障害年金を受けている方お話ししませんか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 7584件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/21 17:14:32

    >>1283
    情報ありがとうございます
    障害年金受給者ですが、、、
    生活保護受給者には、なりたくないと切に願うこの頃です。

    • 0
    • 18/12/21 18:30:54

    >>1287
    お金絡みだから似たようなもんですけどね

    • 3
    • 18/12/21 18:32:30

    主病院で頑張れそうかな?

    携帯は一定の時間は使えてるよね。

    • 0
    • 18/12/21 20:31:18

    たぶん主さん!?、入院の気疲れで、もう就寝中かも・・・

    • 0
    • 18/12/22 18:39:05

    たぶん携帯は取り上げられたのかもね…(´Д` )

    • 0
    • 18/12/22 20:04:48

    入院中は携帯禁止の病院がほとんどだよ。

    • 4
    • 18/12/23 08:14:58

    私が以前入院した病院は夜の9時55分までに預けてたよ。
    朝は7時から返してくれる。

    だから寝てる間 預けるだけなんだよね。
    主さんは かなり厳しい病院に入院したのかな。

    • 0
    • 18/12/23 16:53:26

    主は入院ドタキャンしたのかな

    • 0
    • 18/12/23 17:27:20

    私が入院した病院は主治医の判断でした。
    スマホ使用者もいれば、禁止患者もいました。禁止患者の方が多かったですね。

    • 1
    • 18/12/23 18:23:46

    朝から夜まで時間はたっぷり有るから暇だし携帯でゲームしたりネットしたり楽しみたいよね。

    • 1
    • 18/12/24 14:05:25

    人格障害は一級でちゅか?

    • 0
    • 18/12/24 15:41:28

    >>1297
    病状により、判断だろうけど、、、
    もう少し明るい話題を「希望」します~

    • 0
    • 18/12/24 15:41:44

    しょーがーいーのーせいなのね
    そうなのね!
    ウォッチ!いまなんじ!?

    しょうがいじ~!!

    • 3
    • 18/12/24 16:11:03

    >>1299
    ばかか!

    • 5
    • 18/12/24 17:00:27

    >>1298
    このトピックで明るい話題を希望って どんな話題をしたら良いの?

    どうしても年金や病状とかの話題に なるよ。

    明るい話題を希望してるなら楽しい他トピへ
    行ったら如何でしょうか。

    • 0
    • 18/12/24 17:23:28

    トピに来る来訪者は、何か不安を抱えているんだと思うけど
    非難も、応援もありなんでしょうけど、、、
    少しでも前向きに、暮らしていける様に応援はしたいですよね(^o^)

    • 0
    • 1303
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/24 17:46:35

    皆さん、自分が家族がいつ事故や病気で障害者にあるかも知れないのに… 茶化す人何なの? って思う。

    • 0
    • 18/12/24 17:56:31

    >>1299
    おまえは頭おかしいって
    精神科行けや

    • 1
    • 18/12/24 18:10:03

    >>1299
    ひとりさびしく、悪酔い状態の方でしょうか、、、!?

    • 1
    • 18/12/24 18:45:20

    以前入院した事あるけど任意入院と医師からの判断での入院するのは
    内容が異なるよ

    私は医師からの判断の入院だったんだけど

    精神の病棟の看護師って任意入院の患者のネタになる事は
    面白がって話題にするんだよね

    意地悪な看護師は わざわざ患者本人に 面白がって あからさまに言ってくる

    1人の看護師から2人目3人目4人目~面白がって患者本人に関するネタをわざわざ言ってくるからね

    看護師自体 治療を受けたら良いんじゃないのかな

    入院してる時 凄く不快だったよ

    入院なんてするもんじゃないよ

    • 0
    • 18/12/24 19:02:15

    入院けいけんしゃですが男性看護師が堂々と女性風呂に入って来て女性患者の裸を舐めるようにジットリ見るんですよ。
    女性の身体を洗ったり拭いたりもしてます。
    イケメンの若い看護師なら良いけど汚いオッさんみたいな看護師やスケベ丸出しの看護師だと不愉快です。
    入院するとプライバシーは失くなりますよ…

    • 0
    • 1308

    ぴよぴよ

    • 1309

    ぴよぴよ

    • 1310

    ぴよぴよ

    • 1311

    ぴよぴよ

    • 18/12/24 22:49:09

    【障碍児持ちに対する愚痴悩み総合】のトピで
    障害者=人でないとの文字を見て悲しくなりました、、

    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3225739

    • 0
    • 18/12/25 08:46:54

    私は病棟清掃員ですが鍵も持たされてます。 病棟の看護師で有る前に人だから
    患者の事はナース詰所で面白可笑しく笑っているのを目にしました。何か嫌な感じがしたんで部署を替えてもらいました。

    • 1
    • 18/12/25 10:54:55

    >>1313
    やっぱり患者のこと話題になるんですね。
    私、入院経験者なんですが、悪性症候群になり腰が曲がった状態で身体は強張り、食事の配膳もできなく、トイレもポ-タブルトイレでお風呂もはいれずシャワーも介助でかなり印象が残る患者でした。きっと看護師の間で話題になるだろっなって思っていました。

    • 0
    • 18/12/25 14:54:55

    早く退院したい
    家で引き篭もっていたい

    • 0
    • 18/12/25 14:57:52

    入院してるものですが看護師さん達が私の歩き方を笑ったり面白がります。
    病気なのに。悔しい

    • 0
    • 18/12/25 15:34:48

    入院してるけどね、家でいる時より入院してるほうが積極的になれるのよ。

    • 0
    • 18/12/25 15:48:45

    生保受給者です。
    手帳の更新で1級を下されました。

    年金は無理としても精神手当ては何円付くんですか?

    • 0
    • 18/12/25 15:54:28

    >>1318
    精神手当なんかないぞ
    生保か?
    生保なら障害加算ある

    • 0
    • 18/12/25 17:00:25

    >>1312

    トピ、無くなってるよ。

    • 0
    • 18/12/25 18:16:43

    >>1319
    1級の障害加算って何円付くんですか?

    • 0
    • 18/12/25 18:20:30

    >>1321
    https://seikathuhogomanabou.com/kakusyukasan/syougaisyakasan/

    住んでる場所によって違うから、
    ケースワーカーに手帳みせて手続き

    • 2
    • 1323

    ぴよぴよ

    • 18/12/25 19:25:01

    最近の精神の病棟勤務の看護師はレベル低いですね。知能が低いという感じ。

    患者の言う事や色んな事を 真に受けて個人的感情で対応したり…

    あくまでも精神の患者なんだからさ…

    • 0
    • 18/12/26 18:34:30

    2級で生保受給です。
    9月から先月まで入院したんですけど入院したぶん半分ほど保護費が減額されました。

    生保で入院される人は気を付けて下さい
    長期入院は減額されます。

    • 0
    • 18/12/26 19:35:19

    >>1325
    確かに私も2年前かなぁ 差し引かれたわ
    セコイわ~

    • 0
    • 18/12/26 19:37:55

    役場は1円でも惜しいのさ!
    職員は自分の財布から出るんじゃないのに必死に出したくないように言うんだろうね。

    • 2
    • 18/12/26 19:38:41

    >>1326何がセコいの?医療費無料なくせに。そういうありがたみを感じないの?おかしいから

    • 7
    • 18/12/26 19:41:54

    >>1325
    マジで?
    6年前に入院したよ

    ちょうど保護費の日の前日に退院したら全額貰えたわ

    • 0
    • 18/12/26 19:56:36

    ○○だから、補助が、当然と主張するから、○○はと批判の矢面に
    たたされるんですよね、、、、
    公営住宅の住民が、叩かれるのと同じカモしれませんね

    • 6
    • 18/12/27 19:49:58

    入院したことある。
    でも看護師から笑われたり小馬鹿にされたりした。看護師の 恰好のエサになってしまうのかな。何もかにも嫌になってきた。

    • 0
    • 18/12/28 11:27:04

    来年も障害年金がもらえますように…

    • 5
    • 18/12/28 17:25:15

    >>1332
    更新はいつなの?

    • 0
    • 18/12/28 19:00:45

    >>1333
    再来年でーす

    • 0
    • 18/12/29 12:24:05

    >>1334
    まだまだ大丈夫じゃないの。
    2級?1級?
    うちは生保受給だから加算手当てだけなんだよ。年金申請出しても良いけど貰う金額は一緒だしね。面倒だし。

    • 0
    • 18/12/29 16:36:04

    >>1335
    厚生二級

    • 0
1件~50件 (全 7584件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ