ディズニーって事件起こらないよねー

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/18 09:21:20

    >>19
    え?知らない人いるんだなーと思って書いたけど事実だよ

    • 2
    • 28
    • りょうけん
    • 18/11/18 09:22:25

    事故は沢山あるけど、事件はないね。
    事件起こしても捕まる可能性かなり高いね。

    • 2
    • 29
    • インディアン
    • 18/11/18 09:22:37

    >>27
    そうなの?
    都市伝説的なはなしじゃなくて?
    調べても出てこないよ。

    • 1
    • 18/11/18 09:22:53

    夢の国あちこちにカメラあるよね。客が気付かないだけで

    • 11
    • 18/11/18 09:23:22

    数年前だけど、ダッフィー盗まれるから、ベビーカーに乗せっぱなしにしないで!とか名前書いた方がいいって聞いた事ある

    • 2
    • 18/11/18 09:23:42

    >>29
    そりゃ機密だしネットで調べて出るわけないよね。

    • 4
    • 18/11/18 09:24:32

    でもなんかいそうじゃない?
    ディズニーで事件起こしてニュースで目立ちたかったとかクソみたいな動機でやっちゃいそうなキチが。
    そのうち出てくるよ。

    • 2
    • 18/11/18 09:24:51

    >>32
    あとキャスト内の事件も報道してほしいわ

    • 0
    • 18/11/18 09:25:15

    >>32アメリカディズニーの話じゃない?普通に公表されてるしニュースにもなったからごっちゃになってるんじゃない?

    • 2
    • 18/11/18 09:27:58

    >>35
    基本的なマニュアルに国は関係ないよ。国でこのマニュアルがここはないってなったら外国人観光客が刃物持ち出して暴れてるわ

    • 8
    • 18/11/18 09:28:59

    スペースマウンテンは普段乗らない人が乗ったのかな?心不全や脳溢血で亡くなった人が2人いるみたい。よくスペースマウンテンの待ち時間にアナウンス流れてるし途中でやめたい人の出口がたくさんあるもんね。

    • 3
    • 18/11/18 09:29:02

    私は裏方で働いていたけど金属探知機はゲートのところにあると聞いた

    • 3
    • 39
    • みなみじゅうじ
    • 18/11/18 09:29:36

    >>36
    たしかに。

    • 2
    • 40
    • ケンタウルス
    • 18/11/18 09:29:44

    マクラーレンのベビーカーの盗難相次いだ時とかもあったよね

    • 3
    • 18/11/18 09:30:00

    >>33
    お金払ってまで中に入ってやるかな、年パス持ってたとしたらディズニー愛あるしな笑

    • 4
    • 42
    • みなみのさんかく
    • 18/11/18 09:31:30

    >>36
    チョンとかマナーすら良くないし入れないで欲しいけど無理だろうな

    • 3
    • 18/11/18 09:31:40

    金属探知機なんてあるわけないじゃん
    あるとしたら何処にあるの?

    • 1
    • 18/11/18 09:32:53

    >>43
    つけるなら、この緑と白の箱に付いてそう

    • 1
    • 18/11/18 09:33:49

    >>43
    警備が持ってるライトが金属探知機にもなってるとか?

    • 1
    • 46
    • りゅうこつ
    • 18/11/18 09:34:15

    修学旅行生の集団万引きあったやん

    • 3
    • 18/11/18 09:34:28

    >>44こういう時もあったらしいからそれはないと思う

    • 0
    • 18/11/18 09:34:31

    爆破予告はたまにあるみたいだね。執念?で逮捕されてる

    • 2
    • 49
    • はじめてみた
    • 18/11/18 09:35:47

    >>47
    じゃあ警備員が持ってそうだね。空港でも小型の探知機持ってる警備いるしあれとかかな?

    • 6
    • 18/11/18 09:37:11

    マジレスすると私服警官山のようにいるよ

    • 15
    • 51

    ぴよぴよ

    • 18/11/18 09:39:30

    客よりもパーク内のバイト()が低賃金や人間関係で事件起こさないのがすげーわ。洗脳だね

    • 9
    • 18/11/18 09:45:39

    >>8
    いや、ディズニーだよ。
    確か男の子を女の子か、女の子を男の子に変装させて出口をでようとしたところ、間一髪で発見したんだよ。
    子供からは目を離しちゃいけないよ。

    • 5
    • 18/11/18 09:45:45

    >>52
    ディズニーのバイトってどんなの?
    ちょっと知りたいかも。

    • 0
    • 55
    • ちょうこくしつ
    • 18/11/18 09:55:17

    >>9
    そういう心理ってあるらしいね。
    通り魔も一見無差別なようで無意識に自分より弱い者ばかり狙うって。にぎやかで若い男性も集まる場所は避けるのかもね。ハロウィンの渋谷もあれだけ無秩序なのに通り魔はまだ出てないし。

    • 7
    • 18/11/18 09:58:49

    >>32
    機密にする意味がわからない(笑)

    • 1
    • 57
    • みなみのかんむり
    • 18/11/18 10:02:40

    表に出してないだけで、実はたくさんあるよ
    被害者が示談金もらってたりね
    大企業は汚いことする

    • 2
    • 18/11/18 10:03:59

    >>57
    大金もらえるならありがたいわ。死亡しちゃったのはすぐ表に出るけどね

    • 2
    • 18/11/18 10:05:04

    >>56
    探知機反応しない武器?を持ち出してすり抜けるアホが出ないようにかもね

    • 1
    • 18/11/18 10:09:03

    それ私も思った!
    迷子とかも絶対多いだろうしみんな無事に戻って来てるのかな?とか思ったり。

    • 0
    • 18/11/18 10:13:03

    >>60
    集められるところがあるの。

    • 2
    • 18/11/18 10:18:09

    あるよ、ディズニーのトイレは子供一人で行かせてはダメだよ
    個室でかつらかぶせられ、抱っこされて連れて行かれそうな子いたよ
    外人に、近所の子
    よくあることで有名なんだって
    揉み消してるよ

    • 3
    • 18/11/18 10:19:42

    お金で解決出来ることしか起きてないんだね、私も起きてもおかしくないから怖いなーとは思う。

    • 1
    • 18/11/18 10:21:25

    スペースマウンテンで事故とかしょっちゅう風のたよりでは聞くけどね

    • 1
    • 18/11/18 10:21:30

    >>62
    それって都市伝説じゃないの?
    本当にあるのかな。
    都市伝説で、夢の国だから万引きしても捕まらないってのもなかった?
    実際はそんなことないけどね。
    でも、嘘だか本当だか、地元のガラの悪いバカ高校は万引きしまくったからか出禁されてると聞いた。
    あと、石橋貴明もミッキーに着ぐるみ脱げ脱げってからんだだかで出禁て聞いたことあるけど、本当なのかな。

    • 1
    • 18/11/18 10:22:28

    トイレから胎児流れなかった?

    • 3
    • 18/11/18 10:23:53

    長女が小学生低学年の時に逸れてしまってめっちゃ探したことがあった(いろんな手違いでなかなか見つからず話したら長くなるから省くけど)
    後から長女の話を聞いたら逸れて数分でスタッフが声かけて迷子専用部屋に連れて行ってくれたって泣いてたわけでもないのに瞬時に迷子ってわかったみたい。
    ちなみにその迷子部屋は幼児ばかりでアンパンマンがテレビでやってたって(笑)

    • 1
    • 18/11/18 10:28:04

    客同士だったり、客とスタッフの傷害事件みたいなのはないのかな?
    こっちが前に並んでたんだけど!なんだテメー!みたいなのとか。
    混みすぎてイライラしてる人が大騒ぎしたりとかさ。
    シーはお酒OKなんだよね?泥酔してる奴とかいないのかな。

    • 0
    • 18/11/18 10:29:29

    小さなことは揉み消してると思う

    • 3
    • 18/11/18 10:31:51

    >>30
    防犯カメラは必須だと思うけど、事件が起こっても情報は内部で処理して結局表ざたにはならなそうだよね。他の人が書いていたトイレで子供が他人にかつらを被されて連れ去られそうになった?怖い!事件も多いのかな?私達が知らないだけで。系列ホテルで食中毒になったニュースはネットで少し出てたけど
    テレビ局はスポンサーだからなのかスルーじゃなかった?

    • 0
    • 18/11/18 10:40:44

    >>68
    泥酔しているやつはキャストにつまみ出される。
    インカムで連絡取ってるから警備もすぐ駆けつけるよ。

    • 0
    • 72
    • インディアン
    • 18/11/18 10:41:20

    ひた隠し

    • 1
    • 73
    • ヘルクレス
    • 18/11/18 10:41:44

    >>50
    ディズニーに税金使ってるの?

    • 1
    • 18/11/18 10:42:03

    >>53
    そう、それそれ!

    • 0
    • 18/11/18 10:42:07

    >>62
    子どもの誘拐は海外のディズニー注意って聞いてて怖かったなカリフォルニアのディズニー行った時
    日本はさすがにないのかな
    あったらさすがにこれはもみ消しは出来ないんじゃ

    • 0
    • 76
    • ちょうこくしつ
    • 18/11/18 10:42:42

    もみ消してるというか、被害者が出る前に防がれた犯罪が公のものにならないのは普通の事だと思う。スタッフが多くて監視の目が行き届いていたら未然に防がれるものが多いのは普通の事だし。大きな事件でもないなら尚更。

    • 4
1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ