男の子ひらがなの名前ってダメ? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~72件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
    • 22
    • みなみのうお
    • 18/11/15 15:48:52

    同級生に、そら君って子がいたなぁ。

    • 1
    • 18/11/15 15:45:23

    ひらがなはいいけど、

    かおり

    これは女じゃない?(笑)

    • 9
    • 20
    • みなみじゅうじ
    • 18/11/15 15:45:17

    男の子には漢字の名前付けてあげて
    将来恨まれるよ

    • 3
    • 18/11/15 15:44:29

    >>15ありがとう!やっぱりそうだよね。

    • 0
    • 18
    • カメレオン
    • 18/11/15 12:36:13

    ひらがなじゃないけど末っ子はカタカナにした

    • 0
    • 17
    • エリダヌス
    • 18/11/15 12:34:39

    >>16
    うちの娘平仮名だけど粗雑な暮らししてるわゴメン

    • 5
    • 16
    • けんびきょう
    • 18/11/15 12:10:34

    ひらがなってクセが強い人がつけるイメージ
    ていねいな暮らしみたいな

    • 12
    • 18/11/15 11:58:25

    当て字やキラキラで読めない漢字より、よっぽどひらがなの方がいいよ!

    • 5
    • 14
    • ペルセウス
    • 18/11/15 11:31:06

    同じ学年にカヲル君がいるわ
    カタカナも考えてみるのは?

    • 2
    • 18/11/15 11:30:41

    無事に産まれて命名するまで友達になんて言う必要ないでしょう。
    何言っても不満顔されるだけ。

    • 1
    • 18/11/15 11:30:25

    同世代にも居たから無くはないんだけど。ドキュンよりはマシな位。両家の親は口出すのに平仮名は大丈夫なんですか?
    お友達の反応も普通だからムカついちゃうのはちょっと…。つけるともっとそんな反応される場面があると思うから受け入れるつもりならつけてもいいんじゃないかな。

    • 4
    • 18/11/15 11:26:14

    柔らかいってだけでNGじゃないから良いと思う。選挙ポスターとかもあるし、大丈夫よ。2.3文字が良いなー。

    • 3
    • 10
    • アンドロメダ
    • 18/11/15 11:21:27

    ひらがなは柔らかいイメージだから女の子っぽいね
    親のこだわりって言えばそれまでだけど、子供には
    どうして漢字じゃないの?漢字が良かったって言われるの覚悟だよね

    • 4
    • 9
    • さんかく
    • 18/11/15 11:19:15

    渋谷すばると速水もこみちって本名なんだよね
    芸能人ならいいけど一般の人ならえ?ってなるかな

    • 1
    • 18/11/15 11:18:19

    すばるとかは?

    • 7
    • 7
    • ぎょしゃ
    • 18/11/15 11:17:37

    かおる君いるよ。女の子だとかおりちゃんがいる、かおるは男の子の名前ってイメージあるから別におかしくはない
    かおり、みずき、ひかり、ひかるとかだと女の子ぽいなーと思うけど

    • 1
    • 6
    • テーブルさん
    • 18/11/15 11:13:44

    いい友達じゃないか!平仮名だと弱々しく感じるんだよね。女の子だと可愛いとなるけど、男の子に可愛いねと言ったら嫌がる子もいるだろうね。

    • 12
    • 18/11/15 11:13:32

    元来、文字は漢字から入ってきて、平安時代の女流文学から仮名文字が普及していったから、どうしても、女性的な印象が強いです。

    ダメではないけど、子どもが成長して、どう思うか。

    • 21
    • 18/11/15 11:11:02

    >>3うーん、なら
    みのる、ひかる、たける あたりならオッケー?

    • 0
    • 18/11/15 11:10:00

    差別ではないけど、世間一般のイメージは平仮名=女の子 だよね。
    かおる、かおり、ひかり、みのり は女の子でよく使われる名前だからそれだけでも訂正人生がみえてるのに、ひらがなにしてさらに子供に苦難を背負わす?!って言うのが率直な感想。

    • 19
    • 18/11/15 11:09:18

    >>1わたしはいいとおもってる

    • 2
    • 1
    • さんかく
    • 18/11/15 11:08:21

    ダメなの?

    • 0
51件~72件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ