はじめて支援センターってとこに行ったら不潔すぎて引いた。

  • なんでも
  • 便
  • 18/11/15 12:59:44

不意に思いたって支援センターって所へ行ってみた。

まだ歩くか歩かないかくらいの赤ちゃんがたくさんいました。

その年頃だと当たり前だけど、支援センターのおもちゃは口に入れて舐め舐めしまくり。

おままごと 用のスプーン、、、、、吹いても吸っても音がなるしかけの玩具のラッパなど。

驚いたのが、誰が舐めたかもわからない、洗浄も消毒もしてるかわからない支援センターのこれらのおもちゃを平気で子供の口に入れさせて止めないこと。

そしてそのまま戻す。

他のおもちゃや遊具もよだれでベトベトでした。

行ってしまったので我慢して今日は子供の自由にさせてあげたけど、もう二度と行かない。


私が潔癖なの?
ここのみんなはこういうの普通???

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/15 13:22:13

    >>12
    わかるー 私も主と一緒で無理派
    しかもすぐ免疫が~とか言うし、こっちが潔癖症扱いされるんだよね…
    こっちからしたらそっちが大雑把すぎというか汚すぎるんだよ!って感じ

    • 7
    • 16
    • ちょうこくぐ
    • 18/11/15 13:22:34

    そんなもんかな。
    私は気にならないのでよく連れていってる。

    • 2
    • 18/11/15 13:23:46

    >>15
    でもね、子どものことを考えると大雑把なほうがたくましく育つんだよ。

    • 3
    • 18/11/15 13:24:38

    >>5
    こういうセンター多いよね~

    • 1
    • 18/11/15 13:29:22

    >>17
    子供の為に大雑把な方がって…
    うちは小さい頃から年少まで園にはいれず、どこ行こうともお手拭きと、除菌が欠かさず育てたけど、風邪すら引かないしめちゃくちゃ元気だけど。

    • 6
    • 18/11/15 13:31:01

    残念だったね。清潔な支援センターもたくさんあるからね。
    いい勉強になったんじゃない?

    • 0
    • 18/11/15 13:31:57

    免疫とかも分からなくないけど、よその子のよだれでベタベタのおもちゃはちょっと無理。まず自分が触りたくない。

    • 0
    • 18/11/15 13:32:31

    >>17
    言いたいことはわかるよ
    でも綺麗すぎても子供に良くないよ~とか細かすぎだよ~って言ってくる人に限って家の中がまず汚い。気にしなさすぎでしょレベルw

    • 1
    • 18/11/15 13:34:05

    揉まれた方がたくましく育つとか肝っ玉母ちゃんみたいな人が良く言うけど
    別にたくましく育てたいわけじゃないw

    • 6
    • 18/11/15 13:37:35

    よその子が口の中にまるまる含んだボールのおもちゃを自分の子の口に入れれるお母さんって、
    よその子の舐めてた飴玉を自分の子に舐めさせれるってこと?

    • 0
    • 18/11/15 13:39:03

    潔癖な親の子供はアレルギー体質にぬるんだよ

    • 1
    • 18/11/15 13:40:18

    まぁそんなもんだ。
    家の近くは午前と午後でお昼挟んで分かれてるんだけど、朝と昼の子どもがいなくなった時間に一つ一つキレイに除菌してた。床もパストリーゼで磨いてたよ(忘れ物とりにいったときに見かけた)
    でも子どもがいる間はどうしようもないよね。母親のモラルに任せるしかない。

    • 0
    • 18/11/15 13:40:43

    >>25
    ぬるんっ

    • 0
    • 18/11/15 13:41:40

    >>24 じゃあさ、舐めたものをすぐ消毒用の箱作ったとして入れてみたとするじゃん。

    秒で、あそぶオモチャなんて無くなるわ。

    • 0
    • 18/11/15 13:43:01

    >>26
    余計に気になったのが、床も絨毯ひいてあるし、置いてある椅子とかも手作り?みたいな布製ばっか。

    おもちゃも布製がやたら多い。

    布製ってよだれとか染み込んでるし、拭けないじゃんね、、、、、。

    • 0
    • 30
    • きょしちょう
    • 18/11/15 13:43:44

    まぁ嫌ならもう行かなきゃ良いだけの話。
    それか常に除菌スプレー持ってっていたるところに除菌して使わせたら?

    • 0
    • 18/11/15 13:44:14

    >>14 あなたは他の人と話せないだけでしょ。話せるママはそうやって色々話して親も気分転換する為に行くんだよ。

    • 1
    • 18/11/15 13:44:48

    うちの子は支援センターいくと必ず下痢して風邪ひく。
    たまたまかなーと思って、試しにまた支援センター行ったら、また下痢。
    オモチャから移るんだろうね。
    私も鼻ムズムズするし。

    • 5
    • 18/11/15 13:44:58

    >>24
    主は薬品含んだ除菌シートで拭いた飴玉を舐められるってこと?

    • 0
    • 18/11/15 13:46:11

    >>33
    ごめん究極その二択だったら除菌シート側を選ぶ、、、、、

    • 1
    • 18/11/15 13:46:33

    >>29
    もう行かなきゃいいだけだよ。
    ところで、何歳まで隔離して育てるつもりなの?

    • 0
    • 18/11/15 13:47:15

    >>32
    私も気から病気になりそうでした。

    • 0
    • 18/11/15 13:48:12

    >>35
    公園とかは普通に行くよ。

    • 0
    • 18/11/15 13:49:58

    >>37
    むしろ公園の方が汚くない?
    砂場とかやばいよね?

    • 0
    • 39
    • カシオペア
    • 18/11/15 13:51:23

    そんなに悪いところばかり目をつけて怒っていても人生損するよ。

    • 0
    • 18/11/15 13:53:52

    >>38
    うちの子砂場にはあんまり興味がないから大型遊具で遊んでるよ。

    • 0
    • 18/11/15 13:55:17

    >>40
    よだれまみれの手で他の子が触った遊具はおっけー??

    • 0
    • 18/11/15 13:55:52

    >>41
    そんな小さい子は遊具来ないよ。

    • 0
    • 18/11/15 13:56:07

    最近って除菌してるところ多いけど、主のところはやってないんだね。
    他に行った方がいいよ。

    • 0
    • 44
    • きょしちょう
    • 18/11/15 13:58:13

    遊具だってベタベタの手で触ってるよ?
    でも私も自分のオモチャでもないのに口に入れさせるって神経が理解できなかった。我が子にはセンターや病院とかに置いてあるのは触って遊んでも口には入れさせなかったよ。当り前だよね、みんなが使う物汚しちゃダメなんだから。

    • 1
    • 18/11/15 13:59:07

    うん。気持ち悪くて無理。
    だから私は滅多に連れていかないし、支援センターだろうがお店のキッズスペースだろうが、子供たちがたくさん触ってるであろう物を触った後は必ずシートで手を拭くよ。

    子供の免疫や抵抗力がとか言いたい事は分からなくでもないけどさ。
    でも自分だって人のヨダレとか汚れたものなんて出来れば触りたくは無いし、子供が幼くてよくわからないなら尚更触らせたく無いなって思うよ。

    • 2
    • 18/11/15 13:59:20

    >>43
    うん、本当そうだよね。
    しかも冬場なんて簡単に換気もできないし。絶対ウイルス胃腸炎とかの病気もらってきそう。

    • 2
    • 18/11/15 14:00:41

    >>44
    自分が持ってきたおもちゃならまだしも、みんなが使うおもちゃは普通口に入れさせないよね。

    • 3
    • 48
    • きょしちょう
    • 18/11/15 14:02:08

    >>47
    入れさせないよね?
    って注意してみててもふとした時にすでに口に入れてたりするからそこは仕方ないんじゃないの?
    嫌なら家で遊ばせてたらー?
    一番安心じゃん。

    • 0
    • 49
    • みなみのうお
    • 18/11/15 14:02:18

    >>29
    布製おもちゃはどうしてるかわからないけど、絨毯は洗えるファブリックタイル(ていうの?)だったよ。洗って張り替えるんだって。
    たぶんそれなりにセンター側も除菌にかんしてはいろんなことしてると思うよ。

    気になってしかたないならもう行かないに限る。
    批判するだけ時間の無駄だよ。もう忘れな♪

    • 0
    • 50
    • きょしちょう
    • 18/11/15 14:03:11

    >>40
    いや、それだって汚いでしょうよ

    • 0
    • 18/11/15 14:03:14

    >>31
    なんで決めつけんの 笑?
    私が言ってるのは、子供が遊びたがってるのに捕まえたまま話し込んだり目を離して話し込んでる人を言ってんの
    話せるママはこうやって気分転換に行ってるの!って 笑
    子供OKのカフェにでもいきなよ

    • 0
    • 18/11/15 14:05:21

    >>48
    それならわかるよ。でもあー!やっちゃた!ってなるよね、即座に取り出すよね。

    全くそういう雰囲気ではなくて、もうずーっとべろべろハムハムしてる子ばっかだった、、、、、

    • 0
    • 18/11/15 14:06:18

    神経質は行かなきゃいいよ。新しいところは支援センターに入ると、簡単な健康チェックとうがい、手洗い、消毒しないと遊べないよ。

    • 0
    • 18/11/15 14:08:05

    >>53
    それくらいしてほしい。
    普通に黄色い鼻水ぶらさげてげほげほ空咳してる子もいたし、、、、、

    • 1
    • 18/11/15 14:08:14

    >>47
    いやいや、口に入れちゃうよ。
    赤ちゃんなんて口に入れて、いろんな情報を汲み取るんだから。
    ヨダレはすぐに拭くし、口に入れちゃったらそのオモチャを除菌シートで拭くけど、
    そこ気になるなら行かないことだよ。

    • 1
    • 56
    • インディアン
    • 18/11/15 14:08:51

    あまりにも潔癖すぎると、園に入ってから病気ばっかりもらってくるよ。ある程度免疫つけないと。

    • 2
    • 18/11/15 14:09:55

    >>55
    全くそういう雰囲気ではなくて、もうずーっとべろべろハムハムしてる子ばっかだった、、、、、

    そのお母さん達もみんなニコニコしながらただ見守り集団化してた。

    ちょっとおかしい人達の溜まり場だったのかな、、、、、?

    • 0
    • 18/11/15 14:11:03

    >>54この先保育園、幼稚園どうするの?鼻水、咳の子なんて当たり前にいるよ。急に吐いちゃ子だっているんだから。

    • 2
    • 18/11/15 14:12:02

    ずっと引きこもってろ!!

    • 4
    • 18/11/15 14:13:03

    >>58
    幼稚園からになるけど、ある程度覚悟はしてる。
    さすがに4歳にもなると支援センター程不潔ではないと思ってるけど。

    • 1
    • 18/11/15 14:18:52

    無料で遊べる支援センターで消毒徹底するのは難しいよ。
    それこそ有料のお高いところじゃないと。
    ただ、物は考えようじゃない?
    1.2歳くらいまで?に汚いもの(と言うのも変だけど)に触れた方が免疫強くなるとか言われてるよね。
    ある程度の割り切りは必要かな。

    • 0
    • 18/11/15 14:22:36

    1歳のよちよち歩きの息子、支援センターが大好きだから毎日行ってる。
    おままごとのおもちゃも舐めながら食べる真似してて、可愛いって思っていたけど、周りのお母さんは引いてたんだね…。特定の友達はいないけど、周りのお母さんもニコニコしてるから平気なのかと思ってた。それともそこに来る人達は特別なのかなー。

    • 0
    • 63
    • ちょうこくしつ
    • 18/11/15 14:23:16

    うちの近くの支援センターは舐めてしまったものはこちらに入れて下さいみたいなBoxあったよ。
    人が舐めたやつは汚いよね~。

    あと子供が黄色い鼻水出てるのにそういう所行く親信じられない!
    子供も嫌な目で見られるのにね~

    • 5
    • 18/11/15 14:24:39

    名前が不潔の極みでわろた

    • 10
1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ