今年、高校受験の子がいるママさん

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/11/03 10:16:28

    推薦を受ける為の校長面接、これで落ちるとかある? 成績底辺、2学期から不登校確かに推薦される要素はないよ。高校側は不登校受け入れがある体験入学をすれば推薦受けられとこ。
    もし推薦受けられなかったら更にメンタルやられる予感。

    • 1
    • 18/11/03 07:32:30

    >>19
    受けたいところを受けさせればいいと思うよ。
    もし、そこに入れなかったとしても、受けてダメだったのと、受けることすら許されなかったのとでは全然違う。
    それに、頑張れば受かるかもしれないんでしょ?
    親としては安全なほうを選んで欲しいかも知れないけれど、子どもの気持ちを尊重してあげたいと思うのも親心だよね。

    • 1
    • 18/11/03 06:24:54

    本人偏差値 70くらい。

    本命 公立 69。
    第2 私立 65特待生。
    第3 私立 68。

    本命の現時点の希望者数が出て、3倍超えてた。 やばいなー。

    • 1
    • 18/11/02 19:26:31

    お二方ありがとうございます。
    分かりました。皆さんのアドバイスを参考にしたいと
    思います。またよろしくお願いします。

    • 0
    • 18/11/02 18:52:11

    >>19
    両方受けるのオッケー出す代わりに、そこの私立の普通科も受けさせたら。
    子供の希望をくむ代わりに、親の条件ものんでもらう。
    そのくらい言ってもいいと思うんだけど。

    • 0
    • 18/11/02 18:47:23

    >>19確実に受かる私立をもう1つ受けては。私なら本人が行きたい頑張ると言うならダメもとで頑張れと言いそうします。向上心のあるお子さんで羨ましいです。うちは、安全思考でもう少しチャレンジ精神が欲しいです。

    • 0
    • 20
    • みなみのさんかく
    • 18/11/02 18:10:58

    偏差値58で公立54の所受ける。学祭行ったり色々比較して無理せずバスで一本で行ける高校に決めたみたい。私立はまだ決めてないw

    • 0
    • 18/11/02 17:46:57

    16
    17さんありがとうございます!
    私立の普通科だと受かりそうなのに、
    私立の他の科を受けたいというのです。
    それだともう少し頑張らないといけなくて、
    他の県立もそうとう頑張らないと、いけない状況なので
    相談をさせて頂きました。どう思いますか?
    何回もすみません。

    • 0
    • 18/11/02 07:50:30

    >>8
    うちと志望校の偏差値一緒だ。
    偏差値でるテストも偏差値45くらいだから、せめて50くらいに上がってもらわないと安心して受けられないなっ。

    • 1
    • 18/11/01 20:41:02

    >>13
    併願にしたいって言うなら、子供は違う学校に行きたいって事でしょ。
    子供の希望をちゃんと聞いてあげなよ。

    • 2
    • 18/11/01 20:38:21

    >>13偏差値下げた私立の確約をとり併願にする?

    • 2
    • 15
    • みなみのさんかく
    • 18/11/01 20:13:54

    本命公立45
    併願私立49

    子供の偏差値は53ぐらい。
    情報処理の高校に行きたいと言ったので、自宅から通える近い高校で情報処理科があるのがここだけ。
    確約は貰った。

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • 18/11/01 17:43:14

    私立単願だったら受かる確率が高いのに
    子供がどうしても併願がいいと効かない。
    どうしたらいいですか?

    • 1
    • 18/11/01 16:58:27

    私立単願53

    • 0
    • 11
    • ちょうこくしつ
    • 18/11/01 16:28:57

    偏差値63

    • 0
    • 10
    • ペルセウス
    • 18/11/01 08:24:25

    偏差値71の公立進学校のみ受験。
    落ちたら二次募集の底辺高か浪人。
    ど田舎の高校受験は過酷。

    • 8
    • 18/11/01 03:24:24

    私立単願の58か公立52の所か迷い中。

    • 0
    • 18/11/01 00:14:09

    公立48、私立が滑り止め45。

    こないだの実力テスト、平均43だった
    1学期の成績は9教科オール3です

    金曜日にまた実力テスト、中学での全範囲のやつ。大阪です。

    • 0
    • 18/10/31 22:32:16

    本命公立偏差値61
    併願私立64確約もらってある。

    本命のほうが偏差値低いけど家から近いというメリットがあるからこっちがいいみたい。

    • 1
    • 18/10/31 20:51:57

    本命偏差値70の公立、滑り止め偏差値66の公立 
    第3希望偏差値67の私立

    • 0
    • 18/10/31 19:34:29

    >>1
    内申いくつ?偏差値いくつの私立で単願推薦もらったの?

    • 0
    • 18/10/31 19:06:43

    本命県立71、第二希望県立62、私立68
    県立66の所もあるけど、そこには行きたくないらしい。

    • 1
    • 18/10/31 17:09:28

    本命他県68の私立
    併願59の私立
    第2志望62の公立

    本命に合格してほしいけど3校ともに良さがある!頑張ってほしいです。

    • 0
    • 2
    • ペルセウス
    • 18/10/31 16:40:34

    私立単願62か公立58にするか悩み中

    • 0
    • 18/10/31 14:16:54

    本当におぱかだから底辺の私立高校しかも単願。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ