住宅ローン払えないって人

  • なんでも
  • おひつじ
  • 18/11/17 02:15:04

いるの?
ネットではよく払えなくなって家売ったとか聞くけど、周りにはいないから。
キツイよねーとか言いながら、新車買ってたり旅行したり美容に気を使ってそうな人多い。
これから建てる予定だから怖い。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~25件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/18 11:33:34

    旦那も仕事柄そういう人たちみてきたからうちはいまだに賃貸だよ

    焦っても結局これじゃあ意味ないもんね(笑)

    • 6
    • 24
    • インディアン
    • 18/11/18 11:23:59

    実家の数件隣は築4年目に引っ越して行った。積水の豪邸。子供も小さくて、こんな大きな家建てて立派だよね。なんて言われてたのに、
    いつ?引っ越ししたのか?誰も知らない間にいなくなってた。
    後日6千万円台で売られてたけど、結局5千3百万で売れてた。
    手放してる。

    • 6
    • 18/11/18 11:13:48

    >>2当初は収入に見合ったローンを組んだのよ。
    組んだ筈なのに、会社は倒産するし、旦那は鬱になるし、両親のガンの介護とかで職が無くなり、お互いに再就職したものの収入はそれまでの2/3以下になって、苦しい日々だよ。

    • 5
    • 18/11/18 11:10:47

    >>19
    なんか縁起悪くてやだな

    • 7
    • 18/11/18 11:09:43

    姉が家を買ったのに旦那の転勤で家を今度手放すらしい。色々あるよね

    • 3
    • 18/11/18 11:09:00

    親の介護で実家に戻るパターンの築浅もあるよね
    義父母はその家を買ったらしいけど目の前中学校で徒歩15分に駅なのに売れなくて値下げしてくれたって聞いた
    そんな好条件の立地でも売れないと思うと建てる場所ってかなり考える

    夜逃げや離婚での競売って相場より安くなるのかな?
    なんか負のオーラ付いてそう

    • 5
    • 18/11/18 11:08:58

    私の住んでる家ローン払えなくて手放した人の家だよ。

    • 10
    • 18
    • きょしちょう
    • 18/11/18 11:04:52

    若いご夫婦が知識の少なさで手放すパターンが多いって聞いたけどな。大家さんとか口軽いからね~。
    転勤や異動のある職種なら持ち家なんて持てないよね。そこはもっと慎重にならないと。

    • 9
    • 18/11/18 11:00:44

    >>13
    建売戸建てを3年すんで売ったよ。旦那の転職が理由。ローン払えない売却より転職転勤の方が多そうだけどね

    • 7
    • 16
    • カメレオン
    • 18/11/18 10:57:01

    新興住宅地に住んで10年、やはり築浅で引っ越していかれる方はチラホラ。事情があるんだろうけど、中にはローンのせいで、の家庭もあるんだろうな。
    よくアパートと支払いは変わりませんよーなんて言って売り付けてるけど修繕に税金に、って、何十万も(年間ね)支払い増えるし、
    特に人の目気にするタイプとかプライド高いタイプは危ないよ。新車だ、家具もいいもの、とか。

    • 17
    • 18/11/18 10:55:22

    >>13


    マンションに移り住んだかもよ?

    • 2
    • 18/11/18 10:48:29

    余計なお世話だけどママ友の家が心配
    共働きだけどママ友はパートで旦那さんもあんまり稼ぎなさそうなのに月12万のローンらしい。
    最近あれは高いとかこれは安く買えたとかお金の話ばっかりしてくる

    • 8
    • 18/11/18 10:48:22

    戸建てで築浅で売られてるのはやっぱりそういった理由だよね。
    マンションならわかるけど。
    夜逃げとか競売とかやばいね。
    子供がいたら本当にかわいそうだわ。

    • 6
    • 18/11/18 10:38:38

    10年ぐらい住んでたうちのお隣も夜逃げ
    我が家の方が先に住んでいたんだけど、引っ越して来た時の笑顔が忘れられない
    お子さんがかわいそう
    どうしてるのかなぁ

    • 8
    • 11
    • カメレオン
    • 18/11/18 10:35:31

    奥さんの給料あてにしてるローンはやばい(女性は更年期とか育児、介護で働けなくなる可能性あり)
    5倍以上のローンはやばい

    • 12
    • 18/11/18 10:31:52

    お隣仲間良かったけどある日突然引っ越した。
    競売になってたよ。

    • 6
    • 9
    • おおかみ
    • 18/11/18 10:30:47

    お金が無くなるとケンカも増えるしね、離婚する原因にもなりうる
    銀行も不動産屋に紹介して貰えるFPはローンが辛くなろうが関係無いからね甘いこと言う
    よっぽどブラックな人とか、低所得者じゃなきゃ買って貰いたい、ローン組んで貰いたいわけだし

    • 7
    • 18/11/18 10:30:06

    主人がリストラされて売ったけど残債が残ったよ。
    今は別の会社の社宅にいるけど、ずっとは住めないしお先に真っ暗だよ。
    夢も希望もない。

    • 11
    • 18/11/18 10:22:29

    新しいのに売家 って結構あるから、払えなくなって手放したしかないよね。それか離婚だね。
    遠い身内に、建てて2年で離婚して公務員だし高い立派なお宅を建ててしまったけど奥さんと子供出て行って、旦那一人で高い住宅ローン払いながら広ーい家に居たけど、結局手放した人いる。
    背の高い奥さんの高さに合わせたキッチンだし、高いしでなかなか売れなくてローンだけずっと払ってたみたい。やっと売れた時にはかなり値下がりしちゃってローンの負担だけ残ったとか。最悪な人生だよねー。
    あと、夫婦二人共同名義で建てて、奥さんも正社員で働いて払っていくのが当たり前の家庭だったけど奥さん身体壊しちゃって、仕事できなくなって。旦那の稼ぎだけじゃ払えないようなローンだったようで売ったみたい。

    • 4
    • 6
    • はくちょう
    • 18/11/18 10:13:27

    築浅の中古は払えなくなったのか離婚かなと思っている。

    • 6
    • 5
    • ろくぶんぎ
    • 18/11/18 10:12:31

    結構いるよ。
    住宅ローンもカードローンも延滞する人はATMの時間外手数料とか無駄な出費が多い。

    • 2
    • 4
    • ケンタウルス
    • 18/11/18 10:10:22

    元旦那

    • 0
    • 3
    • みなみのさんかく
    • 18/11/18 10:09:27

    テレビで見るのは、離婚や会社の業績が落ちて急に給料が月十万下がったとか、何かある人が多くない?

    普通に生活してて払えなくなる人は少ない気がする。

    • 11
    • 18/11/18 10:07:37

    なんか収入に見合わず高い住宅ローン払ってる人いるよね。
    月の手取り30なのに10万超えとか。
    子供いないならいいけど、そういう人は最終的に払えないってなるんじゃないかな。

    • 11
    • 1
    • はちぶんぎ
    • 18/11/17 02:16:33

    いるよ。

    • 0
1件~25件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ