【3年A組-今から皆さんは、人質です-】日曜夜10時半

  • TV・エンタメ
  • おおかみ
  • 18/11/13 06:50:38

来年1月にスタートする菅田将暉主演の連続ドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」(日本テレビ系、日曜午後10時半)に出演することが13日、分かった。永野芽郁は朝ドラ終了後、初の連続ドラマ出演で、ヒロインの女子高生・茅野さくらを演じる。

 ドラマは、菅田扮(ふん)する、2年前にある高校に赴任してきた3年A組の担任教師の柊一颯(ひいらぎ・いぶき)が、10日後に卒業を控える、茅野さくら(永野)らA組の生徒を人質にとり「最後の授業」を行うという学園ミステリー。柊は生徒たちに「今から皆さんは……僕の人質です」と告げ、生徒たちは遺書もなく数カ月前に自ら命を落とした“ある一人の生徒の死”の真相に向き合っていく……というストーリー。

  • 6 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 3351件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/11 09:23:15

    観ながら自分の事だな…と思った人たくさんいただろうな。

    • 16
    • 19/03/11 08:24:28

    >>3201
    そういう「気に病む」次元じゃなく、自殺の目撃者としてのもの。

    • 1
    • 19/03/11 08:23:00

    >>3195
    違うでしょ。れいなの時は手を離してしまったって思ってて気に病んでたのよ。で、ブッキーの時は絶対離さない!って言ってたじゃん。
    助けられて一件落着。
    だから、病んではないと思う

    • 1
    • 19/03/11 08:10:02

    >>3196
    そんなこともわからないの笑

    • 2
    • 19/03/11 08:08:31

    トピ貼ってくれてる人いるけど、ひどいトピなんて挙げたらキリがないよね。
    子役であっても「子供でも芸能人だから叩かれても仕方ない」「わかってて親も芸能界に入れてる」、嫌いな芸能人の子供に何されたわけでもないのに「顔が気持ち悪い」なんて言って酷い言葉で書き込みしてる人が母親として子育てしてるなんてゾッとする。
    サンドバッグみたいにネットで人を(相手が子供であっても)叩いてストレス発散してる人に響いてほしいと思った。

    • 13
    • 19/03/11 08:00:00

    >>3196
    いぶきだからぶっきー

    武智の幻覚や幻聴はれいなの自殺への伏線だったか。

    • 4
    • 3197
    • お菓子の魔女(元マダムチンコ)
    • 19/03/11 07:58:55

    >>3196
    ひいらぎ いぶき って名前だからいぶき→ブッキー

    • 0
    • 19/03/11 07:55:24

    なんでそもそも、ブッキーって呼ばれてるの?

    • 0
    • 19/03/11 07:48:19

    録画見た。

    さくら、1度目で学校行けなくなるぐらい病むような経験なのに、未遂(演出)とは言え2度も見せられて、カウンセリングとか行ってる?大丈夫?と思った。

    • 5
    • 19/03/11 07:46:52

    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2108435
    このスレとか凄い。これが親?むしろ人間?と思うほどの書き込み。これで言われてる相手が死んだところでこの人たちは知らんぷりなんだろうな…

    • 5
    • 3193

    ぴよぴよ

    • 19/03/11 07:22:35

    Hulu見た?

    • 1
    • 19/03/11 07:03:21

    菅田将暉の自分に酔った演技が気持ち悪かったね

    • 9
    • 19/03/11 06:47:26

    >>3188
    そう。もっと色々詰め込んで欲しかった。ガキ使なんかいいから延長してでもまわりの人達のその後が見たかった。ブッキーの生配信のシーンは確かに伝わったけど、長かったわ。

    • 7
    • 19/03/11 02:31:35


    グッ!

    クルッ!

    パッ!



    大事なことね

    • 16
    • 3188
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/11 02:15:41

    最後に、引きこもり野郎が乱暴なコメントの投稿をやめたのが良かった。
    その後1年間のブッキーの話がもう少し欲しかったなあ。
    文香さんが立ち直ったか?五十嵐管理官はどうなったか?武智は立ち直ったか?時間延長してでも、もっと色々盛り込んでほしかったなあ。

    • 36
    • 19/03/11 01:43:27

    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3279892
    例えばこのトピ悪口だらけだけど
    こいつなら言われて当然こいつなら言っても罪悪感ないみんな言ってるからって感じで気軽に悪口書いてる人居るでしょ?
    自分はアンチじゃないと思いながら

    • 9
    • 19/03/11 01:40:27

    SNSについて色々な意見を飛び交わせる!
    最終的にはこういうのが狙い?だよね。

    色々な伏せんを明らかにして
    犯人特定したほうが面白かったのに
    残念

    • 4
    • 19/03/11 01:39:44

    >>3175
    誰もアンチトピにとか荒れてる所にとか言ってないよ
    我が子であってもダメな事はダメ
    バカッターみたいな事をしてて擁護なんかできないでしょ、でも暴言使ってただ叩きまくるような事はしない
    本当の事なんか知らない分からないのに子供が行方不明や亡くなったトピで親を疑ってネットに流れてる噂レベルで叩いたりしない

    • 3
    • 19/03/11 01:39:03

    続編に期待!

    • 1
    • 19/03/11 01:37:16

    響かない人は図星なんだろうなと思った。

    • 24
    • 19/03/11 01:31:13

    録画見終わった。
    最終話、ママスタ宛かと思った。

    • 28
    • 3181
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/11 01:10:51

    最後、引きこもりメガネくんに届きましたね。
    クサイけど、その通りよね。
    現代版3年A組金八先生。
    あの口調で再現してもらいたい(笑)

    • 19
    • 3180
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/11 01:03:13

    >>3117
    言ってもダメだったでしょ?

    • 1
    • 3179
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/11 01:02:51

    >>3148
    全私が泣いた、、、

    • 7
    • 19/03/11 00:52:41

    >>3176
    それを中学生の子供に常々言ってる。たまにスマホもチェックして、友達との間のやり取りでも言葉遣いが酷いと思う時は注意もしてるけど、うるさい母親だと思ってるんだろうな。最終回のブッキーの言葉を聞いて日々私がうるさく言ってる意味も伝わっただろうか…

    • 10
    • 19/03/11 00:45:18

    。・゜゜(ノД`)ぶっーきー

    • 3
    • 19/03/11 00:35:57

    現実で本人に言えない事をネットで書くのはダメだよね。言葉に気をつけようと思った!

    • 22
    • 19/03/11 00:33:24

    >>3171
    結局、書き込むのね
    あれてるとこは、スルーが一番よ

    • 5
    • 19/03/11 00:31:07

    >>3165ならなぜあなたは他人に意見してるの?

    • 2
    • 19/03/11 00:31:03

    よかったよかった!
    臭かったけど、今のSNS時代に必要なことばかりだったね!伝わったのかなー
    何でも真面目に熱いのを馬鹿にする人はこれ観てもダッセーwwwとか思うのかなー
    便利でも、悲しい時代だね
    少しでも伝わる人がいたらいいねー
    最後、鈴木京香に似てたw

    • 11
    • 19/03/11 00:28:54

    >>3168
    なんで?どこが?

    • 0
    • 19/03/11 00:27:49

    >>3151
    私は叩かれてる対象が我が子なら自分の大切な人ならって考えてから書き込むよ

    • 0
    • 19/03/11 00:26:55

    >>3163何の罪もない相手じゃないからね。実際武智のせいで自殺に追い込まれたわけだし。

    • 9
    • 19/03/11 00:23:36

    私は旦那を自死で亡くしてるから、SNSがどうこうじゃなく、さくらが救われてよかったと思ったよ。
    ずっと自分を責め続けて生きて行くのは辛すぎるから。

    • 25
    • 19/03/11 00:22:46

    >>3138
    こういうの本当に気分悪い

    • 1
    • 3167
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/11 00:22:36

    全部見てないからよくわからなかったんだけどれいなはフェイク動画の犯人に会いに行って亡くなったんじゃなかったの?
    さくらが屋上でれいなに謝りたかったのは何か思い出のある場所だったから?

    • 6
    • 19/03/11 00:21:53

    結局犯人はいなかったね

    • 1
    • 19/03/11 00:21:21

    >>3144
    自分がそんな意味を込めていなくても捉え方次第でこんなに変わる。
    だから他人に意見すること自体が間違ってるんだよ。
    良かったと思う人、つまらなかったと思う人いるんだから、そう思う人もいたのね。で終わればいい。
    伝わらなかった人に苦言を呈した人は、ただ正義感振りかざしてるって気づくべき。

    • 0
    • 19/03/11 00:19:58

    >>3163
    今録画見てたらマインドボイスに武智とばっちりじゃんってコメントあったw

    • 1
    • 19/03/11 00:15:55

    結局ネットに麗奈は殺されたんだ!と言いつつ武智のことをネットに流し追い詰めてさ…柊は他人に説教できる立場なの?

    • 1
    • 19/03/11 00:14:41

    一番大事なのは筋肉ってことだよね。

    • 0
    • 19/03/11 00:14:07

    >>3158
    うんうん。伝えたいメッセージだけは現実味あるって所が良かったと私も思った。

    • 3
    • 19/03/11 00:13:49

    アンチトピたまに見に行ってたけど、やーめよって思った。
    書き込まなくても読んで笑ってたら同罪だよね。

    • 14
    • 19/03/11 00:13:00

    最終回これじゃない感半端ない

    • 6
    • 19/03/11 00:11:05

    突っ込みどころはたくさんあったし現実味はゼロのドラマだったけど、学園ドラマで真のテーマはSNSというのはよかったかな。
    個人的には元教師の刑事の椎名桔平の過去が、もっと絡んでくるのかと思ってた。

    • 17
    • 19/03/11 00:08:22

    >>3153
    あなたは素晴らしい
    わたしの真心を・・・愛をこめて

    • 0
    • 3156
    • 数原メンさん。後厄入りました。照
    • 19/03/11 00:07:02

    >>3151
    私もそうしてます。照

    • 1
    • 19/03/11 00:07:00

    まさにいまの現代に向けてのメッセージだった。

    • 12
    • 19/03/11 00:06:08

    Huluはアドリブ?

    • 0
1件~50件 (全 3351件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ