02

    インナーを暖かくしすぎたら、バスとか暑くて気分悪くなるよー

    せめて薄手のダウンみたいなの、許可してほしいな。
    大阪生まれ兵庫住みだけど、京都や奈良やら自然の多い場所はめちゃくちゃ寒いところもありますよ。

    • 2
    • 18/11/19 13:32:07

    長時間室外でスポーツ観戦とかなら冷えると思うけど、バスやタクシーで移動して観光するだけだよね。
    だったら問題ないんじゃない。

    • 3
    • 18/11/19 13:29:20

    時期も時期だし、聞いてみたら?
    そら全員が健康で我慢出来るんだったらいいけどさ。体が冷えてお腹が痛くなる体質の子とかいるよ。そうなったら予定も狂うし他の子も大変だよ。

    • 0
    • 95
    • らしんばん
    • 18/11/19 13:25:45

    >>92
    若い子は、ってことですよ

    • 0
    • 18/11/19 13:25:35

    うちは東北の高校なんだけどほぼ同じ時期に京都方面の修学旅行だよ。私も高校時代同じ時期に行ったけど制服のみだったはず。
    基本的にコートは不可、中にカーディガンは可です。
    主さんの所ではありえない次期かもしれないけどうちの辺りは高校の京都方面はこの時期がほとんどです。
    あと、何かあって迎えに行くときは旅行会社でそういう時の保険に入っているとおもうよ。

    • 2
    • 18/11/19 13:24:29

    うちの子の学校も修学旅行中に おかしな決まりがあったよ。
    横浜市内の中学校なんだけど、5月下旬の京都なのに、私服は長袖長ズボンで!!とか。
    理由を聞いたら「制服に準じて」とか言っていたけど、制服には半袖もあるし、普段の女子のスカートは膝丈なのに、くるぶしが見えてはいけないズボンにしろとか。
    何を考えているのかと思って何人も お母さん達がクレーム入れたら、最終的に半袖OKになったのが旅行前日。
    もう服買っちゃっているし、そもそも荷物送っちゃたのに何を今更?って感じだったよ。

    • 2
    • 18/11/19 13:23:57

    京都は案外暖かいんだね。
    参考になった。

    • 0
    • 18/11/19 13:23:02

    京都住み
    一番冷え込む大寒や節分の時期にも地元の中高校生は誰も上に羽織っていませんよ
    マフラーやインの下着は調整してますが
    だいたいタクシー移動ですよね?

    • 3
    • 18/11/19 13:21:18

    京都だけど、私立は指定コートあるけど、公立中なんてみんな何も上から着てないよ
    下にヒートテック着たりホッカイロ持ったり貼ったり首に巻物はするけど、流行りなのか靴下も短い子いるし、寒そうだけどそれでいいみたい
    なんならこっちはまだスカート短いのが流行ってるみたいよ、、、

    • 0
    • 18/11/19 13:19:14

    UNIQLOの極暖1.5倍?っていうインナー暑いぐらいだよ(笑)

    • 1
    • 18/11/19 13:18:57

    >>82
    知ってる。
    主さんが許可されてるのはカーディガンのみとコメントしてたから。

    • 0
    • 87
    • ケンタウルス
    • 18/11/19 13:17:50

    中にUNIQLOの一番暖かいやつ着せればいい

    • 0
    • 18/11/19 13:17:17

    ヒートテック着てカーディガン着たら平気でしょう。室内だと暑いくらいだと思う。

    • 2
    • 85
    • インディアン
    • 18/11/19 13:16:38

    ヒートテックとカイロ持たせれば大丈夫じゃない?

    • 0
    • 18/11/19 13:16:32

    マフラーとか手袋持っていったり、肌着温かいやつにしたらいいかもね。

    • 0
    • 83
    • らしんばん
    • 18/11/19 13:15:28

    上着着てる修学旅行生ってほとんど見かけない。
    京都住み。

    • 4
    • 18/11/19 13:15:28

    >>77
    コーディガン知らないの?

    • 3
    • 81
    • みなみのかんむり
    • 18/11/19 13:15:06

    雪国でもコート着ないでマフラーのみの学生いるよ

    • 1
    • 18/11/19 13:14:44

    同じ学年の知り合いでどうするか確認できる人いないの?

    • 0
    • 79
    • ケンタウルス
    • 18/11/19 13:14:42

    その学校の生徒として名札を付けて行くから制服が見えた方がいいんじゃない?

    • 0
    • 18/11/19 13:14:41

    >>55
    鹿児島と関西の気温差が分からないから何とも言えないけど、ずっと外でじっとしているわけじゃないし大丈夫だよ。若いと新陳代謝もいいし、大人ほど寒くない。
    だって毎年それでやってるんでしょ。

    • 0
    • 18/11/19 13:14:05

    >>73
    カーディガンだよね

    • 0
    • 18/11/19 13:14:04

    暖冬言ってるから大丈夫やわ。
    学校の規則に従うべき

    • 0
1件~50件 (全 193件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ