選択子なしの友達夫婦

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/12/24 10:43:27

    今時子供が出来ない人もいるし、結婚しない人もいる
    各々の自由で良いやんか

    • 0
    • 18/12/24 10:42:10

    小梨が子持ちのふりして立てたトピだよw

    • 0
    • 18/12/24 10:41:47

    パートナーがいるうちは良いけど、どちらかが先に逝ったら寂しいだろうなと思ってしまう

    • 1
    • 18/12/24 10:40:37

    子どもがいない家庭は話題がなくなるそうです。
    何か楽しみがあれば今度はどこに行こうとか会話にもなるじゃない?
    子どもがいないとママ友も作れないし、近所付き合いでもぽつんと浮くことが多くて寂しいとよく聞きます。

    旅行もうらやましいけど、私は子どもがいて幸せに感じる
    子連れ旅行は楽しむより、心配が増えるのでぐったり疲れるしね~
    でも、子どもがいない人生は今では考えられないな!

    • 2
    • 18/12/24 10:40:02

    結局ないものねだり

    • 0
    • 18/12/24 10:35:18

    収入の低い夫婦は子供諦めて旅行楽しんだ方がずっと安上がりだよ。
    インスタにもお金無さそうな夫婦が旅行してる写真たくさんあって、何しに行ったのかわからないくらい写真ばかり撮ってる。

    • 0
    • 26
    • らしんばん
    • 18/11/05 09:16:28

    >>21
    どんなにお金あってもって事は無いよ。
    私の親戚も友達も、子供3人に対してシッター2人同行で海外行ってるよ。
    食べ物も衛生的にも一流ホテルの物なら問題ないし、さすがにインドとかは行ってないけど。

    • 0
    • 25
    • カシオペヤ
    • 18/11/04 20:24:11

    子供いた方が幸せなコメントたくさんくるよw

    • 2
    • 18/11/04 19:26:43

    >>22
    私も同感。
    人それぞれの幸せって違うし、主は子育て大変だしつい、そう思ったのよね。

    • 1
    • 18/11/04 19:22:00

    羨ましいけど子供のいない人生も寂しいからね~…
    なんとも言えない。
    北海道くらいは子連れでも行けるよね。

    • 7
    • 18/11/04 19:14:31

    子供いない人は子供いる人の喜びを感じたりすることは無いんだから、違うカタチで喜びを感じているという事で良いと思う

    • 7
    • 18/11/04 19:08:07

    >>15
    子供の年にもよるけど、お金の話じゃない気がする。
    うちは3歳と1歳だからどんなにお金あっても海外旅行とか行けない(><)
    食べ物も衛生的にも考えただけで疲れる。

    • 1
    • 18/11/04 19:06:18

    何より、夫婦仲が最強に良いんだよね友達夫婦は。子供いないから余計な争いの種もなくてさ
    いつまでも恋人同士みたいだよ
    仕事帰り待ち合わせてワインバー行ったり
    岩盤浴行ったり

    うちは子供のことで夫婦喧嘩多くてね…

    • 4
    • 18/11/04 19:05:42

    羨ましい!
    子供もいてこんな贅沢な生活出来たらいいなぁ

    • 0
    • 18/11/04 19:05:24

    羨ましい!
    子供もいてこんな贅沢な生活出来たらいいなぁ

    • 3
    • 18/11/04 19:01:44

    わかるー!

    選択子なしを自らが選択するか?
    と問われればNOなんだけど、
    今持ってるものをそのままに、毎月高級旅館に泊まりたい(笑)

    • 2
    • 18/11/04 18:59:52

    >>10
    子供が大きくなったら部活や塾で行けなくなったよ。子供置いてくわけにいかないし。1泊ならまだしも。
    旅行行けない長期連休なんて意味ないな~
    子供が巣立つまでの辛抱かー

    • 0
    • 18/11/04 18:37:46

    そこまでお金が使える夫婦なら子どもが居たとしても、毎月は無理としてもそれなりに豪華な旅行が出来ると思う。
    選択子なしは関係ないかと。

    • 7
    • 18/11/04 18:34:53

    新築買ったらどんなに高級でも泊まれなくなった
    どこも古くて汚く見える

    • 0
    • 18/11/04 18:34:33

    私の友達がそこまで頻度高くないけど夫婦2人の生活を楽しんでる。でも本当は子供がほしかったんだって。旦那さんの年齢考えて諦めたんだって。色々事情があるかもよ。

    • 0
    • 12
    • けんびきょう
    • 18/11/04 18:32:59

    >>9
    そういう人はとっとと別れてるんじゃない?

    • 2
    • 18/11/04 18:29:36

    夫婦仲良しでいいけど、どちらかが先に逝ったら寂しいね

    うちの実家の裏が子無し老夫婦で、旦那さん亡くなったら奥さん痴呆が始まっちゃって、骨折を機に老人ホーム入ってそのまま施設で亡くなったんだけど、家が放ったらかしになって荒れ放題になったから、独身や選択子無しの人は自分の死後のこときちんと決めておいてほしいわ

    • 1
    • 10
    • みなみのうお
    • 18/11/04 18:24:36

    うちは一人っ子だから普通に行けるよ。

    • 3
    • 18/11/04 18:23:31

    旦那と仲良しなら羨ましいけど、旦那と二人なんて嫌って夫婦だときついね。

    • 1
    • 8
    • かんむり
    • 18/11/04 18:14:58

    全然羨ましくないし、結果子ナシを選んだだけで色々大変だったんだと思うけどな。
    子供がいない人生なんて、私達には考えられないから。

    • 2
    • 18/11/04 18:14:51

    主のところは子供居なかったら毎月そういうところに行ける経済力があって、且つ毎月行きたいって思うの?
    私は子供居ない時から、高級旅館やホテルに毎月行って、長期連休の度に海外やクルーズ行くお金はなかった…というか、そういうところ以外に使ってたなぁ。

    • 3
    • 6
    • レチクル
    • 18/11/04 18:12:17

    羨ましいだろうけど、友達夫婦は主のこと羨ましいと思ってりるかもよ。
    私は友達夫婦喧嘩や子供の愚痴聞いてもやっぱり子供欲しいし、羨ましいけどな。

    • 2
    • 18/11/04 18:11:36

    旅行あまり好きじゃないから、全然羨ましくない

    • 1
    • 18/11/04 18:08:20

    はぁぁ羨ましいねー。そういう人生も1つだね。
    子供たちが独立したら、旦那とゆっくり旅行したいな。家族旅行も楽しいけどねー子供に合わせなきゃいけないからね。

    • 2
    • 18/11/04 18:04:27

    子供がいるならいるなりの、いないならいないなりの幸せがあるんじゃない?
    ないものねだりよ。

    • 8
    • 18/11/04 17:58:50

    そうかなぁ
    私はその生活は出来ないけど、そこそこのところに旅行に行ける子あり人生の今の自分は幸せだと思える。
    子供を産むことで知った世界、成長させられたこと沢山ある。
    子供を持たない人生を批判するつもりはないけど、今の自分の環境で少しでも幸せと感じられるように頑張ればいいんじゃないかなぁ

    • 6
    • 18/11/04 17:52:15

    他人と比べても仕方ないよ

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ