うわぁ、このママ性格悪と思ったことある? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 2911件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/11 19:44:00

    最近調子どうですか?とか、子供くん病気になったりしてないですか?と聞いてきて、病気になったと言うと「〇さん、〇くん病気なんですって」とかすぐに他の人に言いふらす奴。

    • 22
    • 19/03/11 19:57:12

    1時間早く間違って現場に着いて
    気づいて
    間違ってしまった!言ったら
    だから何?しらけた顔で居た人居たの

    その人は自己中心的で
    上にいる人に対してはゴマスリ笑顔してる人
    聞いてて知ってたけど
    余りにシラけた直球だったので
    その日から余計な会話も無くして
    付き合いも辞めた

    • 11
    • 999

    ぴよぴよ

    • 19/03/11 20:21:39

    1000!

    • 2
    • 19/03/11 20:21:41

    親切そうな言葉言ってくる割に所々あからさまな態度で適当にあしらってくる奴。しゃしゃってんじゃねーよ1人で何もできんくせして、後陰口多すぎやから付き合ってらんねー全部バラしてやろうか

    • 9
    • 1002
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/11 20:23:28

    いまがわもえみかな

    • 1
    • 19/03/11 20:30:59

    >>992

    私の近くにもいるいるー。自分の子供の前でも私にボソッと悪口言ってるけど、子供聞いてるでしょ。悪影響と思わないのかなーと。
    今は私とすれ違うときに子供が顔色伺うような目で親を見てるけど、そのうち親に似てしまうのかしらと思うと不憫。

    • 6
    • 19/03/11 20:32:54

    >>1001
    役員お疲れw

    • 0
    • 19/03/11 20:34:05

    買い物中お金をピッタリ出したいのか〇〇円あるー?っていうから特に気にしないで渡してたんだけど(因みに返ってきたことはない)

    ある日家で遊んでて子供のお菓子買いに行こーってなって駄菓子屋で100円くらいだったんだけど
    その時財布を玄関に忘れて「家に忘れちゃったから借りても良い?」って言ったら
    「値段関係なく金銭の貸し借りはしたくないからさ、持ってきてくれば?」

    なんか、色々とすげーって思った。

    • 26
    • 19/03/11 20:35:52

    >>990
    ガキだね

    • 0
    • 19/03/11 20:52:12

    >>1004
    被害妄想乙wコワすぎ

    • 2
    • 1008

    ぴよぴよ

    • 19/03/11 21:12:03

    弱そうな人へは厳しく、強い人にはペコペコ
    あからさまなんです

    • 21
    • 19/03/11 21:14:08

    >>1002
    えっ 京都? 広島にもいた人?

    • 0
    • 19/03/11 21:14:39

    >>1005
    ありえないと思うけど ママ友は貸してーとは言ってないもんね笑

    • 0
    • 19/03/11 21:15:47

    第三者の噂が大好きな人。
    いつでもアンテナはってて性格悪いっていうか気持ち悪い。

    • 15
    • 19/03/11 21:21:16

    >>1011 そう!そこ!だから色々な意味で凄いわーって思ったよw

    • 3
    • 1014
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/11 21:23:56

    たかおかゆうかのママ

    • 6
    • 19/03/11 21:27:28

    お互いの子供の大学受験の時。
    向こうはAOで秋に合格。こちらは一般入試。

    『塾通わせてるの?うちはすっごく優秀だからー塾なんて通わなくても合格したよー。理科が得意だから引っ張ってもらえた~あなたのところも頑張って!』

    所詮AOだろ⁈
    あと違う大学も受けるって言ってたけど、センター試験のことじゃん!
    何にも知らんくせに知ったかぶりでイライラした!

    • 4
    • 19/03/11 21:31:01

    >>1013 借りるんじゃなくてこれも一緒に買っといてって言えば買ってくれたのかな?笑
    まだ付き合ってるの?

    • 2
    • 19/03/11 21:42:10

    くじで2年間やる役員に当たって「小さい子いるから定例会出られない。班長なら大丈夫」って言うから、次に班長さんやる予定だった人がその役員と変わってあげた。
    実際配布物はかなり遅れて配る、連絡回してない、班長さん4人に仕事ふってもその人だけやらないし、この前の引き継ぎも来ない(これは具合悪いと一応連絡あったけど)。
    最後の仕事として卒業祝い・進級祝いを配布してほしいから取りに来てくれと言ったら旦那が来て「具合悪いのに班長だからと配布させるとはどういう事か?うちの嫁が班長に立候補したんですか?」とか言ってきた。何1つ仕事してないのに文句だけ言ってたそんなママさん。

    • 15
    • 19/03/11 21:42:19

    他の子が遊んでたおもちゃを勝手に持っていても自分子供注意しないのに
    自分子供が遊んでたおもちゃを勝手に持っていかれると注意する親

    • 7
    • 1019
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/11 21:44:29

    逆に性格が良いママを知らない

    • 31
    • 19/03/11 22:26:22

    >>987

    こういう人だよ性悪は。
    無理。あなたも同類だね、そのママさんをいじめてた奴らと。

    ボスママ気取り?そりゃ、いじめられていれば性格も歪むし、変わろうとするでしょ。
    でもどうやっていったらいいか分からないんだと思うけど。

    • 9
    • 19/03/11 22:26:47

    >>987

    こういう人だよ性悪は。
    無理。あなたも同類だね、そのママさんをいじめてた奴らと。

    ボスママ気取り?そりゃ、いじめられていれば性格も歪むし、変わろうとするでしょ。
    でもどうやっていったらいいか分からないんだと思うけど。

    • 7
    • 19/03/11 22:31:56

    >>998
    なんか、、私もシラケそう、、

    • 1
    • 1023
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/11 22:39:03

    ここ書く人っていくつくらい?もしかして30超えてないよね?中学生みたいな内容でびっくり呆れた

    • 5
    • 1024

    ぴよぴよ

    • 19/03/12 12:21:42

    >>1023
    トピタイもまともに読めない理解できない
    空気読めないコメしてるあなたの方が中学生並みの幼稚さねw

    • 6
    • 1026

    ぴよぴよ

    • 19/03/12 23:49:07

    >>1025
    あなたが幼稚かと思うー

    • 0
    • 19/03/12 23:50:16

    >>1026
    認めれないなんて日本語使ってるあなたは
    中卒レベル

    • 5
    • 19/03/12 23:51:12

    >>1026

    まぢ とか書いちゃうあなたが苦手

    • 10
    • 19/03/12 23:52:29

    ちに濁点つけると、ゆとり世代の人って感じ。今の本当に若い子はやらないよね。
    「そぅですか」みたいな、小さい文字いれる書き方とかも。

    • 10
    • 19/03/12 23:54:12

    インフルでしばらく登園出来ないと言ったら
    『そんなの黙ってりゃばれないよ』と言われた。

    • 22
    • 1032

    ぴよぴよ

    • 1033

    ぴよぴよ

    • 19/03/13 01:28:15

    >>1016 あー、その人の凄い所は私が会計するまで絶対会計しないのよ。
    先やって良いよ?っていっても待ってる!って感じで
    んで会計で値段出るでしょ?小銭が出るの知ったら〇〇円ある?とか聞いてきてたの。
    旦那の友達の嫁だから付き合ってたけど
    今は旦那がその友達を嫌いになって会わなくなってから会ってないよ!

    • 2
    • 19/03/13 01:40:56

    夜の仕事の旦那さんが教員免許持ってて
    昼の空いてる時間に授業の手伝いみたいな事してるんだけど
    それを鼻にかけてて、すっごい上から目線なママ。
    口には出さなくても態度で丸わかり。

    • 7
    • 19/03/21 09:49:38

    皆勤賞ほしさに子供が具合悪くても登園させる親。溶連菌なのに行かせて、周囲にも感染者多数でてて本当に迷惑。
    [子供を休ませずに行かせた自分]をほめてほしいだけ。
    周りの事を考えず本当迷惑。

    • 31
    • 19/03/21 09:52:39

    >>1036ああ、竹内ゆ●きくんね。

    • 2
    • 19/03/21 09:53:34

    ラインで集まりの詳細送ってくれたのにそのグループラインがあるのに招待すらしてくれなかった

    • 4
    • 19/03/21 09:53:57

    ママ友の上の子が卒業式だった。話を聞いたら女の子は9割以上袴、男の子にも袴がいるくらいの学校(公立)で、一人だけ中学校の制服の男の子がいたらしい。
    「スーツ買うお金ないのかなーって思った」
    ママスタじゃなくリアルにそういう事を言う人がいるんだと知り、かなり引きました…

    • 15
    • 19/03/21 09:55:18

    >>1036 
    幼稚園の皆勤賞とか馬鹿馬鹿しいね。休まれても小さい子の相手なんてできない、ダメ母なだけだよね。

    • 5
    • 19/03/21 09:56:56

    >>1039
    本当に貧乏を馬鹿にする(口に出す)人っているんだね。私なら付き合い考え直す。

    • 16
    • 19/03/21 10:17:47

    >>1034
    私、学生の時にやられた事あるわ。1円単位を毎回、ある?って聞いてくるの。
    最初は数円くらいと思ってたけど、続くし10円単位も入ってきたから、私もその子に毎回同じ事したら察したのか止めた。

    • 1
    • 19/03/21 10:21:07

    >>1039
    公立でこんな事言ってるなんて恥ずかしい。

    幼児しかない私からしたら、袴着ていきってる小学生滑稽だけど。

    • 10
    • 19/03/21 10:49:00

    自分から頼みごとをしときながら頼んだ相手には礼すら言わず、他のママのラインには積極的に返事してる人。性格悪い。

    • 19
    • 19/03/21 16:20:27

    >>1041
    習い事のママ友だから疎遠にはできないけどちょっと距離は置きたいと思った。
    美人だしおしゃれだし、見た目いつも素敵な親子なんだけど、心の中で周りを見下してるんだなって、口に出ちゃったのがね、残念。

    • 8
    • 1046
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/21 16:23:41

    ウチの子、気の合う子が居なくてね。学校行きたがらないの。だから私は「あなたのレベルに合わない子と無理して付き合うことはない。学校もある程度行ければ行かなくていい。そんなレベルの子と合わせる必要なんてないから」って言ってあげたのよ。
    って誇らしげに言う人。とにかく自分と子供は他の子とはレベルが違うと思ってる人。

    • 16
51件~100件 (全 2911件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ