胎児の障害についてです。

  • なんでも
  • あられ
  • 18/11/02 14:02:53



胎児の障害について質問させてください。

私は現在22週の妊婦です。
頸管長が短く、切迫流産で18週から入院して現在は自宅安静になり今日検診でした。

早めの里帰りをして転院になり、自宅安静 になりました。

退院前日に診察してもらった時には
「元気に育ってますね~。心臓も脳も大丈夫だし変なところはないね~。」と言われ
2日後、初診で里帰り先の病院に行って
「大丈夫ですよ~元気だしお腹の張りもなさそうですね~。」と言われ安心してました。

しかしそれから10日後の今日検診に行くと
「脳が片側に寄ってるように見えるけど、はっきり見えない、おしっこしたいだけかもしれないけど膀胱が大きい」と言われもっと詳しく検査できる病院で1回見てもらってほしいと言われました。

10日でこんなことになるのでしょうか?
今日行った病院の機会はもう何年も前のもので古い機械だと先生が言ってたのですが
そうすると見えづらいとかはないですか?
ちなみに、今日逆子になってると言われたのですがそれは関係ないでしょうか?

先生いわく、右脳と左脳の間にあるはずの線が真ん中に見えないとのことです。

来週検査なのですが、心配で心配で。。

同じようなことを言われた方いらっしゃいませんか??


よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ