旦那が予防接種受けないといいます (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~55件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/19 03:52:01

    予防接種受けたって感染するんだよ?
    重篤にならないだけ。
    手洗い。うがい。衣服の除菌。
    それで良いでしょ。
    納得出来ないなら無菌室で生きろ。

    • 9
    • 4
    • さんかく
    • 18/11/19 03:28:35

    一緒に住まないという選択肢はないけど、もしものことを防ぐために予防接種はしてという。
    知り合いに脳症になった人がいるから、他人事じゃないし

    • 0
    • 3
    • ケフェウス
    • 18/11/19 03:22:29

    そんなに気になる?
    インフルの予防接種って、受けたらかからないわけじゃないよね、重症化を防ぐのが目的じゃないの?
    持病がある人は受けるべきだと思うけど、健康な人に必ず必要だとは思わないな。
    私はアレルギーがあって接種してないけど一度もかかったことがないし、旦那もここ数年接種してないけどかかってない。
    むしろ気にして接種してる人の方がかかってる。

    • 13
    • 2
    • ぎょしゃ
    • 18/11/19 03:20:37

    予防接種をうけたらインフルエンザにならないってわけじゃないからね。なったときに軽くすむようにするためのものだから、旦那さんの気持ちもわかる。

    • 6
    • 18/11/19 03:10:12

    旦那さんの言い分分からなくもない。
    予防接種受けた年にインフルになったり、チンフルでもA型B型とかいろんな種類があって、予防接種は全てのインフル菌を予防できるわけじゃないんだよね。
    その上うちの地域では5000円前後するし。

    なんの根拠もないけど、うちの旦那は産まれてからインフルエンザになったことがないから、特に受けなくてもいいかなーって勝手に思ってる。

    • 0
51件~55件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ