熊田曜子 3人育児で児童館断られ「まさか」 代案も拒否され…

  • なんでも
  • ケンタウルス
  • 18/11/05 05:53:47


3児のママであるタレント・熊田曜子(36)が4日、ブログを更新。5歳、3歳、4カ月の女の子3人がいるが、
この日、墨田区の児童館に連れていったところ、厳格なルールで断られ、中に入れず、ショックを受けたことを明かした。

雨が降っていたため、子供3人と墨田区の東向島児童館分館へ行った熊田。
この児童館は時間制で、事前チケットを取るシステムで、順番がきて中に入ろうとしたところ、
入り口にいるスタッフから「お子さんは3人ですか?大人1名につき、子供2名までなのでは入れません」と断られたという。

熊田は「予想外の出来事に私はキョトン」と驚き、「まさかと思い『5歳、3歳、4ヶ月の子供がいて、
今日は私1人なのですが・・・』と伝えると『大人1人につき子供2人なので、申し訳ありません』と入室許可が出ませんでした」とやりとりを詳細に明かした。

遊ぶ気マンマンだった子供たちも訳が分からない様子で、3歳の次女は「遊びたいー」と怒り初めてしまったという。

熊田は「私が4ヶ月の赤ちゃんをずっと抱っこ紐で抱っこをしていているので、抱っこしながら上の子達をみるのはどうですか?
」などと粘って交渉してみたが、別の係員がやってきて「ダメです」と断られたという。

「まさか、そんな決まりがあったなんて」「まさか児童館に入れなくなるとは思ってもみませんでした」とつづり、
「これからは初めての児童館に行く時も事前に大人1人で子供3人連れでもOKかどうか確認するべきですね」と自分に言い聞かせるように記していた。

  • 6 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1960件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/05 07:47:03

    私を誰だと思ってるの?的な顔と態度だったんだろーな、こいつ
    じゃなきゃこんなことわざわざブログに書かないわ

    • 14
    • 18/11/05 07:47:00

    近くにある本館はごく普通の児童館、分館は普通の児童館ではないから仕方がないね。

    • 7
    • 18/11/05 07:45:57

    調べなかった自分にも落ち度があるしむしろそれしかないんだろうけど、チケット取るところ?に大きく書いておいて欲しいね。
    散々待って、子供三人なので無理ですって言われたら時間返せー!てなりそう。

    • 9
    • 18/11/05 07:44:31

    若いママさんは理解が早くて割りと自分の落ち度を飲み込めるけど、オバママはゴネるよね。
    受付でもめてるのだいたいオバママだもん、若いママさんはあっさり去ってく。
    年齢的に急いで3人生んだんだろうけど、芸能人だからって名指しで批判するのもどうかと思う。
    グダグタ児童館批判してるけど己のリサーチ不足を反省すべき。

    • 20
    • 18/11/05 07:44:12

    こういう利用案内読まない人って家買う時も契約書読んでなさそうなイメージがある
    きちんと読む癖付けた方がいいね

    • 12
    • 18/11/05 07:43:10

    >>109
    調べずいったせいで子供かわいそうで涙出ちゃうよね…

    • 2
    • 18/11/05 07:41:40

    チケットとるときに注意書き読まなかったのかな。

    • 5
    • 18/11/05 07:41:01

    ルールだから当たり前

    • 8
    • 18/11/05 07:40:00

    いいブログネタができて良かったね

    • 7
    • 18/11/05 07:39:27

    今はモンペ多いから、ルール厳格に守らないと何言われるか分かんないもんね。1人は赤ちゃんなんだからいいですよ、を許しちゃったら、これまでにも同じような理由で断られてきた人が怒るだろうし、しかも相手が芸能人なら、特別扱いを勘ぐられるしねぇ。

    そうならないように気をつけて書いてるけど、『これ、おかしいよね?みんな聞いてよ!( *`ω´)』ってつもりで上げたんだろうね。

    • 17
    • 18/11/05 07:39:21

    >>111
    同乗はできるんじゃないの?無料で乗れるのは二人までなだけで。

    • 6
    • 18/11/05 07:39:02

    芸能人なんだから末っ子はベビーシッターでも雇って遊びに行けばいいのに

    • 14
    • 18/11/05 07:38:56

    >>113
    旦那サラリーマンだしね。

    • 0
    • 18/11/05 07:38:12

    >>12
    居ますね!!

    • 2
    • 18/11/05 07:38:02

    >>103
    普段バス乗らない人?

    • 0
    • 18/11/05 07:37:05

    まあ、決まりは仕方ないよね。
    実際に3人を親1人できちんと見るのはキツいし。
    2人ですら危うい人多いもん。
    子供1人の親子にとってはちょっと迷惑なこと多々ある。
    遊ぼうとするもの次から次へと奪ったり、みんなであそべるオモチャ独り占めしたり。
    親は1人しかちゃんと見てないことが多い。

    • 14
    • 18/11/05 07:36:55

    回転寿司みたいにチケット取る時に大人と子供の人数を申告させなきゃダメだよね、あちらに落ち度ある

    • 5
    • 18/11/05 07:36:53

    東向島なんだ
    以外なところに住んでるんだね

    • 2
    • 18/11/05 07:36:47

    >>96
    岐阜だもん
    田舎もん

    • 0
    • 18/11/05 07:36:39

    >>24
    都営バスも一人につき小学生以下は二人までしか同乗出来ないわ。
    二人しか産まないか、年を離して産めってことなのかね。子育て毎日頑張ってるのに切ないよね。

    • 1
    • 110
    • みなみじゅうじ
    • 18/11/05 07:36:35

    ただゴネてるだけじゃん。
    1人につき2人っていうのは ちゃんと理由があるんだから。
    子供が遊べなくて愚図りだすのは当然だとは思うけど、これは施設側じゃなくて親が悪いよ。
    もし 遊べたとして事故とかあったら あの時止めてくれていればとか言い出すんでしょ 笑笑笑

    • 15
    • 18/11/05 07:35:57

    都内住みで近所の児童館しか行ったことないけど、事前チケットで時間制のところもあるのね…。子どもたちがかわいそう。
    3人以上だとあるあるなのも知らなかった。
    熊田は嫌いだけど、雨だから児童館でも!と張り切って3にん連れて行ってこんなんだったら泣きたくなる…。1人許したらルールもくそもないんだけど、なんかねー。

    • 10
    • 18/11/05 07:35:53

    ルールはルールだもんね

    • 6
    • 18/11/05 07:35:29

    子供2人しかいないから知らなかった~…世の中には3人いると制限される場合があるのか。
    よくよく思い出せばプールとかにも書いてあった気がする。自分が関係ないと気に留めないからなー。やっぱり世の中的に子供は2人までが丁度いい、一人で見きれるのは二人まで、3人からは子沢山、って感じなのかな?
    ますます一人っ子増えそうな世の中。
    子沢山に厳しいから子供なんか気軽にポンポン産めないねー

    • 5
    • 18/11/05 07:35:26

    世の中臨機応変にいかなくなったね。
    事前に調べろって意見あるけど、まさか3人はダメとか思わないわ。
    何の為の児童館なんだ。

    • 5
    • 18/11/05 07:35:09

    >>102
    正直者はバカをみる

    なんだね

    • 1
    • 18/11/05 07:35:05

    プールもそうだよね。
    今年、子沢山がプール行って男の子重体になったもんね、、、

    • 3
    • 103
    • いっかくじゅう
    • 18/11/05 07:34:19

    >>96
    そんなのあるんだー知らなかったわ

    • 0
    • 18/11/05 07:34:00

    >>92
    ばか正直に生放送で謝ったから。
    でもほしのあきとか東原とかテレビあんまり出なくなったよね。
    東原さんは葉山に豪邸建てたけど。

    • 0
    • 18/11/05 07:33:29

    ルールを守ればいいだけの話。頭の悪い芸能人はこれだから困る。
    特別扱いされなかったからといちいちブログに書いて同情を得ようとするな。

    • 10
    • 18/11/05 07:33:18

    >>91
    同意。
    ショックなのは分かるけど、施設名まで細かく出す必要はなかったよね。
    自分のミスと認めつつも、そこに腹黒さを感じる。

    • 16
    • 18/11/05 07:32:49

    代案こんなのわざわざブログに載せるなんて、まるで施設側が頭固いって言ってるように見える。
    施設の人はルールを説明しただけ。
    芸能人なんだから施設側の迷惑も考えて発信しないとね。

    • 9
    • 18/11/05 07:32:29

    ノンストップとかワイドナショー?あたりで取り上げられそうな内容だね。
    先日○○さんのブログで~ってよくやってるよね。

    • 2
    • 97
    • りょうけん
    • 18/11/05 07:32:01

    熊田も入れなかった腹いせにマスゴミにこんな情報流すとこ、かなりのモンペ過ぎる

    • 15
    • 18/11/05 07:31:22

    例えばバスは大人1人に対して幼児二人まで無料とかだから、ちょっと考えればわかるよね。
    この人田舎出身だっけ?

    • 2
    • 18/11/05 07:31:21

    >>73
    一人っ子親は自分の子供しか見ないよ
    預けたいならビッグダディのとこみたいな貧乏子沢山の家に預けな
    一人くらい増えても変わらないから
    お前のゴミクズみたいなガキ誰も見たくないだろーけど

    • 7
    • 18/11/05 07:30:52

    >>90ちょっと可哀想…臨機応変にできないのが役所仕事だとも思ったけど、書いてあるなら仕方ない。知らなかったは通用しないんだから児童館側を悪いように書くのはどうなの?

    • 5
    • 18/11/05 07:30:22

    初めての場所に子連れで行くなら、色んな意味で事前に調べておくのは当然でしょ。
    大人1人に子供2人までと決められてる場所で3人を許可したら、4人も許可して5人も…ってなるじゃん。

    • 9
    • 18/11/05 07:29:03

    >>89
    なんで小森純だけ出てこれないの?

    • 1
    • 18/11/05 07:28:23

    施設名出すことなかったと思う。
    炎上狙ったのかな。
    どことは言わず、
    三人ママあるある!?とある施設にせっかくでかけたのに、大人一人につき子供二人までってルールーで入れませんでした、ガーーン!!
    くらいにしとけばよかったのに。

    • 10
    • 18/11/05 07:28:03

    東向島児童館分館のホームページ見てきた。
    児童館とは思えないくらい大きな室内遊具があるんだね。これは人気があってチケット制なのも納得出来る

    初めての方は
    「メニュー」→「ご利用にあたって」をお読み下さい

    にちゃんと書いてあったよ。
    何をごねてるのこの人?炎上商法?

    • 11
    • 18/11/05 07:26:28

    ペニオク事件の加害者だっけ?こいつ。
    よくこんな詐欺師が母親やれるよな。
    施設の名前も出して思い切りクレームじゃねーか。
    根性腐ってる。
    ペニオク加害者め!!

    • 14
    • 18/11/05 07:25:35

    芸能人だし特別に…とか狙ったのかな?
    熊田曜子は墨田区住みってこと?
    わざわざ遠出して行くところでもないよね。
    住まいバレていいのかな。

    • 6
    • 18/11/05 07:24:55

    >>37
    で、るーるーw変更して死亡事故が起きたらまたるーるーw変更

    • 7
    • 18/11/05 07:24:21

    タレントが児童館なんて利用するな
    貧乏臭い

    • 9
    • 18/11/05 07:23:20

    自分が悪いといいながら、施設名出してクレームかよw
    いっぱい産むなら田舎行けばいいのに~
    のびのびという放置で育児できるぞ

    • 11
    • 18/11/05 07:23:03

    都会にはこんな変なルールがあるのね
    嫌すぎる

    • 9
    • 18/11/05 07:23:02

    全然代案じゃないじゃん。
    だだこねてる子供かよw
    抱っこ紐して2人見るくらいなら家にいた方がマシじゃない?
    ブログしてる芸能人て無駄に体力あって感心する。

    • 17
    • 18/11/05 07:22:07

    >>61
    サイテー

    • 3
    • 18/11/05 07:21:24

    >>73
    可愛くない他人の子供なんて見たくねーわw

    • 8
1件~50件 (全 1960件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ